「高卒」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.37歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.5905 [2.59点]
やりがい 2.3086 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1958 [2.2点]
将来性 2.2255 [2.23点]
安定性 3.2760 [3.28点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「高卒」に関連する仕事の本音一覧

全部で337件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 海士        投稿日時:2017/10/25 14:13:22
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  収入は安定している。
 民間企業のノルマ的なものは存在しない。      さぼろうとも給料はもらえる。
この職業のここが悪い  国防をする意識は皆無。
 愛国心を持った人間はいない。
 職にあぶれたFラン大中退か底辺高卒のような連中ばかり。
 品位を保てない。
 プライベート一切なし。
 話題は酒、金、SEX
 ひたすら道具として扱われる。
 いじめ、パワハラ、自殺の温床。
 三年ほど勤務すると洗脳される。
 学歴一切関係なし。
 道具として扱いやすい馬鹿のほうが上官に気に入られやすい。
 尊敬できる人間はいない。
 頭のいかれたチンピラと二十四時間寝食共にする生活。
 とにかく絶対将来こんな奴らみたいになりたくない
仕事内容の詳細  上官のご機嫌取り
 ペンキ塗り
 ゴミ捨てその他雑用
 舷門当番
 航海当直(三時間交代、六時間休憩。寄港するまでこれが延々と繰り返される。休憩時間中にアラームが鳴れば、休みなしで深夜三時だろうが働かされる)
 たまに戦争ごっこ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 辛い        投稿日時:2017/09/28 06:18:30
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです
この職業のここが悪い 給料が安い
休みが少ない
朝早く出勤、夜遅く退勤
身体と精神が辛くなる

整備士の仕事は給料が安く休みが少なく、将来性がないのでオススメしません
整備士の専門学校に行きたい方や高卒で整備士目指そうしてる方辞めた方がいいです
会社によってはゴールデンウィーク、祝日出勤な会社があります
プライベートと給料を重視的に考えてる方だったら尚更です
来年転職しようと思っています
三年もクソもありません

仕事内容の詳細 車検
12ヶ月点検
6ヶ月点検
などなど
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 来月で技工士辞めます        投稿日時:2017/09/27 11:00:06
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない
この職業のここが悪い 手に職があれば将来、安泰!は技工士には無い。離職率は80%。
養鶏場のニワトリと同じく、朝から朝方まで死ぬまで働かされて壊れれば捨てられる。

技工学校卒業後、セラミックスクールに通い、アメリカにも3年留学、今も技術向上の為に講習に通う…。たくさんの学費、金を使った…。

それでも、オレの年収は420万円。技工士としては多い方だよ。
1日16時間働き、休みは月2日。中小企業の高卒サラリーマンでも、オレの半分の労働時間で同等以上の給料をもらえるはずだ…。

そして職業差別をもうける…。
彼女の両親に結婚を申し込んだら技工士とは結婚させないと断られた…不幸になるのは目にみえてるから…と。

以前、先輩が言ってた。昔の差別って、もとは百姓の不平不満を緩和するために作られた官製差別だった…、
オレらは冷遇されてる歯科医師の不平不満を緩和するために存在するサンドバッグ。
現代の官製差別階級なんだ…と。
国家資格とって、奴隷扱いはもううんざりだ…。


明日も仕事サボって職安に通います。
普通に働いて、保険も、有給休暇もあって、普通に給料もらえる会社がたくさんあるんで目移りするよ…。
正にオレは井の中の蛙だった…。


仕事内容の詳細 自費CrBr その他
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:89人中86人
職業・職種 獣医師
投稿者名         投稿日時:2017/09/09 19:12:52
年齢・性別 30歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い はじめの2-3年は覚える事がたくさんあり楽しい
この職業のここが悪い この仕事は畜産家や酪農家(中卒か高卒)相手の仕事です。彼らに合わせるよう会話のレベルを下げる努力が必要。田舎の人は純粋だが、生きている世界が悲しいほど狭いことを実感し、時に絶望する。

基本的に僻地勤務。新しい家族が出来たとき、まともな高校どころか中学すらも近くにない環境でいいのか? よく考えてください。

農家の担い手は減っており業界自体が斜陽なのは一緒。10年後は全く変わっている可能性がある。
仕事内容の詳細 酪農畜産地域で乳牛・肉牛の診療
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中33人
職業・職種 自衛官
投稿者名 k        投稿日時:2017/09/04 16:42:46
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 仕事が出来ない人、要領の悪い人を徹底的にいじめる。
そのくせ、自分は出来ると言う。
出来ない人、要領悪い人を晒し者にする。
本人の見ていないところで本人の所有物を壊そうとしたりする。高卒で絶対に入隊する所ではない。非常に疲れる。メンタルもおかしくなる。ヤバい。
仕事内容の詳細 調理 草刈り 掃除等雑務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 おにぎり        投稿日時:2017/08/14 08:03:43
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 要領掴んで適当な時間にタバコ吸えること
休みが無駄に多い
この職業のここが悪い 精神年齢クソガキな人が多い
組織自体要領悪い 人間腐る
高卒ですぐに自衛隊はいかない方がいい、マジで社会のルールがわからなくなる。 本気で行きたいならある程度民間企業で1.2年経験して行った方が勧める。
ま、自衛隊自体行くことは勧めん。
パイロットとかは別として。
仕事内容の詳細 先輩 上司のゴマ擦り
草刈り 整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 義肢装具士
投稿者名 両足底A-1        投稿日時:2017/08/07 14:56:25
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 直接患者さんとやり取りするので、たまに感謝される。
この職業のここが悪い 義肢装具士は常にドクター、患者さん、会社の製作作業員からの板挟み状態。患者さんを優先するのが最善なんでしょうが正直難しい。
労働時間は兎に角長いし休み時間は少なく、休日も少ない。一人で決まった時間に決まった場所に行くことが殆どなので有給など取れるはずがない。
営業なので殆どの場合残業代が出ない。
これから義肢装具の需要は減るばかりだし、義肢装具も保険適用の対象ですが立て替え過払いの制度は無くなりませんし、薬など以上に保険会社からお金を縛られる事も多くその対応も大変。
中には給料の良い会社もありますが、多くの会社が個人事業でありまともな条件の所は少ないですし、あったとしても上記の労働環境はほぼ変わりません。
更に転職しようとしても特殊な仕事な為、手に職付けてたとしても他業種に移ることは難しいです。
国家資格を手に入れてなった義肢装具士ですが、大手や公務員が羨ましい。転職出来ることならしたいです。
高卒の友達の方が給料同じでも労働環境はよっぽど良いです。大手に行けた一部の高卒の友達は給料労働環境共に良いです。
仕事内容の詳細 病院での採型採寸及び適合、義肢装具の作成
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 酷税野郎        投稿日時:2017/06/30 19:44:19
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い それなりに名の通った大学卒の職員も少なくないが、残念ながら高卒社会のため無意味な学歴。
高卒職員からのイジメは多数あり。
ノルマがキツく辛い。
仕事内容の詳細 難癖つけて合法的に金をむしり取る。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:201人中186人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 酷税野郎        投稿日時:2017/06/30 19:44:17
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い それなりに名の通った大学卒の職員も少なくないが、残念ながら高卒社会のため無意味な学歴。
高卒職員からのイジメは多数あり。
ノルマがキツく辛い。
仕事内容の詳細 難癖つけて合法的に金をむしり取る。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:173人中167人
職業・職種 自衛官
投稿者名 突撃にぃー!進め!www        投稿日時:2017/06/24 09:15:16
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高卒でアホでもそれなりの給料、普段の仕事の楽さ、短さ、安定性。
基本的に体力はつく。
この職業のここが悪い 営内者はプライベートはほぼ無い、外出するためにいちいち印鑑の嵐で許可貰う。営内点検www、点呼www
人間関係が良い意味でも悪い意味でも濃い。
ネット環境はモバイル通信しかない、光使わせろ。
馬鹿が多い(優秀な人は勿論居ます)一部幹部の
鬼残業、給料に合ってない。
一般社会で通用するキャリア形成ができない、50前後で定年なのにどうするの?
年々退職金は減るし、上曹、中曽に上がれる数も減らすらしい、つまりこれからは定年まで3曽が多くなり昇級は絶望
師団長、連隊長や中隊長などの長が約二年置きに変わり、そのたびに部隊の雰囲気や細かい制度が変わる。
外面だけは良い、報道とかではかっこよく映してるが中身はすっからかんな所が多い。

まだまだ有りますが、これくらいで。
これから自衛隊に入るか迷ってる高校生や大学生は、よほど自衛隊のトップレベル(特殊作戦群や空挺、救助隊系のエリート、パイロット)目指す以外は本当にオススメしません。
今の新卒雇用情勢なら外で就職して、やりたい業種のキャリアを積んだ方がいいです、でないと自分みたいに後悔します、自分はそろそろ辞めようと思ってます。
仕事内容の詳細 トップレベルの部隊以外は正直戦争ごっこ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。