「安定」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.01歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「安定」に関連する仕事の本音一覧
全部で2083件の投稿があります。(521~530件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 普通な伍長 投稿日時:2019/07/21 19:28:10 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 勤務対休日は良い。1年の3分の1は休める。派遣中は諦めましょう。 あとは………肉体と精神が鍛えられる素敵な場所であること。そして精神負荷の方が多い。 |
この職業のここが悪い | 先輩はガチャ方式、確定は無い。悪い先輩はN、良い先輩はSRぐらい。部隊によって排出率やタイプが異なる。戦闘職種は肉体言語系、後方職種は陰湿嫌味系みたいな感じ。手違いなのかたまに逆になる場合もある。 陸士の3分の1はどうせ辞めるからとやる気が無く、陸曹の5分の1はそれらの成り上がりでやる気が無い。中曹以上特に上曹の一部はキングボンビーみたいなのが紛れ込み、部隊を腐らせる温床になっている。 一部陸曹・幹部は奴隷以下の労働環境で働き、上記のゴミはその環境下でぬくぬくと過ごしている。 アホをクビに出来ない、給料がほぼ一律、人が入らない、年々訓練と負担だけが増加し、定年まで伸び、なんとその定年延長分は給料が半分と言う、孔明も驚く死のシステムを兼ね備えている。 そんな組織にしていく泥にまみれず汗もかかないエリート官僚様方のお陰で組織の人は増えず、減る一方で平均年齢だけが上がるだけ。数十年後には白髪の隊員しか残ってないと思う。 自衛隊が消えるときは国が消えるときだから安定はするが、安泰はない。入るならそれなりの覚悟をしておいた方が良い。そもそもホワイトな●隊なんて存在しないからね |
仕事内容の詳細 | 主に訓練・整備・演習・訓練・訓練・演習・教育・訓練・訓練etc. |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | Tom 投稿日時:2019/07/11 23:21:19 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 会計科のため、普通科よりは全然動かない。 衣食住に関しては安定はしている(駐屯地によっては食、住にそれぞれ差はある) |
この職業のここが悪い | 自習という名の強制学習…。 自分の時間が全然とれない。 やたら、学生扱いするわりには変なところで 社会人扱いするから「ん?」ってなる 外出するのに、いちいち書類を書くのがめんどい 座学ばっかりで、辛い、眠い(寝ないようには、しているけど気づいたら寝てしまう) 人が少ないから募集しているわりに会計科は、人がいない。 |
仕事内容の詳細 | 後期教育なのでその専門の座学 体力錬成 など |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | おじさん 投稿日時:2019/07/11 01:15:47 |
年齢・性別 | 64歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・公務員ゆえの安定性 ・自分のために頑張ることが、市民の幸福につながる。要は本人の気持ちの持ち方 ・私が若いころより、質が良い職員が入ってきている。理屈屋が多いが、少なくとも昔のように何もせず威張り散らす職員はほぼいなくなったと思う。 ・確かにパワハラ、セクハラ、体育会系で問題があるが、逆に「男気」のある輩も少数であるが存在した。捨てたもんじゃない。 |
この職業のここが悪い | ・この道、一筋で比較はできないが「パワハラ」は頻繁に存在した。 ・各分野が専門高度化したため、区分けしたのに出場、非番訓練、事務処理が多忙な「救命士」に警防、救助などオールラウンドを求める。私は救急しかやっていなかったため、晩年当直長となるが仕事にまったく対応できず。 ・救急隊は多忙でつい、警防、救助隊をうらやむ(恨む) |
仕事内容の詳細 | ・救急隊→出場、合間に事務処理、非番は資格取得訓練、症例検討会 ・警防、救助隊→訓練、救急隊の支援出場、水利点検 ・予防、総務→事務処理、防火査察 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | SaSa 投稿日時:2019/07/09 18:31:57 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金融危機などの影響はない。 国家資格とって、少人数現場の隊長。部下選んでいいとこまで会社から信用を勝ち取れば、とたんに安定堅実化する。できれば、防災センターの設置義務のある現場がよい。 直属の本社上司に恵まれるかが鍵。 |
この職業のここが悪い | ある程度、民法や刑法、誠実、常識、正確性などを心得えている人材で現場を固めてないと、誤認などで現場ごと終わる可能性が常にある。 備える気のない警備に信用がないのは当たり前の話し。 |
仕事内容の詳細 | 消防や警察、救急、災害の時の対応方法は必ず警備員同士で話し合い、共有してもらいたい。 医者だろうが、一般人だろうが、人命がかかっているときは全力を尽くしてもらいたい。 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 滋賀県 投稿日時:2019/07/08 09:17:51 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金が貯められる どんな無能でもやらかさん限り、昇任させてもらえる 面白い人が多い 安定を求めるならいいんじゃね |
この職業のここが悪い | やりがいがなさすぎる 上から来たものを淡々と作業するだけ 金がなくなっても困らんから、宴会し放題 こんなとこやめとけ |
仕事内容の詳細 | 上から来た命令をそのまま実行する 脳なしでもできる |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 報道カメラマン |
---|---|
投稿者名 | 報道ばんざい 投稿日時:2019/07/07 11:33:30 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 夕方のニュースの放送を終えると、取材内容にもよるが、リセットされた気分になる事もあります。 取材先から、感謝の言葉を頂いた時。 安定性ですが、近年は情報番組や自然災害が増加しているので、一定の需用はあると感じています。 |
この職業のここが悪い | 取材先の反応が、厳しく感じます。取材者のモラルの低下が、原因ではあります。 |
仕事内容の詳細 | 事件事故の発生を聞きつけ、現場にて撮影。 近年は、コンプライアンスの強化で、、被写体に対する配慮を必用以上に気にかけています。 撮影後は、放送時間に間に合うように編集。 しかし、ライブUと呼ばれる伝送機材により、撮影しながら本社に映像を送るシステムがあるので、急いで帰る事も少なくなってきた。 |
報道カメラマンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | スクールカウンセラー |
---|---|
投稿者名 | S 投稿日時:2019/07/05 21:31:18 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料が良い 教員と関係ができれば、仕事がはいってくるし、たよりにされる。やり甲斐がある。 |
この職業のここが悪い | 単年度契約の為不安定 コミニュケーション能力が必要 引き出しをたくさん持っていないと、役立たずと思われる |
仕事内容の詳細 | コンサルテーション 生徒 保護者 教員のカウンセリング |
スクールカウンセラーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元某連隊3曹 投稿日時:2019/07/04 18:30:07 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定している 仕事内容にしては、もらっている。 代休発生、長期休暇も長め 福利厚生◎自家用車ローンも共済組合で組める。→いい車にのってる人多いです。 サボりたい人にはおすすめ |
この職業のここが悪い | 同じことを投稿されている方も多いですが… 意識高い人、仕事が出来るひとがバカを見る、典型的なブラック企業です。なのに給料一緒。ボーナス査定は順番。 退職した幹部自衛官の癒着により、良い装備品が入ってこない。弾のうと呼ばれるマガジンポーチは世界基準のコーデュラ素材を使わずにポリでも使ってるんじゃないかというほど破れ、色落ちし、高温で溶けそうです。迷彩服も色落ちがひどく、ポケットの破れもひどいため仕事にならない。 上記のために、私物品を使うがもちろん自腹&演習で無駄な統制により使用できない(指揮の要訣にある必要最小限の統制は何処に?笑)。個人の体格、任務によってつけるものは違うのにこれはここにつけろ。となる。 特に新制服はその良い例です。部隊全体に行き渡るのに10年ほどかかり予算は150億だとか。。。 無線も使用電波の問題で繋がらず携帯必須 自殺が多い。 市街地訓練、射撃の教官をしていたが、物事の本質を理解せず固定観念にとらわれその場かぎりの反省会(AARアフターアクションレビュー)して事後の訓練(AATアフターアクショントレーニング)を実施しないため自衛隊の本番(検閲→部隊がどこまで動けるかのテスト)が終わると全く訓練しなくなり、一年後また同じことを繰り返す。 はっきり言って法整備的にも、訓練内容的にも戦えません。 入ってよかったと思うひとと、辞めていく人わかれます。 |
仕事内容の詳細 | 陸上自衛隊普通科。少しでも変わればと思い投稿します。 現職か退職済みかは察して下さい。 演習中の無能な上司による無駄死(踊るシリーズの名言があてはまる。) 劇団(ごますり) 点検前点検前点検→いつ本番なの?笑 多数の無駄な統制を守ること。 時代に合わないベトナム戦争ごっこ 残業→上の人がやらないから結局中堅がやる。。 門番24時間、手当500円→警察当直5000円は下らない? |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | トヨタ系 投稿日時:2019/07/02 07:33:04 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な人と知り合える。頼られるという点ではやりがいになるのかもしれない。数年前から給料制度が変わり、今はほぼ固定給のためその点では安定している。ただし、歩合の時期よりも低いが。 |
この職業のここが悪い | 企業としての体質が古い。ただ、会社も法令遵守する方向にあるため、上司もここ数年はパワハラで訴えられることを恐れて、部下に無理を言わなくなってきている。早く帰ることもできるが、数字の世界なので、結果は出さないといけないプレッシャーは常に感じる。 |
仕事内容の詳細 | 新車中古車販売等、他の方と同じ仕事内容かと。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 駄犬 投稿日時:2019/06/28 23:24:15 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 結論 いいのは金だけ。 給与が安定してる。 衣食住がほぼ只なので貯金、自分の趣味につぎ込める。 上の指示に従ってやれば誰でもできる仕事 やる事がない時はスマホいじり |
この職業のここが悪い | 結論 自由が無い 入ってすぐは奴隷で自由、プライベートが無い。仕事が終わっても雑用をやらされる。 年数が経てば経つほど人間が腐っていく(まともなのは1割程) 向上心がある、自分で考えられる人ほど絶望して辞めていく バッチと無しの差は無くバッチの方が縛りが多くて面倒くさい。 住居はPC.タブレットが持てない、自由に外出出来ない 残業代が出ない、土日働いて代休は発生するが自由に使えない コミュニケーションが取れないと地獄、下手するといじめの対象にされて集中砲火。精神を病む 人によってはストレス発散のために金を沢山使う(酒、風俗、パチスロ) 怪我をしても場合によっては倒れない限り休めない 少しでもみんなと違うと批判と嵐 考え方が時代遅れ、無駄な事が多すぎる 先輩はただ指図するだけ押し付けるだけの人が多すぎる 免許を取れたとしても辞めずらくなるし仕事も沢山振られる 下からの意見は基本通らない |
仕事内容の詳細 | 掃除全般、物品の管理整備、上司の機嫌取り、雑用、 運動部的活動etc. |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。