「同僚」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.25歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5545 [2.55点]
給料 2.5291 [2.53点]
やりがい 2.8228 [2.82点]
労働時間の短さ 2.0952 [2.1点]
将来性 2.2487 [2.25点]
安定性 3.0767 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「同僚」に関連する仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(371~378件を表示)
<<前へ   
職業・職種 警察官
投稿者名 辞めたよ        投稿日時:2010/02/15 22:41:12
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何と言っても親方日の丸
日本がクーデターで潰れなければ給料はもらえる。
寮や宿舎が完備されているのでオンボロだけど住居費は非常に安く済む。(一番お金がかかるところで貯金が出来るのでここは民間との差が大きい)
仕事は忙しく一筋縄ではいかないものがほとんど、いい意味でやりがいのある仕事といえる。
この職業のここが悪い ほとんどがサービス残業。
100時間残業しても20時間分も支給されればマシ。
警察官の人間としての質が本当に悪い、仕事が嫌で辞める人はあまりいないが同僚や上司が嫌で辞める人は多い。
私は18歳から10年勤めて、5所属を渡り歩き千人近い人と仕事したが、ホントに尊敬できるような警察官(刑事)は2人位。
あとは責任回避にたけて仕事を捌くのがうまいような連中ばかり。
仕事は人のトラブルを扱う仕事なので、ストレスを食って仕事しているようなもの。
とにかく当番勤務で3回に2回は徹夜で眠れない、24時間現場と書類作成で走りっぱなし、24時間過ぎても書類完備するまで帰れないので48時間拘束も当たり前。
内勤(署の刑事とか)なら当番明けもそのまま仕事しなきゃいけないから72時間連続勤務もザラにこなしてる。
外出、外泊、結婚、車や家の購入、すべて上司への届け出許可制、仕事もプライベートも自由がない。
好きな人ができても、相手の親族に犯罪歴や左翼系の組織に所属してるような人がいれば結婚の許可もおりない。
仕事をとるか恋人を取るか、職場を去る人も少なくない。
知ってる限りでは同期が恋人の祖父(亡)が左翼系の労組に一時期所属していたというだけで「別れろ」と言われていた。
その同期は真面目で優秀でやる気もあり、将来県警にとって大きな人材になり得る人物だったが、恋人をとり、職を辞して故郷に帰った。
仕事内容の詳細 辞めたんだから悪いことばかり書いてる。
でも仕様がない、現実だもの。
歯を喰いしばって今も仕事を続けている同期には申し訳ないが、一生をかけて続ける仕事に思えず辞めた。
後悔はない。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中55人
職業・職種 自衛官
投稿者名 鬼1曹        投稿日時:2010/01/07 22:39:48
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 存在意義がわかりやすい。(反面、意義達成のための努力の指向がわかりにくいという面もある。)
同期、同僚との強い絆
夕方5時には仕事終了。忙しいポジションにならない限り即帰宅。
自衛官以上の職業は考えられないですね。
この職業のここが悪い 上官、上司、数年先輩がどうしようもない人であっても、階級は絶対であるので服従しなければならない。(命をかけて国に貢献する仕事なのだから、当たり前)
表面的なことしか教えない人が多い。特に最近の若い隊員には、その問題の根本をわかりやすく教えてやることが大切。ただ「良い」、「悪い」ではなく、結論にいたるまでの考え方を教えきれない人が多い。
仕事内容の詳細 部隊の訓練について指導、監督、関係機関、関係部隊との調整、訓練計画の立案等、部隊指揮官の補佐をするべき幹部自衛官を補佐する1等陸曹
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職業・職種 警察官
投稿者名 事故係        投稿日時:2009/11/23 17:20:51
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほかの職業では経験できないことがたくさん経験できる。
仲間意識が強い。良くも悪くも。(仕事がきつくて、他の仕事の人には理解してもらえない悩みがあるからかな。)
経済的利益ではないものを追求できる。(あくまでも他の仕事よりは…)
この職業のここが悪い 労働基準法やら個人の事情なんか関係ない。(すべては市民・事件事故優先…まぁ当然ですが)
上司同僚が私生活まで干渉してくる。(不祥事防止か?)
女子が少ない。(うちの課は2人だけ)
仕事内容の詳細 交通事故の処理、捜査
交通取締り
その他来訪者の対応、イベント参加などなど…
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 うま        投稿日時:2009/05/28 18:46:31
年齢・性別 45歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大人顔負けの狡猾な子どももたまにはいるが,そういったのは少数派。大多数の子どもは基本的にかわいいし素直です。
何年か後に卒業生に街角でたまたまいきあった時に単純にうれしい,なつかしい。
この職業のここが悪い 一生懸命な教員とやる気のない教員も給料は同じ。残業はいくらやっても残業代はなし。だいたい平均して月100時間はサービス残業してる印象。
自殺者,病気での中途退職,精神を病むもの,自分の周辺の教員にも多数。
生半可な気持ちではつとまりません。
周囲の人々からの印象は「楽でいいわよね。」「休みたくさんあるんでしょ。」「給料いいんでしょ。」とよく言われる。現状を言ってもどうせ信じてもらえないのが悲しい。
ちなみに夏休みは教員にはありませんので・・・念のため。
仕事内容の詳細 学習指導,生活指導,校務分掌,教材研究,学級事務,保護者対応,学校周辺のもろもろの苦情受付,などなど。以前とは違い,今や学校は世の中の不満を一手に受け止めるサンドバッグのようなものと考えてもらえるとわかりやすいです。苦情電話や怒鳴りこみ,殴りこみは日常茶飯事です。ちなみに同僚は40代,50代のおばちゃ・・・,いや年配の女性が職場の中心です。男性は少数派です。

給料は20代200万後半~300万,30代300万中盤,40代400万位の年収です。残業代はいくらやっても0円です。がんばって校長までのしあがったとして年収600万くらいですね。校長になれる人は一部のエリート教員だけです。

最近このような現状からか小学校教員希望者は激減してるのでみんなぜひ目指してくださいね。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中46人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 M&M        投稿日時:2009/05/26 19:37:18
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・患者さん、医師、看護師、その他職種のそれぞれの間 に入って仕事をするので、時には頼りにされたりなんかしてやりがいを感じる。
・残業は比較的少ない。

この職業のここが悪い ・いい点に書いたようなことがある反面、雑用も多い。
・国家資格ではないので、病棟での立場は低い。
・各病棟に一人なので、同僚に仕事内容を相談できない。
仕事内容の詳細 ・患者さんの入院準備、退院準備
・コスト入力、食事オーダー、
・診断書等書類の処理
・医師、看護師の雑用(カンファレンスの準備など)
・電話(外線)対応         etc・・・
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職業・職種 自衛官
投稿者名 4-5年前のデータです        投稿日時:2009/02/24 18:02:17
年齢・性別 36歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私の場合、時間がありました。仕事は自分で計画し、実行できました。土日が休めることが多く、家族や自分の趣味の時間がしっかりとれました。業務隊なので演習がほとんどなかったからです。退職時のレートで退職金がもらえるのは見落としていました。(退職するときの給与の60ヶ月分?)やめなきゃ良かった。時間中にジョギングをしていると、がんばるねー!とほめられた。
この職業のここが悪い 仕事をしてもしなくても給料は変わらず。無能な同僚が野放しになっているのが腹立たしい。もちろん一般隊員でアル中の人がいたりと、とにかくクビにならないですね。やりがいはあるような無いような。やる気次第です。他の方同様、やる気がありすぎると迷惑がられます。ほどほどに。
仕事内容の詳細 主に一般の診療。強制的に専門外を任せられる場合もあり。隊員、受験者の身体検査、衛生責任者(駐屯地の環境点検整備、食品検査、報告など)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 警察官
投稿者名 はまる人には、はまる職業        投稿日時:2009/02/04 20:33:14
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 潰れる心配が皆無。給与が確実に支給される。
ちょっとしたことをしただけなのに感謝してもらえる。
何だかんだ言っても子供に人気がある。
この職業のここが悪い 実績は数値化されているが、実績が良い者と完全なる怠勤者が殆ど給与が変わらない。
尊敬できる人も多々いるが、上司も同僚も部下も程度が低い。
日々接する相手が普通に生活していては絶対に関わらないような人種ばかりなので非常にストレスを感じ、世の中に失望できる。
仕事内容の詳細 警察法第2条(警察の責務)参照
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中27人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 たつ        投稿日時:2009/01/07 20:16:23
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様から直接感謝の言葉をいただける。
先々を読んで行動できるようになる。
休日に同僚とランチを食べに自社機で格安日帰り旅行。リッチな気分を味わう(笑)
イレギュラーがない限り、殆ど残業がない。
女性が多いため、誕生日やバレンタインデーなどのイベントごとでは
色々とプレゼントをいただける(笑)
この職業のここが悪い 直接クレームに当たることもあるので、はじめは精神的にキツイ。
天候に左右される。
欠航や遅延が発生したとき、カウンターに立つのが嫌。
とりあえず低賃金。
会社の中では一番の下っ端扱い。
だからこそ低賃金。
賃金が時給制だったとき、2月は28日までしかなかったので
2月分の賃金がより一層低くなる。。。
その結果、ホワイトデーのお返しもより一層キツイ。
仕事内容の詳細 チェックイン業務
ゲート業務
アライバル業務(受託手荷物の照合など)
その他事務所内でのオフィス業務
フライトアテンダント資格もあるので、たまに乗務(資格維持のため)
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
<<前へ   

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。