「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 35.4歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で998件の投稿があります。(51~60件を表示)
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | ベースアウト 投稿日時:2023/01/31 20:32:55 |
| 年齢・性別 | 39歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 良いトコは無い |
| この職業のここが悪い | 業務の全て |
| 仕事内容の詳細 | ハラスメントのオンパレード もう退職者が、自衛隊から自衛隊員と国民を守る党と言う 国政政党作った方が良いレベルまで落ちぶれます。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 獣医師 |
|---|---|
| 投稿者名 | ごろう 投稿日時:2023/01/25 09:02:59 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給料が良い 休みがまあまあとれる 手取りの良さだけ見れば、駐在している今はこの年齢ですでに人生のピークだろう |
| この職業のここが悪い | だけど、獣医師としての資格がいかせているかといったらそうではない。誰でもできる仕事であるので、最近退職を考え出した。動物にかかわりたくて就職した先だが、動物に触れ合うことがない。顧客のことを考えているが会社は結局金のことしか考えていない。環境対応もグリーンウォッシングのよう。人間関係だけではなく、成果の出にくい仕事で悩む。会社の将来性も見えず、事業の可能性は先細り。 |
| 仕事内容の詳細 | 企業で働く獣医師で海外駐在 企画開発系 税金支払いが会社負担のため、手取りだけで900近い |
| 獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 義肢装具士 |
|---|---|
| 投稿者名 | キラキラ乳頭 投稿日時:2023/01/22 00:11:12 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ①ほんとに感謝されます。 特に対応が難しい障がいや疾患を抱えている方には 日々感謝されます。その反面、責任は重く失敗できません。 ですが高いスキルの習得や難しい案件をこなしたところで 利益面では特にメリットがありませんから 基本的に給料にも何も反映されません。 ボランティアに近いケースでもいいか 人の役に立ちたいと思う方にはオススメできます。 実際、かかる労力に対して利益が釣り合わない分野は 依頼を引き受けずに他社に回す会社も多いです。 ②比較的独立しやすい業界である 本人に高いトークスキルがあり医療関係者への広い コミュニティを築く事ができれば新人から数年で 独立しているケースも珍しくありません。 技術よりもまずコミュ力です。 ③仕事はいくらでも依頼が来る 地域や周辺の同業他社とのパワーバランスもあると思いますが基本的に需要に対して義肢装具士が足りていないので 仕事はだまっていても次々やってきます。 ですが将来的に利益率が高くなっていく事はないので仕事は尽きないが業界が潤う事は非常に考え難いです。 ④様々な層の人間と深くかかわる事ができる 対応する相手には生活保護自給者から医師はもちろん富裕層や普段見ることのない重度障害者やその家庭環境まで 踏み行って関わる機会がとても多いです。 思わぬコネクションや出会いがあるかもしれまさんし それによって人生経験として学ぶ事は多いです。 |
| この職業のここが悪い | ①スキルが利益に結びつなかい 色々な勉強会や鍛錬によって周りに対して高い技能を習得しても義肢装具の利幅は増えません。新人が作り納める物と同じです。新人からベテランまで稼いでこれる額にはそれほど差がないのであっという間に昇給も頭打ちになります。 ②業務内容に対して給料が釣り合わない 資格取得にかかる費用や時間に対して給料は無資格の 一般職と同等の場合がほとんどです。 義肢装具士の給料では子供を義肢装具士養成校に 行かせる事ができません。 また日本中さがしても義肢装具士製作会社は限られた 人数で営む中小企業しかありません 掃除、事務作業、棚卸し作業、集金業務 など中枢となる経理意外はほとんど行う場所も多いです。 ③休日や勤務時間をコントロールする事が難しい 基本的に病院や施設関係者ありきの仕事なので 先方が稼働していれば休むことは難しいです。 オペや入退院に合わせ動く事も日常で 無理な納期に間に合わせるため深夜まで作業したり 休日に出勤する事も珍しくはありません。 それを限界人数ギリギリで回している会社も多く 以前いた会社では有給取得率ほぼ0%で 実質、退職時のみ使えるシステムでした。 ④家族経営、一族経営に苦しむ人が多い 日本ほほ全ての義肢装具士製作会社が家族経営、一族経営 になります。 一族との社内格差に耐えられず業界を離れるケースが散見されます。一族とそれ以外の養分のような環境はあるあるです。 |
| 仕事内容の詳細 | 主に担当する病院に向かい医師やリハスタッフと やりとりを行い義肢装具を提供すること 採型採寸から作製はもちろん集金や営業マンの ようなスキルや事務作業までこなす必要がある会社が ほとんどかと思います。降雪地帯では除雪作業はもちろんです。 |
| 義肢装具士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 言語聴覚士 |
|---|---|
| 投稿者名 | フォース 投稿日時:2023/01/20 23:29:47 |
| 年齢・性別 | 36歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・急性期の嚥下機能評価はドクターからのニーズが強いためやりがいを感じる。 ・小児の言語発達遅滞のリハビリは患児の成長が分かるのでやりがいを感じる。 ・患児の親へのアドバイスは少しでも役に立てたかなと感じる。 |
| この職業のここが悪い | この仕事をしていて、本当に誰かのニーズにもとづいてリハビリを提供していたなと感じるのは、上の「この職業のここが良い」であげた3パターンだったように思います。 あとのリハビリは、はっきり申し上げて大部分が「病院の経営努力への不本意な協力」であったと思います。これは「やったら分かります」としか言いようがないです。これが仕事内容の70〜80%を占めていた、というのが私の結論です。 私の場合は数年勤めましたが、結局自分の感性や職業観とどうしても合わず、体調を崩して退職することになりました。 もし、この仕事に対して長く続けられそうにない予感がするなら、早めに方向性を変えることをおすすめしたいです。 |
| 仕事内容の詳細 | 総合病院で上は100歳、下は0歳まで担当しました。新生児リハビリを除いて、一通りのリハビリはやったと思います。 |
| 言語聴覚士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 政府からの裏切り 投稿日時:2023/01/16 21:09:29 |
| 年齢・性別 | 53歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 暇なときもある。 |
| この職業のここが悪い | 金がたまらないし、戦闘職種と後方職種の給料と装備が同じ。退職金も7年前から500万円も減額され退職後55歳から65歳まで金が持たない不安あり。昔は2000万円もらえていたが今や1500万円一律。政府特に財務省に騙されて自衛官になったこと後悔。 |
| 仕事内容の詳細 | 泥と草と雨雪の中でみすぼらしい装備で我慢し、私物品を自腹で購入し耐える。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 政府からの裏切り 投稿日時:2023/01/16 21:08:38 |
| 年齢・性別 | 53歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 暇なときもある。 |
| この職業のここが悪い | 金がたまらないし、戦闘職種と後方職種の給料と装備が同じ。退職金も7年前から500万円も減額され退職後55歳から65歳まで金が持たない不安あり。昔は2000万円もらえていたが今や1500万円一律。政府特に財務省に騙されて自衛官になったこと後悔。 |
| 仕事内容の詳細 | 泥と草と雨雪の中でみすぼらしい装備で我慢し、私物品を自腹で購入し耐える。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | アルス 投稿日時:2023/01/07 03:20:40 |
| 年齢・性別 | 50歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 体感的に休みが異常に多い。ある一定水準まで覚えるとそれ以上は突き詰めなくてもいい |
| この職業のここが悪い | 本気でやらなくとも時は無情に経過していく。何もわからないのに気が付けば中堅、ベテランになっている。明確に分業化されているため専門分野以外はからっきし。本気で向き合わないと専門分野もからっきし。こんな状態でもなんとかなってしまう。 団塊系の大量退職からの大量採用で現実に落胆した若手が退職 定年延長で絶望したベテランが早期退職 何を変えたらいいかわかっているが何故かそこには触れない |
| 仕事内容の詳細 | 多岐に渡るが、本気でやってもやらなくてもなんとかなってしまうので根本的な問題提起は起こらずなあなあで済ましまた同じことを繰り返すギャグを披露する |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 販売・接客・サービス |
|---|---|
| 投稿者名 | Peta 投稿日時:2023/01/05 00:15:48 |
| 年齢・性別 | 25歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | サービス残業がない。 お客さんから直接感謝される時がある。 薄給ではない。 |
| この職業のここが悪い | 誰でもできる仕事。やりがいを感じにくい。 昇給は殆どない。 スキルがつかない。 拘束時間が長い。 とにかく毎日同じ事の繰り返し。趣味や目標が無いとしんどい。退職を検討している。 |
| 仕事内容の詳細 | 家電量販店の玩具コーナーにて勤務。主な仕事は商品の陳列、出荷準備、レジ、お客様対応。商品出荷は品目が多い為、業務の合間に集める。 |
| 販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | とある兵隊 投稿日時:2022/12/28 18:43:52 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・福利厚生 ・安定給料 ・休暇(陸上部隊のみ) |
| この職業のここが悪い | 結論から言うとこの組織は終わりです。 まもなく10年勤務になり節目で依願退職します。 退職理由はこの組織にいても良いことはありません。 国防に憧れて自衛隊に入隊しました。もはや当時の志はありまけん。組織の腐敗に絶望です。 多くの同期は退職しました。残っているのは数える程 中には自○した者もいます。 この組織は終わりです。愚かな老害達が蔓延っている体制で志を高く持ったとしても若く優秀な子達が退職していきます。 自衛官の定年延長したりしたとしても一時的な充足率は維持出来るでしょう。しかし隊員たちの年齢が上がり老兵しか残りません。 しかもパワハラ、セクハラのハラスメントが常態化しておりそれを隠蔽する体質。上級曹や幹部の腐った連中のせいもあり最悪です。 私の退職理由もパワハラを受けてそれを隠蔽する体質に絶望したからです。 組織の崩壊の先送りにしているだけに過ぎません。 私は10年も勤務して思うのは、この組織に入隊して良かったと思う事は殆どありません。人生を無駄にしました。 でも一つだけ思うのはこのまま自衛隊に勤務続けたとしても定年退職後もろくな再就職先もないですし、丁度良かったかも知れませんね。そして人手不足!国際情勢悪化!台湾有事間近! 戦争が起きる可能性が高まりました! おかげで戦争に行かなくてよかったかもしれませんね! 命拾いしました!ありがとうございます! 残ったパワハラ連中や昭和の老害兵の皆さん! 精々頑張ってくださいね! この組織が滅びる様を見ながら美味い酒でも飲んでおきますね! 潰れろ!ゴミ組織が!人を大事にせず人を辞めさせて何が人手不足だ!馬鹿どもが!!! 精々最後まで国家の為に尽くすんだな!!! そして戦争で○ぬがいいさ!!! |
| 仕事内容の詳細 | ・各職種によって違う ・災害派遣 ・武力行使対処 ・領土防衛 ・広報活動 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 定年退職自衛官(無職) 投稿日時:2022/12/14 08:02:22 |
| 年齢・性別 | 56歳(男性) |
| 年収 | 800万円以上900万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 同僚との苦楽を共にした思い出は少しありますが、思い出してみてやっとで思い付く程度であって、直ぐには思い浮かぶことはありません。 |
| この職業のここが悪い | 定年退職自衛官です。自衛隊への入隊は全くおすすめしません。55歳や56歳で定年してその後どうして収入を得るのかをよく考えてください。 就職援護などが制度上存在しますが、練れておらず、就職に難儀する人やブランクになる人は沢山います。給料もただ下がりです。どうやって扶養をするのですか? |
| 仕事内容の詳細 | 残業が多いです。 給料は、(仕事をしない人と)殆ど変わりませんが、目の前に仕事がたくさんあっても放置できる性格なら向きです。 仕事に没頭する人は向きではありません。家族や親族に我慢をさせることになります。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
