「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1491~1500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 ほげー        投稿日時:2016/05/14 07:25:21
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 無駄なことに細かい
尊重と思いやりの欠片のない職場
理不尽な上司がたくさんいる
ゴミ放置、トイレ流さないなど最低限のマナーも守れない
居心地悪すぎる

雑用で定年迎える
幼稚園の集まり

仕事内容の詳細 会計職種
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸将補        投稿日時:2016/05/07 19:23:44
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し!

この職業のここが悪い 外見ばかりをきにする
陸士のプライバシーは無い
仕事内容の詳細 上司からの説教
LINEの会話相手の点検
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 長門        投稿日時:2016/05/06 09:27:42
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院勤務だと、女の子多い。女の子と知り合える。
この職業のここが悪い 給料安い。知名度低い。将来性なし。
尊敬できる上司がいない。上司上司たりえない。
大学卒業してまでやるような仕事ではない。
仕事内容の詳細 全般
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中17人
職業・職種 獣医師
投稿者名 うーた        投稿日時:2016/05/04 10:03:27
年齢・性別 29歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小動物臨床で働いていた頃よりも年収が150万上がりました。(現在、年収470万+残業代)
勤務時間は3分の2程度です。
常にお金と時間とを考え、プレッシャーでつぶされそうだった勤務医時代と比べ、本当に気が楽です。
この職業のここが悪い やりがいがない。
年功序列で、適当に事業をこなしていれば毎年お給料が上がる。
獣医師としてたいして知識のない上司がたくさんいる。
細菌検査での休日出勤が多い。
仕事内容の詳細 小動物臨床(3年勤務)からの転職、公務員獣医師二年目です。

公務員獣医師の仕事
・家畜の病気の検査(治療はしない)
・病蓄の解剖
・事務処理
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職業・職種 理容師
投稿者名         投稿日時:2016/05/02 17:14:15
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 理容師としては、施術を通してお客様と会話が弾み
楽しい時もあります。
経営者としては、上司が居ないので人間関係に悩まされる事がありません。
この職業のここが悪い 理美容室の過剰供給と低価格の店の出店により
生きていくのが非常に厳しい時代に成ってしまいました。
近所には低価格理美容室と美容室が増えてきて
客の取り合いになっています。
若者の理容師志望者の数が美容師に比べ極端に減少し、見習いを雇う余裕も有りません。
SVとSPをやってくれるスタッフが居れば、お客さんを待たせる事なく出来るのですがね。

正直、子供が業界に入りたいと言い出したら反対したい仕事です。
自分自身、残りの人生をこの仕事で全う出来るか不安ばかり募ります。
仕事内容の詳細 理容業全般
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 自衛官
投稿者名 クソみたいなところ        投稿日時:2016/05/02 01:23:56
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 暴力でモノを言う、口答えすると全員からボロクソ言われる、自分の言った通りにしないとすぐ怒り上司に報告、上司に怒られる、精神が中学生から成長してないガキばかり
未成年に酒を強制する、飲めないと無理やり飲ます
酔った勢いで殴る、急性アル中で倒れた人をかなりみた
給料安い、平均15時間勤務、クソどもの集まり
仕事内容の詳細 航空機の整備
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 新卒技工士        投稿日時:2016/05/01 21:25:14
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世界に一つだけの美術品を流しごと。
この職業のここが悪い 患者さんと直接話が出来ない。院内はべつかな?
再製って何。全く違う形成で来たのに一度作った物をもう一度作り直すのに、只なんて変。医院では再診料取っているのに、タダ働き、詐欺よ。上司はなだめるだけで明日もうラボに出社しません。
仕事内容の詳細 ロー堤、模型作り、クラウンWaxアップ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職業・職種 調理師
投稿者名 もら        投稿日時:2016/05/01 00:34:01
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の料理の腕、センスを磨ける。
ミシュラン星付きなので自分の意識も上がる。


この職業のここが悪い 休憩なしの13〜15時間労働。休み月4日。低収入。
福利厚生がしっかりしていない。
忙しすぎて、働きすぎていて皆 イライラしている。
教え方が不親切。
昨日と今日 同じ作業でも 上司の言っている事が違うが多々ある。それで間違えだと怒られる。
他人によってやり方が違うため 作業工程に一貫性がない。

仕事内容の詳細 調理全般
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2016/04/30 22:37:14
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は良い(仕事内容にからすれば)
世間体はそれ相応
この職業のここが悪い 無駄なことを丁寧にやる
理不尽なことに根気よく耐える
中身の無い訓練に耐える
走って、刈って、寝る
上司へ胡麻擂りをする

もし憧れて入りたいと思う人、親孝行したいと思う人、自分を鍛えたいと思う人、特にやりたいことが無いから自衛隊良いななどと思う人は引き返しなさい、理想と現実は違う、思っている以上に酷い、人生と言う大切な時間を貴方は自ら犠牲にすることはない、有意義な人生を送りたいのならもっといろんな仕事がある、考えなさいしっかりと…
仕事内容の詳細 上部ばかりの訓練、人間関係
その場しのぎの建前
上司への胡麻擂り
走る、刈る、寝る
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職業・職種 林業
投稿者名 チルホールくん        投稿日時:2016/04/30 17:02:02
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然の中での仕事。
というか、自然以外従業員と重機2台しかない

早く帰れる、3時には現場をでて帰る。
筋トレになる
この職業のここが悪い 朝早いのはいいとして上司(笑)がいつも来る時間がバラバラ。

給料なんてバイトしてた方がいいぐらい。
19歳の平均年収の70%ぐらいしか貰えない。

林業をやる若者が多くなるようになんの努力も感じられない。
最近は国も少しだけ林業に補助をするようになったが全然足りないのでなんのあてにもならない。

はっきり言って林業が好きで好きでたまらない人以外はほとんど続かないから違う就職先決めた方がいいかも、なんてこと言うと誰も入ってこなくなりそうだけど本当にそれぐらい酷い。
仕事内容の詳細 皆伐、伐採、間伐
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。