「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30216 [2.3点]
給料 2.1275 [2.13点]
やりがい 2.4230 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2644 [2.26点]
将来性 1.9509 [1.95点]
安定性 2.7450 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1059件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科助手
投稿者名 よつば        投稿日時:2020/07/27 20:56:12
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・世間体が良い
・年末や夏期の連休は必ずある
・正社員でも休みの日に
呼ばれることはない
・給料はそこまで良くないが安定はする
(景気に左右されにくい)
・毎日たくさんの患者さんとの出会い
・ありがとうと言ってもらえる
この職業のここが悪い 院長が開業し、経営者として
存在している場合が多い
サラリーマンのように
組織の中で出世したわけじゃないので、
すべてが院長の思い通りになり
ねじ伏せられがち

プライドが高かったり
怒鳴る人が多い

中には穏やかで優しい院長もいるが
その場合はベテラン助手や衛生士主任など
我の強い女がいて面倒くさい
仕事内容の詳細 ・来院した患者さんへの対応
・予約、会計、PC入力
・治療やオペの準備、片付け、バキューム
治療中のアシスト(常に先読みして用意)
・滅菌、消毒、清掃など衛生管理
・薬品や器具の発注、在庫管理
・洗濯や植物の水やりなど雑用
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸糞候補生        投稿日時:2020/07/21 18:51:39
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部隊配属されて1番最初のボーナスで40万くらい貰えること、税金で免許を取れることもある、どれだけ手を抜いても給料が変わらない(逆も然り)、クレジットを作りやすい
この職業のここが悪い 残業手当というものが存在しない、冷戦から戦術や個人装備の進歩してない、自分のことを棚に上げる上司が多すぎる、根性論や精神論など無駄なものにすがる非合理的な旧軍体制などキリがない
仕事内容の詳細 国を守ってるつもりWW2レベルの戦争ごっこ、雑用、頭が弱い人の介護、無駄な精神的要素しかない非合理的な作業など
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 最近イライラ        投稿日時:2020/07/21 18:25:27
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 無駄が多すぎる、作業効率が悪い、1人で出来ることを5人位でやる、上司の言うことは絶対みたいな理不尽、とにかく元気出して、出来ない作業をやらせてもらえないからいつまでも出来ないまま、専門用語が多く何言ってるかわからない、気を利かせたら「俺は子供じゃねぇ」って怒られる
仕事内容の詳細 部隊によって内容は異なるが雑用、上司に対するごますり、全く意味のない作業、訓練のための訓練ごっこ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 大学教員
投稿者名 るるるん        投稿日時:2020/07/17 20:16:17
年齢・性別 45歳(女性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色んな研究費をもらえる(個人研究費、研究奨励金、科研等々)これはこの大学に来て本当に良かったと思う。マジで今まで科研しかなかった。
研究室が大きいプラス見晴らしがいい(前職は穴倉だった)。
役職上がったせいかもしれないけど本当に人が意見を聞くようになった。怖いくらい。何言っても「それはいい」ってなる。こっちが軽い気持ちで提案してもいつの間にかこちらに確認もなく採用されていることが多いように思う。いいことなのかわからない。
学生の声は痛いけど正しい。いくつになっても反省する気持ちを持ち続けさせてくれる。
学生の成長は嬉しいけど焦る。いくつになっても自分が成長しなければすぐに不要の存在になるという気持ちで研究を続けるモチベーションを与えてくれる。
この職業のここが悪い 多分ここに書きたくなる時は、「なんでこんなに大変なんだ…」と落ち込んだ時なのだと思うが、とにかく雑用(事務の仕事では?)が多い。かつそれしかできない人が喜々としてそれ以外ができる人間を締め上げるツールにしがち(シラバスの締め切り、非常勤の採用、クラス分けのお知らせ等々)。「それって締め切り今じゃなくてよくない?」「なんでわざわざわけわかんないシステムにするの?」
色んな人が同じこと言っていた時「やれやれ...」と思って聞いてたけど、今まさにそう思う!
ガバナンスやマネジメントをちゃんと学んだ人が上に立とうよ。
仕事内容の詳細 教育(30~40%)正直専門じゃない人がガンガン口出ししてくる分野。なんで専門でもないのに口出しできると信じているのか本当にわかんない。「○○をできなかったからこそ教え方の不味さがわかる」「うちの××がこうしたらよかったからうちの大学もこうすべき」っていう超謎理論が通用する日本。ねぇ、○○が例えば「深層ニューラルネットワーク向けプロセッサ技術」だと無理ゲ―ってわかるのかな?××が「弟の息子」とかだとどんくらいぐったりくるかわかるかな?
研究(20~30%)ここが一番好き!
雑用(40~50%)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ちゅうぜい        投稿日時:2020/07/11 17:51:34
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 座ってりゃ仕事が終わったりするから楽。適当に走ってりゃ金もらえる体力錬成(笑)
この職業のここが悪い やることなかったら年次休暇、取らない時は適当に雑談、体力錬成(ただの筋トレ)、まあ税金泥棒ですよね!大雨警報とかが他県で出てるのに部隊でかけっこの大会とかやってますし、他にやることあるのでは?
下の子たちには仕事が終わっても掃除などで時間を奪う、時間外手当ても出ないのに何をさせてるのか?
下の子たちがせっせと時間外で働いてるのに上の奴らは部屋で自分の時間をエンジョイ中、流石ですね。
口だけは一人前の自衛隊幼稚園ですね。
仕事内容の詳細 雑用
上司へのコーヒー出し
やることなんて殆どない、係についてる人だけが忙しそう
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 精神保健福祉士
投稿者名 ジン        投稿日時:2020/07/06 07:06:40
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い AIが発達し多くの職がなくなるとされているこれからの時代でもなくならない仕事です。
また福祉業界自体慢性的な人手不足のため、資格さえ取っておけば贅沢は出来なくとも日本全国どこでも食うには困りません。

女性の場合産休や育休からもスムーズに復帰し、離職前と変わらない給料がもらえるのも魅力です。
この職業のここが悪い とにかく給料が低いです。私は現在結婚を考えているため、この不景気な時代に異業種への転職活動をしています。
男性の場合公務員でない限り家庭を持つのはかなり厳しいと言わざるを得ません。

また精神的な負担の大きい仕事で体調を崩される方も少なくはないです。適正の大きい仕事だとも言えます。
仕事内容の詳細 事務、雑務、相談業務等々
専門的なことから病院の雑用まで何でもやります
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中48人
職業・職種 警備員
投稿者名 田舎の旗降り        投稿日時:2020/06/28 22:43:19
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・たまに午前中に帰れる(給料半減)
・我を押し通せば休み取り放題(ただし給料ry)
・気の合う仲間と同じ現場だと仕事が捗る
この職業のここが悪い 挙げれば切りがない
・給料がアホらしい位低い(一月休みほぼ休み無しで手取り13~14万弱※厚生年金等込)
・人間扱いされないことが多々ある
・事務方が引き継ぎをしないため人を替えると業者に朝から文句を言われる
・一部業者は、やりたい放題してクレーム対応を全部こっちに丸投げ
・舗装現場等で人数をケチるため休憩は愚か飯も食えない
・サビ残強要 支払いを求めると会社に怒られ しばらく面倒な現場や遠方の現場に送られる等の嫌がらせを受ける
・休みはこっちから言わないとほぼ無し(酷いと半月に1日等)
・書類上は日曜は休みだがイベントがあると休日出勤もちろん手当て無し(業者には手当て込で請求 手当て分は全て会社がピンハネ)
・喫煙者ばかり 話す話題は他人の陰口かパチの話か自慢話等
・遠方(往復100キロ以上)でも運転手当て無し
・新人が入っても使い潰すためすぐに辞める(事務幹部曰く一月持てば上出来)
・↑その癖人がいないと嘆きキャパ越える仕事を取ろうとする
等挙げれば本当に切りがない(まだまだ有るが打ち込むのダルい)
誰にでも出来るというが離職率を考えると・・・
総括すると道具のように扱われる仕事
早く辞めたい 或いは早く幕を下ろしたい
仕事内容の詳細 二号警備(旗降り)
業者の機嫌取りと雑用
勤務年数4年
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 M        投稿日時:2020/06/28 21:43:59
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事量の割には給料いい
コンビニ店員より楽
この職業のここが悪い 頭悪い昭和時代の落ちこぼれにこき使われる まぁまぁな倍率を勝ち抜いた若手。
頭いってる奴ほど出世する
出世するほど普通の人が変になっていく
無駄な業務が一生なくならない
そしてむしろ意味のない仕事が増えていく
パワハラ セクハラ当たり前
犯罪者がいっぱいいる
今は処分が厳しくはなっているが、昔は殺人以外退職にならない
仕事内容の詳細 頭悪い上司のご機嫌とり
飯炊き小僧
雑用、掃除
くそ一般市民のお世話
絶対に必要のない無駄な事務
お茶だし
おじさんにスマホの使い方教える
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職業・職種 地方公務員
投稿者名 M        投稿日時:2020/06/28 21:43:23
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事量の割には給料いい
コンビニ店員より楽
この職業のここが悪い 頭悪い昭和時代の落ちこぼれにこき使われる まぁまぁな倍率を勝ち抜いた若手。
頭いってる奴ほど出世する
出世するほど普通の人が変になっていく
無駄な業務が一生なくならない
そしてむしろ意味のない仕事が増えていく
パワハラ セクハラ当たり前
犯罪者がいっぱいいる
今は処分が厳しくはなっているが、昔は殺人以外退職にならない
仕事内容の詳細 頭悪い上司のご機嫌とり
飯炊き小僧
雑用、掃除
くそ一般市民のお世話
絶対に必要のない無駄な事務
お茶だし
おじさんにスマホの使い方教える
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 化石        投稿日時:2020/06/28 16:01:36
年齢・性別 70歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 忙しくて、無、になれる、(考えると言う余裕を持てない)
ボケるとか痴呆症の予防効果が期待できる、
厚生年金、雇用保険、なども未加入なので転職が事務的には簡単、(歯科医師国保にも16年間未加入)
両親の葬式に遅れてでも仕事を優先できた、ありがたい仕事、
この職業のここが悪い 忙しくて、無、になれる、(考えると言う時間がない)
ボケるとか痴呆症にある日突然気がついたら手遅れ、
仕事を辞めるときは死ぬとき、(国民年金では生きられない)
老妻にも言われているが死ぬときは職場で人生を全うして技工机にもたれての最後になるように、
50数年前の職業の選択の間違いが今に続く、
息子が後を継ぐと言ったとき、おもわず、親不孝者と怒鳴りたくなるお仕事、NO1.
ドクターが技工士募集中誰も来ないのでなでだろうとぼやいていたが、自身に置き換えて考えれば100%無いであろうと気づかない、


仕事内容の詳細 技工補綴物全般、および職場の諸々の雑用
ドクターの運転手兼御用聞き、下男、
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中38人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。