「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1011~1020件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 警察官
投稿者名 勘違いエリート        投稿日時:2018/02/11 23:58:00
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 交番駐在所なら仕事ができるようになれば上手く時間を有効活用できる。
この職業のここが悪い 駐在所の上司はクソだった。実績を稼ぐために部下を利用する。切符を自分で書かずに部下に書かせて自分の実績にする。パト係に4〜5年いたらしいがほぼ部下に切符を書かせていたと思う。パト係の時は月10枚以上部下に書かせて毎月署長賞、違反者検挙を1年続けて交通部長賞、検挙した違反者の職質カードの作成を1年間書かせて刑事部長賞を取ってきた。本当にせこくて人としての器が小さい奴。こういう奴は警察にふさわしくない。
仕事内容の詳細 交番駐在所の仕事。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 消防士
投稿者名 TT        投稿日時:2018/02/11 15:39:55
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多い。
金融関係の審査が楽。
女子ウケが良い。
この職業のここが悪い 昔からの風潮が強すぎ。
消防に限らないかもしれないが上司の機嫌を覗いながら仕事をしている。
部下の意見が全く通らない。聞いてもくれない。
職場環境を改善してくれ様と勤めている上司もいるが状況は悪化していく一方。
仕事内容の詳細 専属隊がない為消火、救助、救急、事務仕事全ての業務をこなさなければならない。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 警察官
投稿者名 福くん        投稿日時:2018/02/08 08:45:38
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員の試験の中で1番なりやすい。
この職業のここが悪い 基本的な風潮は相撲界と同じ。上司が何をやっても許される環境。暴言、暴力のパワハラは当たり前。バカだ、頭おかしい、病院行け、やめろと言われた。背中を殴られた、座っている時に椅子を蹴られたことがあった。広い範囲で犯罪を捉える警察官のするべきことではない。相手のことを全く考えない無神経な年寄りがいる。風通しの良い職場を表向きは目指しているが実際は作る気はない。無神経な年寄りが邪魔している。教育が必要なのは無神経な年寄り。
仕事内容の詳細 交番駐在所。事件事故対応、警ら、職務質問、巡回連絡、交通切符。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職業・職種 自衛官
投稿者名 税金泥棒        投稿日時:2018/02/07 07:30:15
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い ほとんど上に書いた通り。あとは安月給
仕事内容の詳細 上司(腐れ人間)の機嫌取り、戦争になってもぜったい使わないようなスキーや格闘、救急法を強制的に学ばされ人間得意不得意があるのにも関わらずできなければカス扱い。できる人は神様扱い。する意味あるのかわからないことを強制で勉強させられる。体力の有り余った身体だけ成長した小学校低学年の集まり、嫌なこと、ストレスあれば陸士を外出禁止にすることしか考えてない。自分はタバコ吸うくせ嫌いな奴にはタバコ吸う時間を与えない。お山でいない敵相手に戦う。打撃しか使えない銃を武器に見えない敵と戦う。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 よくわからん        投稿日時:2018/02/06 10:49:26
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やっぱり市民に感謝されたときにやりがいを感じる

休みが多い、世間体がいい、飯が美味くなる
この職業のここが悪い はっきりいって現場以外そこまで重要な仕事がない

いらない仕事を増やす上司、それに労力を費やす若手

飯を作る職場は金を預かるのでそれの管理で揉める

訓練したところで、訓練通りに現場活動は絶対しない

おすすめできる仕事ではない

何より、パワハラなんか当たり前

後輩を売る上司、揚げ足をとる奴、

とりあえず消防職員は人のミスをこよなく愛している

それをネタに飲む。

クソに近い職場

全ては書ききれない
仕事内容の詳細 飯炊き、家事、現場、立入検査
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中26人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 姫太郎        投稿日時:2018/02/04 19:16:50
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的定時帰りしやすいが、部門による。
それ以外なし。
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラ上司が散在。
何もわからないまま、数回の同行後の1人で調査。外回り後のパワハラ上司に対する復命で、ストレスのダブルパンチ。周りも知らんぷり。
超体育会系のため、耐性がない人は絶対にならないほうがよい。
仕事内容の詳細 新人1年目は管理運営部門で電話や窓口応対。
2年目は課税部門に配属され、調査事務。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中51人
職業・職種 保健師
投稿者名 プンプン        投稿日時:2018/02/03 18:55:43
年齢・性別 40歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性がある、信頼される、どんな家庭でも理由をつけて入っていける
この職業のここが悪い 被害妄想のある精神のケースなどややこしいケースはすぐ回してくる
上司の理解がないと大変
仕事内容の詳細 高齢者の総合相談、保健指導、家庭訪問
認知症の相談対応、施策検討
事業立案、実施、評価
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 調理師
投稿者名 がきんちょ        投稿日時:2018/02/02 17:54:01
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飯に困らんのみ
この職業のここが悪い 10時出勤なのに10時に行くと必ず11時の営業を安心してできないほど仕事量が多い。
先輩でも30分前には調理場にいて土日だと1、2時間前にいる
だが給料は10時から。
15分20分前に行こうものならおそいだのなんだのぐちぐちゆう。
忙しい時にはタイムカード切ってから休憩潰して、上がりも働く。
労働時間を伸ばすのではなくサービスで働かせる。
忙しい時の上司からの「上がろかぁ」とか「休憩行きヤァ」は「タイムカード切ってから来い」の意味
仕事内容の詳細 仕込み 盛り付け
料理運ぶ
雑用
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職業・職種 消防士
投稿者名 へいへい        投稿日時:2018/01/31 22:39:02
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供から手を振ってくれる
勤務は24時間だか、休みが多い
この職業のここが悪い 先輩、上司と同じミスをしても、後輩は相当怒られる
後輩のいびり
飯に関してウザい
何かと飲み会が多く、説教始まる
仕事内容の詳細 現場
事務仕事
飯作り
後輩指導
勉強
気遣い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 元日産P神奈川        投稿日時:2018/01/31 21:44:51
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 学生(専門等)の頃から洗脳教育していただける
内定もらいインターンで逃げられなくしていただける
入社してブラックの現実を押し付けていただける
中堅の頃には後輩を抑え込むように指示を頂ける。
辞めるときには陰湿イジメみたいな餞別を頂ける。
この職業のここが悪い レアポケモンみたいな優良顧客にお礼を言わるとテンションがあがってやりがいに気づいてその数千倍の辞めたい理由を忘れて辞められなくなる。
自分の車を仕事後にタダで作業していいとか楽しくワイワイ部活動みたいな雰囲気を作り上げてくる
たまに30代後半以上の独身貴族な素敵な先輩に奢ってもらったりして貸しを作っていただける。
バカとカスの集まりで体育会系、男子校みたいなノリでなんとでもなる!
って思える素敵な洗脳空間に存在意義を与えてくれる。
仕事内容の詳細 よくあるディーラーのお仕事
車検、点検、修理、
単価上げの過剰整備やら詐欺まがいな売り込み
及びキチガイなる偉大な元ヤン系上司の機嫌取り、最高な神キチガイ客の宥め
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中43人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。