「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4224 [2.42点]
給料 2.2194 [2.22点]
やりがい 3.3051 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7589 [1.76点]
将来性 2.3189 [2.32点]
安定性 2.5097 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(721~730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 照明スタッフ
投稿者名 nicole        投稿日時:2012/08/11 09:50:28
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 照明だけでその場の雰囲気をがらっと変えることができたり、本番オペレートは自分も裏方ですが出演者のようにライブをしてるわけなので
とても楽しいです!
この職業のここが悪い 仕事によって労働時間は様々。
だいたいは貸し館の都合もあるので
22:00までが多いがホテル現場になると
夜から仕事だったりすることがある。
労働時間のわりには給料がやすい。
仕事内容の詳細 現場の打ち合わせ、図面作成、機材準備、仕込み、シュート(位置調整)、明かり作り、本番、撤去
照明スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中52人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ぽん        投稿日時:2012/08/09 18:40:50
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に感謝して頂ける。
マッサージばかりで毎日ずっと運動をしているようなものなので太らない。(やつれる?)
話が弾むと楽しい。
お客様が痩せると嬉しい。
この職業のここが悪い ノルマがあり、常に売上ばかり気にしなければならない。
めちゃくちゃ体力的にきつい。
自社の商品を買わなければならない。
毎日技術練習。勉強。
労働時間長過ぎ。休憩もほぼ無し。
食事が取れない日もしばしば。
女社会。
土日出勤。
仕事内容の詳細 マッサージ
機械を使った施術
食事や生活面のアドバイス
接客
洗い物
洗濯
掃除
商品やコースの勧誘
お客様のカルテづくり
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 〇ンダ系        投稿日時:2012/08/07 00:58:10
年齢・性別 35歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  比較的好きに時間が使える               出来高払い                      要領良ければ労働時間は比較的短い                         
この職業のここが悪い  収入に個人差が大きい                 将来性が不安                     
仕事内容の詳細  車をとにかく売る                   顧客に好かれるようにする
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中4人
職業・職種 パン職人
投稿者名 ばかばか        投稿日時:2012/08/02 08:50:30
年齢・性別 19歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い おいしそうなパンの香りをかげる
朝ごはんに好きなパンを食べれる
この職業のここが悪い 朝早い
人間関係最悪
労働時間14時間ぐらいはふつう
掃除してもしてもきりがないほど出てきて
やる気をなくす
上司に嫌味を言われる
仕事内容の詳細 パンを焼く
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 元奴隷        投稿日時:2012/07/24 00:54:50
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業して奴隷を何人も雇って修行だなんだと理由をつけて低賃金でこき使えば金も女も手に入る
この職業のここが悪い 労働時間が糞長い
経営センスのない経営者が多い
これ国家資格なの?
社会保険に入っていない、入れない?
ちなみに自分が働いていたところは保険は雇用労災のみ天引きだったが、まともな一般企業に転職時に被保険者証と言うものを持ってくるように言われた、そんなもんは存在しなかった。実は加入していなかった事が発覚した。訴えようとしたら上司に止められた。
仕事内容の詳細 継続加工全般?←今もこの呼び方してるかは知らん
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 にんにん        投稿日時:2012/07/20 13:16:22
年齢・性別 43歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い パターンはあるが同じ物はないので作っていて楽しい。
歯科医師と難症例に向かって作る充実感。
この職業のここが悪い まず職人に向いてない人はやめた方が良い。
環境に大きく左右される仕事です。Drの知り合いや
コネクションが全く無い人は多くの投稿のようになってしまう事が多いと思います。
営業の上手い人や天才を持っている方ならコネが無くても、そこそこかそれ以上に食えると思います。
学生の時から顔つなぎは大切に。
開業してからダンピングしての営業は最悪です。

私は恵まれている方だと思いますが、それでも労働時間
12~16時間です。
仕事の質や量から考えると本来2~3倍の年収があっても
おかしくないと思っています。

因みに組合ありますが機能しているとは思えません。
仕事内容の詳細 特殊な物以外全部
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中5人
職業・職種 漫画家
投稿者名 Y        投稿日時:2012/07/16 22:21:01
年齢・性別 33歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の好きな世界を絵に書き表すことができること

自分の漫画がグッズやアニメになり認知度が広がると嬉しい

売れれば収入が一般人の生涯収入を1年もあれば越せる
この職業のここが悪い やはり労働時間がとても長く、締切になると時間に迫られてキリキリするところ。

仕事内容の詳細 漫画家になるのはとても大変ですが、軌道に乗れればそれまでの苦労なんて屁でもないですよ

漫画家になりたいと本気で思っている方は本気で頑張ってみてください。

夢は必ず叶います。信じた者が救われる
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中32人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 エレキ        投稿日時:2012/07/13 13:54:42
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建設業の中でも、やりがいのある仕事だと思います。
基本何でもできないといけないので覚える幅があるので
楽しいです。
資格もしっかりある為、現場と監理ができる人間に成長すれば給料も上昇していく
この職業のここが悪い やりがいがある=難しい(覚える事が多い)為
途中で挫折する人が多い、特に頭を使う事が嫌な人は
向かないと思います。
仕事内容の詳細 主に官公庁の施工監理をしている。
電気・電気通信関係の作業も行っている。
労働時間だが、自分のいる会社は、労働基準法をきっちり
守っており、休み及び残業への対策がシッカリしている。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 リョウ        投稿日時:2012/07/10 23:55:07
年齢・性別 49歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独立すれば給料は無限大。
笑いが止まりません。
女も金もなんでも手に入る
この職業のここが悪い 労働時間が長い
従業員の腕を上げるのに時間がかかる
仕事内容の詳細 歯科技工全般
主に従業員の管理
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中1人
職業・職種 美容師
投稿者名 まるこ        投稿日時:2012/07/09 18:00:56
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ○美容師をしてなかったら、知り合うことのなかった人と関われる。人脈が広がる。
○技術に終わりがないので楽しい。日々勉強。
○スキルアップしたときに達成感がある
この職業のここが悪い ○常識がない上司が多い。セクハラも日常。
労働時間が長いのに、忙しい時期は水も飲めず、トイレも行けない。
労働時間が長いので時給に換算すると650円くらい。
○労災、社会保険など社員として守られているものが少ない美容室が多い。退職金もボーナスも私のとこはない。

本当に好きじゃなきゃできない仕事
仕事内容の詳細 ○接客
○技術、施術(カット、カラー、パーマ、シャンプー)
○商品管理
○スキルアップのために休みは講習会 月に2回くらい

美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。