「学歴」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 35.75歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「学歴」に関連する仕事の本音一覧
全部で243件の投稿があります。(61~70件を表示)
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 最底辺の仕事 投稿日時:2019/11/21 01:12:28 |
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 部品が安く買えるのみ |
| この職業のここが悪い | 千葉にある今、高級路線に切り替えて独自ブランドを目指してるメーカーのディーラー話です。 基本的に先輩の言うことは絶対みたいなのが未だに残っています。 まず第1にこの車業界のメーカーは高学歴で教養のある人間が多いですが、ディーラーは所詮小売で、 とにかく役員クラスに元不良など倫理観の欠如した人間が多いです。 本社グループのお偉いさん(実際は社内で偉いとされてるだけで世間的には偉くないけど)が元暴走族総長、 今現在、系列の外車系メーカーに出向してトップはってる人間も若い時はサービスマネージャーで整備ミスした部下を殴りつけトイレに背おいなげした過去があります。 どちらも出世頭です。 これだけ聞けばどういうレベル、層の人間が集まる業界か分かると思います。 他にも整備士同士が喧嘩し店舗の裏で殴りつけ、脇腹を骨折させた事件があったにも関わらず会社は揉み消した上、その殴った社員を整備技術大会に出場させた上 全社の集の大会でなんと表彰しました。 つまり結果さえ出せば人を殴って骨折させようが 何しようがどうでもいいという方針の会社です。 まあ良家の人間は絶対に来ない業界です。 はっきり行って働いてる人間ほぼ全員底辺だと思います。 もちろん人のいい人はいますが、圧倒的にバカ、クズ、家庭崩壊してるようなやつ、犯罪者すれすれの人間が多いです。 ヤンキーでなくても陰湿なパワハラする人間とかやはり教養にかける人間が多い業界なので、 これからくるのは絶対オススメしません。 中の人間もまともな人間ほど異常さに気がついて早めに離脱しています。 |
| 仕事内容の詳細 | 点検、整備、凄まじいパワハラに耐える |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | お馬鹿集団金沢駐屯地 投稿日時:2019/09/21 16:09:21 |
| 年齢・性別 | 51歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 幹部自衛官は昇進しやすい。 幹部は60%中卒や高卒だから学歴は皆無。 |
| この職業のここが悪い | 予備自衛隊の訓練に参加するがデジタルカメラやビデオカメラやパソコンやタブレット画面サイズ7インチスマートフォン持ち込み禁止。 茶髪禁止。 訓練に大金の持ち込み禁止。 頭がおかしな集団で糞組織金沢駐屯地。 即応予備自衛官募集中だがそんなお馬鹿だから人員が埋まる事は有り得ない。 自衛官を卒業した隊員の半分はシャバで邪魔扱い。 自衛官を卒業した隊員は自分で考えて行動する事が出来ない御粗末な隊員が多い。 |
| 仕事内容の詳細 | 幹部自衛官や陸曹のご機嫌世話。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | プロドライバー・運転手 |
|---|---|
| 投稿者名 | 東京のタクシードライバー 投稿日時:2019/08/21 11:47:23 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 学歴やキャリア年功に関係無く都内のタクシー需要(いつどこでタクシーが求められるのか?)の勘さえよければ二十代前半だろうと定年後のおじさんでも平等に稼ぐチャンスがあります。 |
| この職業のここが悪い | ただしタクシーとタクシー以外では“運転の仕方”がまったくもって異なります。目的地や経路は自分で考えるものではなくお客様の指示に従わなければなりません。毎日のように初めて通る道もあり、いきなり曲がれと言われたりお客様は道交法なんて関係なく指示を出します。空車時も目的地無くお客様を探すという視点での運転は常に違反と事故のリスクが運転距離に比例する以上に高まります。がそこさえ自分の意識をしっかり変革できれば楽ちんこの上無い職業です。街にでてさえしまえば気軽な1人仕事ではありますが納金や違反事故などした時は班長課長所長といった上司と面談があるので人柄の悪い上司の担当ドライバーになってしまうと色々と心労もあるかもしれません。また会社によっては新人に対しての教育体制がかなり異なるそうなので自分の力で一人前になれる人はよいかもしれませんが育成の必要度が高い新人程就職先による差を受けやすいと思います。あと都内と都内以外で同じタクシーと言っても営業環境が全く異なるのでタクシーは都内だけ非常に特別な場所であると思っておいたほうが良いと思います。 |
| 仕事内容の詳細 | 隔勤と言って1勤務21時間拘束の運転距離365km以内(17時間営業、3時間休憩、前後30分は出庫前準備と納金洗車で計21時間)月間11以上13勤務以内、月間262〜270時間以内の厳しい縛りの中でお客様を乗せたら乗せただけ給与が増えます。本来は拘束時間内に洗車まですべき労働ですが洗車を拘束時間外にサビザ残として行って拘束時間内にお客様を乗せた方が給与が増えるのでまぁお客様に探す能力次第ですが普通のサラリーマンとは真逆の動機でサビ残はしています。むしろさせてくれないと嫌だ。 |
| プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 国税専門官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 国際税務オタク 投稿日時:2019/08/20 19:01:56 |
| 年齢・性別 | 56歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 40歳ぐらいまでは、専門分野に特化できる上、各種研修が充実している。10年で税法免除の為、そこで退職し、税理士かコンサル会社へ転職するのがベストと思います。 |
| この職業のここが悪い | 私は昭和63年に国税局へ入りました。大変な学歴逆差別の世界で、当時は学卒というだけで虐められました。 でも国際税務という専門分野に没頭し極めることができましたが、昇進試験がないため、国税局の幹部に気に入られることが昇進のキーとなります。特に大卒出身者は正論を言うので、中間管理職辺りで疎んじられる人が多いと思います。 |
| 仕事内容の詳細 | 40歳ぐらいまでは、税務調査や法律に審査など専門性のある仕事ができるが、それ以降はゼネラリストになることを強要され、上司の気遣いばかり求められる為、それに順応できず、中途退職や精神疾患を発症するものが極めて多い。専門性を極めたければ、10年で退職するのがベスト、そうでなければ、大卒で行く意味はない。 |
| 国税専門官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 不動産鑑定士 |
|---|---|
| 投稿者名 | stw 投稿日時:2019/07/14 05:22:32 |
| 年齢・性別 | 50歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 特になし |
| この職業のここが悪い | 不動産鑑定士の場合、鑑定士資格を取っても普通にやっていたのでは食っていくことは出来ず、将来性もないので、受験生が激減し受験母集団の質も劣化していると思います。 現在の難易度が下がった試験であれば、要領の良い人や記憶力の優れた若い人ならば、1,000時間以下の時間で合格できると思います。 受験生全体の学歴、やる気、年齢などの属性を考慮しない勉強時間の比較は無意味です。 また、優秀な若い人材は、試験合格して間違って業界に入ってきても、嫌気がさして転職できる年齢のうちにさっさと転職していきます。この業界は経験年数序列的なところがあるため、そのため業界上層部の質の劣化も著しく、現在の業界上層部は中身スカスカになってきています。 また、年収にしても、不動産鑑定士は企業勤務で、不動産鑑定からの収入というよりその会社の給与が年収ベースになっているケースが多いです。 独立にしても、独立は地方でないと難しいと思いますが、昔の良かった頃に比べると公共事業の削減などで仕事が激減しているため、既得権者が既得権、特に公的評価の既得権を守るために必死になっています。 そのため、独禁法に違反するような犯罪行為、新規参入者に対する嫌がらせ、入札妨害など、様々な違法行為が行われているのが現状です。 特に、その都道府県内で、不動産鑑定業者の数が異様に少ない郡部などでは、そういう違法行為が行われている可能性が非常に高いです。 中には、その県の大半の鑑定士が、いつ逮捕されてもおかしくないような都道府県だってありますよ。 いずれにしろ、新規参入が難しく既得権者が平均年収を押し上げているだけなので、平均年収ではなく、年収の中央値を見ないと業界の正確な実態は把握できません。 合格証や資格登録証を額縁に入れて飾っているだけの人も多いですしね。 不動産鑑定士の年収の中央値なんて、これらの要因を捨象した場合、せいぜい400~500万というところじゃないですか。 不動産鑑定士の場合、試験制度を変えて合格者数を絞り試験難易度を上げようとしましたが、そういう現実・実態がばれてしまったので、市場原理が働き、受験生が激減し、特に優秀な人は見向きもしませんね。 日本は生産年齢人口が激減し、優秀な人材はどこの業界でも奪い合いになっています。 将来性もなく、既得権維持に汲々とし、新規参入妨害のための違法行為をするくらいしか能がない業界には、優秀な人材は見向きもしないですよ。 |
| 仕事内容の詳細 | 公的評価、民間評価などの一般鑑定 |
| 不動産鑑定士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 如水 投稿日時:2019/06/25 02:14:22 |
| 年齢・性別 | 41歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 能力・処世術・資格 その全てが揃えば学歴や経歴関係なく稼げる。 |
| この職業のここが悪い | 同僚や部下にまともな人間が少なく、出世すればする程、彼等の面倒を見るのに時間を費やされる。 |
| 仕事内容の詳細 | 警備員指導教育責任者(二号) 選任だが小さな警備会社なので、何もない時は現場の警備員をやりつつ、指教責業務、管制、営業等を兼務。 |
| 警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | ホテルレストランスタッフ |
|---|---|
| 投稿者名 | セイントジョン 投稿日時:2019/06/11 17:01:26 |
| 年齢・性別 | 24歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 従業員同士の距離感が近い 従食が安い |
| この職業のここが悪い | 陰険で女々しい人が多い 揚げ足とり、蹴落とし、裏切りの毎日 噂がすぐ広まる、パワハラ当たり前 学歴コンプによる大卒いじめとパワハラ 誰にでも出来る簡単な仕事なのでやりがいがなく将来性も感じられない 拘束時間が長いため友人や恋人との時間も割けず人間関係が崩壊する 残業代基本的に出ません 12時間~18時間の労働時間が普通 給料安くて時間もないため結婚も出来ない 繁忙期はフル出勤 何一ついいことありません。 |
| 仕事内容の詳細 | レストランブッフェスタッフ 発注、教育、使えん人辞めさせる |
| ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 国税専門官 |
|---|---|
| 投稿者名 | りょうちょう 投稿日時:2019/05/12 00:42:59 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 1 クビにならない。 2 学歴関係なく出世できる(裏を返せば大卒不利)。 3 給料が他の公務員より高い(公安より高い)。 4 土日休み。 |
| この職業のここが悪い | 1 体育会系で精神病む人多い。 2 高卒社会(年下でも期別上のため)。 3 サビ残休日出勤当たり前(有給中でも出勤)。 4 税金をどんだけ取れるかノルマあり。 5 パワハラセクハラ多い。 6 使えない女性幹部多い。 7 白を黒にすることもある。 8 やる気ない奴と給料同じ。 |
| 仕事内容の詳細 | 7:30 出勤して上司の机拭き&コーヒー出し 7:45 課業時間開始 22:00 課業時間終了 22:30 打ち合わせも兼ねて翌日2時まで飲み会 |
| 国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 心を病んだ陸曹 投稿日時:2019/04/27 21:54:28 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | どんなバカでも入れるところ |
| この職業のここが悪い | 1%のB大出身者が99%の低学歴のバカを 見て自己満足する組織です。 ここでは犯罪者を多数輩出し、最近は警察官 を殺したり、強盗殺人、泥棒だけでなく、破 廉恥な性犯罪は毎日どこかで起こしています。 駐屯地内では多少の泥棒や服務事故は、幹部 の保身のためにほとんど闇に葬ります。 自衛隊員は女に飢えたハイエナ、考えること は女とヤルこと、パチンコ、酒のことしか考 えていません。 特に会計隊では、女が多いので、新しく入って きたワックは必ず玩具にされるか、遊ばれてい ます。 |
| 仕事内容の詳細 | 会計隊で旅費の精算業務 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | イエスマン 投稿日時:2019/04/20 15:05:12 |
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 誰でも入隊できる バカでもリストラされない 仕事出来なくても毎年給料が上がる 全国に転勤できる 女性は不細工でも結婚できる 心を病むと仕事が劇的に減る |
| この職業のここが悪い | 出来る人に仕事が偏る(毎日残業7時間以上) 頑張っても給料がさほど上がらない バカは仕事が無い(残業なし、ほぼ終日休憩) 暇な部所と忙しい部所の差が大きすぎる 下からの意見が通らない 無駄な仕事が多すぎる 訓練の内容がスカスカ 給料が我慢の代価 若年隊員や仕事が出来ないバカに仕事を任せないから成長しない 能力、学歴、資格、やる気等が給料、階級に反映されない |
| 仕事内容の詳細 | 国防という崇高な任務の皮を被り無駄な税金を費やす |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
