「転職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.16歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.26012 [2.26点]
給料 2.1032 [2.1点]
やりがい 2.5976 [2.6点]
労働時間の短さ 2.1297 [2.13点]
将来性 1.9823 [1.98点]
安定性 2.4878 [2.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「転職」に関連する仕事の本音一覧

全部で1357件の投稿があります。(791~800件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 マ○ダ整備士        投稿日時:2016/09/25 16:02:43
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 部品が少し安く買える
それくらい。
私は基本的に定時退社。
この職業のここが悪い 汚い!オイルやグリス、その他汚れ放題!
危険!高電圧、頭の上に鉄の塊、ボロい設備
工具自腹!人によっては平気で何百万かけていて、給料でマイカーローンが払えずいい歳こいて親にローン払わすやつもいる(笑)
ちなみに俺は¥700の工具に二週間悩み購入したがものすごい後悔した!無駄遣い!
季節に左右される!夏はとてつもない暑さ。
エンジンも外も、オイルも。冬はとてつもない寒さ。場合によってはリフトアップしたら
雪水が滴り最悪。
給料が安い!上にも書いたが定時で手取り13です。これで家、ケータイ、ガソリン、保険、車ローンだと残りませんしかつかつ。

整備士を検討している方、いらっしゃったならこんな仕事にはどうか就かないでいただきたい!私は転職活動中。
仕事内容の詳細 現在は訳あって(精神的にダメージを受け鬱になりまして会社の配慮で)
点検、洗車がメイン。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 バス        投稿日時:2016/09/20 23:28:07
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1日に点検する車がしっかり決まっていて、定時にほぼ必ず終わるようなスケジュールを立てられている→残業なし、10時、昼、15時ほぼ休憩が取れる
数より質
車が大きいと整備性がいい
自分の営業所のバスが走っているとやりがいを感じる
この職業のここが悪い 宿直勤務がある
残業ない分、給料が多い月とかがない
スピードを意識した動きをするくせがつかないので、ディーラーなどに転職したら絶対ついていけない
社内資格などないので入社2、3年目の人と10年目ぐらいの人でもあまり給料が変わらない
仕事内容の詳細 バスの点検 一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 sergeant        投稿日時:2016/09/19 00:21:21
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い アホでも出来る。
馬鹿ばかりだから、いじめが好きな人には、まさに天国。
人を自殺に追い込んでも隠蔽。鬱にさせてもそいつのせい。
鼻くそほじってコーヒー飲んで、ただ飯食らって雑務を下に押し付けてたら1日が終わる。
この職業のここが悪い モラルのある人には、生き地獄。
死ぬ位なら転職しなさい。
努力よりごますり。努力しても報われない。
ここはおかしいと思う正常な感覚の持ち主は、早く転職すること。
イジメ、パワハラ、アルハラ、暴力、暴言、陰口、していない無いことまで言われる当たり前。毎日悔し涙の日々でした。
一億積まれても戻りたくありません。
仕事内容の詳細 草刈り。
たまに射撃、訓練、検閲。
大半単純作業。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 国家資格詐欺        投稿日時:2016/09/18 10:54:12
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歯科技工士として新卒で就職したら、一時間で即座に転職の意欲がものすごく湧いて、いずれ転職できる。
この職業のここが悪い 歯科技工士は資格商法。資格詐欺を国家が堂々とやっている。恥を知れ!

資格商法(しかくしょうほう)とは、「就職に有利」、「資格を必要とする仕事を提供する」などといい、資格取得のための通信教育費用や授業料を支払わせる商法のことをいう。資格の名称が「○○士」となっているものが多いことから、「士商法」(さむらい商法)ともいう。(wikipediaより引用)

学費だけで2~3百万。生活費合わせればそれ以上必要になるが、わずか5年以内に8割が離職する。これを詐欺と言わずして何が詐欺か。
仕事内容の詳細 過労死レベルを「超えた」仕事だと、厚生労働大臣の塩崎恭久が認めるくらいの底辺の仕事。それが、国家資格ですよという冗談はやめてほしい。こんな資格廃止でいい。歯科技工士免許証は何の役にも立たない紙切れだし。履歴書にも書いてません。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009719020160520019.htm
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:73人中71人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 もう無理        投稿日時:2016/09/16 23:29:35
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い よくわかりません
この職業のここが悪い 看護師が怖い。
なんでも屋さん。
一人ぼっちなのに責任が重い。
仕事内容の詳細 長い間開業医の医療事務をしていて、この度医師事務作業補助のお仕事で派遣に転職しました。でも実際は病棟クラークでした。入退院準備、内線電話の対応、看護師の雑用、たまーに電子カルテの医師の代行入力。患者さんの退院が決まると、クラークが医師に処方依頼をするので、医師がつかまらないと大変。仕事が進まない。←これって普通ですか? このサイトを先に観ていれば病棟クラークに応募しませんでした。ストレスで眠れなくなりました。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 らぼらぼ        投稿日時:2016/09/12 13:05:49
年齢・性別 42歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 物を食べるのに大切な歯を作れる事。
自分の作った物により、ドクター、そして、患者さんに喜びを提供出来る事。
コンビニより多い、歯科医院の数。超高齢化社会。この環境で、仕事がないわけがない(笑)
努力。技術。やり方次第では、十分な収入が得られる。
保険点数の7割は、しっかりと取れます。技工士の技術、そして、芯の通ったおもい。それから、それを伝える営業力。
7割くれない所とは付き合わなければ良い。だって、コンビニより歯科医院は多いんですよ!
今の技工所に不満があるなら、他の技工所に転職すればよいのにと思います。そこで、新たな技術と仲間にあって、どんどんスキルアップ出来る職業だと思うので^_^
自分次第で、どんどん面白くなる職業だと思います。
この職業のここが悪い 専門卒業後の三年間は、出来ない事、解らない事が多く、悔しい思いをたくさんした。つらかった!
でも、今は全てが肥やしとなっていますが^_^
仕事内容の詳細 補綴物の制作
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中4人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 現在は看護学生        投稿日時:2016/09/11 19:32:32
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 今後の人生、将来について真面目に考える時間をくれるとこですね
しっかり普通の大学にいくべきだったと後悔させてくれ、今後の転職なり学校なり真面目な人間に成長させてくれます
この職業のここが悪い 仕事内容、就業時間に見合う給料ではない
→アルバイトの方がよほど稼げる

社会保険なんてないようなもの
→正社員もアルバイトとかわらない

医療系の仕事ではなく製造業です
それも底辺です
仕事内容の詳細 私の場合は3年半、総義歯、部分床義歯を1から完成まで作ってました
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中34人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 チョコ        投稿日時:2016/09/09 23:03:12
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門に勉強していくと、医者にも信頼されやりがいがあります。
真面目で優しい人が多いです。
この職業のここが悪い 女性有利ですね。
心電図やエコーにしてもやはり男性は制限があります。
仕事内容の詳細 エコー全般をしています。やりがいがあります。
ただし、給料低いです。
大卒も専門卒も今の所は同じ。
大卒なのでちょっと不満ですが、信頼はしてもらえます。
超音波検査士取得して転職を考えてます。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 帝愛グループの地下作業場そのもの        投稿日時:2016/09/09 09:23:38
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところは一つたりとも無い。
絶滅すれば歯科医が困って溜飲が下がる程度?
この職業のここが悪い 保険点数というペリカは半分以上歯科医に強奪され技工士には雀の涙ほどの分け前しか行かない。それでも夜遅くまで強制労働。粉塵や化学物質は容赦なく体を蝕む。まさにカイジに出てきた帝愛の地下作業場そのもの。奴隷や北朝鮮の強制収容所並みの労働環境というのが歯科技工士という職業の現実だ。つまり、人間扱いされないし人権も存在していない。2年も養成学校に通ってその上でこの医療系国家資格を取得して現状のこの待遇ということの意味を考えたことがあるか?

カイジじゃないが、何も理解していないバカやグズが歯科技工士という職業に陥って朽ち果てていくことに誰も気にしないし国も気にしていないということだろう。むしろ国は医療費が切迫しているので、リスクに全く見合わない低賃金で働く地下作業場の奴隷が居ることは大歓迎だろう。しかし、最近はネットによる真実の待遇が暴露され奴隷の調達が減ってきている状況だが、じつはそれも国は気にしていない。奴隷が居なくてもAI技術や海外生産がそれに取って代わるからだ。現状奴隷を利用しているのは将来に向けてのつなぎにしかすぎない。つまり、ボロボロにされて将来は捨てられ絶滅するのが歯科技工士という名の奴隷というものだろう。

技工士絶滅後の次の奴隷化のターゲットは歯科医だ。何せ、歯科医は歯科医しか出来ない。技工士もある程度やりこんでしまうと転職は難しいが歯科医はそれ以上だ。彼らの収入を大きく削ったとしても彼らは歯科医をやり続けるしかないというのは明白だ。そして、技工士が絶滅しているのだから少なくても、その人件費=保険点数は要らないだろという話になる。今まで、歯科技工士からピンハネしていた部分は当然無くなる上、さらに歯科医奴隷化計画にしたがって保険点数は削られるに違いない。何せ少子高齢化で健康保険そのものが到底維持できるはずがないのだから。
仕事内容の詳細 養成校を受験しようとする学生には違う進路を勧める。また、養成校に通っている人には中退を勧める。
理由:学校に行く時間と金が無駄だから。

現在働いている人には今すぐ他業への転職を勧める。理由:そのまま働いていると死んだり気が狂うから。また、奴隷なので人間扱いされていないし、そもそも人権侵害だから。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中56人
職業・職種
投稿者名 Hoodsta        投稿日時:2016/09/08 01:48:18
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頼りにされる。
要領の悪い先輩を注意出来る。
要は自分次第。
やる気や覇気の無い人間には向いてない。
この職業のここが悪い 特に無いかな。
仕事が出来ない先輩には何も言わせないし、俺自身先輩や歳上の人にあーだこーだ言わせた事はない。
強いて言えばディーラーはダメかな。
ディーラー勤務してる人達は文句しか言わないよね?
俺はずっと町工場だが人間関係や仕事に不満を持ったことがない。
自分で選んだ道なのに、環境や人間関係のせいにするのは女々しくないか?
俺は人一倍動いて誰よりも率先して皆が嫌がる仕事を引き受けてきた。
結果工場長や歳上の人に文句を言わせなくなったし、信頼もされた。
やる気が無いなら辞めれば良いし、他に転職しろよ。
自分の力量も気が付いて無いのに文句しか言わないのはどうかと思う。
悔しかったら見返す位働いてみたら?
俺は凡人以上に頑張ったが、今ではストレスも無いし、歳上の人間に文句も言わせないくらいになったけどね。
仕事の文句ばっかり言ってると延びないよ?
不満を力に変えて、見下してる人達を見返してやるって力に変えないとどこに行っても一緒だよ?

悪い所は自動車整備士は文句を言ってる人達が8割位居るところかな。
仕事内容の詳細 自動車整備及び点検修理。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。