「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1541~1550件を表示)
職業・職種 | 保育士 |
---|---|
投稿者名 | まゆげ 投稿日時:2016/03/21 11:52:16 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子どもの成長が見られる 保護者は、良かった |
この職業のここが悪い | サービス残業 体調悪いのにサービス残業 給料安い 女の世界 やたら、ごますりしなくてはならない上司がいる、自分達の生活基準で服装など押し付けるが、安月給なので生活がきつい |
仕事内容の詳細 | ひたすら書類、行事準備 |
保育士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | たっつん 投稿日時:2016/03/20 18:08:20 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まれに市民に感謝の言葉がいただける。 |
この職業のここが悪い | 仕事をすればするほど、上司から不当なバッシングを受ける場合がある。 数年おきにこのまま救急の仕事にかかわっていたら出世できないぞ、となぜか脅される。 しかし、そう言う上司にかぎって出世街道から外れているので、あまり心配する必要はないかもしれない。 |
仕事内容の詳細 | 消防内の出世と引き換えに人命を助ける仕事。 |
救急救命士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | ファッション店員・店長 |
---|---|
投稿者名 | むらさきいも 投稿日時:2016/03/13 14:26:31 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分が行動したことが実績として数字でわかる 接客スキルアップが図れる 様々な分野のアイテム知識を得ることができる シフト管理に縛りが少ない、急な予定も変更させて頂けることが多少あり(要相談) |
この職業のここが悪い | 結局は数字、売上がたたないと評価も下がる ボーナスは年2回あり(店舗売上で評価、手取り7万(もらえるだけありがたいが)) 上司お気に入りスタッフ(YESマンが昇格) 中途採用3年経過、給料は新入社員と一緒 ハード面が不利な場合、評価が下がる確率が倍増 福利厚生などの援助が少ない (同僚:住宅補助なし、給料手取り14万) プライドが高いお客様が多く、対応が難しいことも無理難題つける⇒対応が遅れる⇒クレーム⇒本社からおしかり連絡 女性スタッフの歴が短い、内勤部署が都市部に少ない |
仕事内容の詳細 | 接客・電話対応・修理対応・予算/在庫管理 イベント企画(店舗による) |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | しちょー 投稿日時:2016/03/12 17:08:21 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は安定。最近、また一部見直されたりしたからいいかもしれません。 良き上司に出会えたら、とことん協力してくれますのでその期待に応えようと考えられます。 |
この職業のここが悪い | 現在、私はやりたい仕事が見付かりそうなので曹候補生ですが退職を検討中です。 優しい上司の皆様へ 少し世話焼き過ぎでは?逆に苦しくなります。もしくはそれに依存してしまい、考える能力が成長しなくなりかねませんので上司の皆さんは程々にお願いします。時には突き放してあげて、考えさせてあげた方が成長してくれるかもしれませんよ? 一部の上司へ 士という階級は奴隷ではありません。現場で冗談抜きで命懸けで勤務している者もおります。だからもう少し、認めてあげて下さい。見守ってあげて下さい。私達、士として勤務している者達はあなた方の剣であり、盾でもあります。あなた方と共に部隊の雰囲気を良くしたいのです。ですからもう少しだけ暖かく見てあげて下さい。 愚痴を言う方々(特に士長クラス)へ 気持ちはよく分かります。私も士長歴が長いので。 ですがあえて言わせて頂きます。もう少しだけ頑張ってみませんか?任期があるなら区切りの良い時まで。無いなら自分の目標を作って達成するまで。私は特に目標も何も無く、ダラダラと過ごして来ました。非常に後悔しています。おそらく、私より若いと思われます士長クラスの方々。その愚痴を糧にして自分を磨いて下さい。武器にして下さい。中にはあなた方をよく見てくれている先輩方もいるはずですから。 |
仕事内容の詳細 | 航空機の整備 爆発物の整備 福利厚生の受付 会計業務 掃除 上官のお茶出し 上官の体育服装の洗濯(残業して) |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | 猫点 投稿日時:2016/03/07 17:42:02 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 食事に困ることが無い、美味しい物が食べれる、辞めても、何かしら仕事はある、 独立と言う夢がある |
この職業のここが悪い | 労働時間が長い、どんな仕事でもそうかもだが、アホ上司が多すぎ、 |
仕事内容の詳細 | 居酒屋店長兼調理師 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ずーやん 投稿日時:2016/03/06 22:36:32 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいはあると思われる。 若手は最高、同期は大切。 24時間勤務だが、考えようでは休みが多い。 |
この職業のここが悪い | 常に愚痴を言っている上司、先輩がいるため、自分のモチベーションも下がるし、自分もそのようような人になってしまう。ただ、なりたくないと思っていてもなってしまう環境。 若手が上司からパワハラを受けていても、周りの人たちは、見て見ぬ振り。 消防学校とのギャップが激しい。 逆に消防学校の方が良かったのかも。 田舎消防なのに都会消防気取り。だけど、頭が硬いし古い。 1番許せないのが、うち内で解決しようとして結局何にも変わらなかったこと。 でも、決して初心を忘れてはだめ。 さぁ、新しい道へ一歩を踏み出せ。 |
仕事内容の詳細 | 警防業務 救急業務 予防業務等 雑用メイン |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | Ari 投稿日時:2016/03/05 18:30:08 |
年齢・性別 | 43歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 小学校臨時司書は、1人仕事なので業務上は他の方との人間関係が無い点が気楽でしたし、また子供達と過ごす時間は楽しくてやりがいもありました。 現在は派遣社員として大学図書館に勤務していますが、決められた業務を上司の指示でやればいいので、その点は全てを任されていた小学校より楽です。専門書も多いですし、ILLなど学生の研究に協力できてやりがいもあります。 |
この職業のここが悪い | 小学校司書の待遇は最悪でした。図書館業務は学期雇用で時給820円の臨時に丸投げされ、都合のいい時だけ職員扱いで学校内の雑用に駆り出され、それ以外は忘れられていたりいたり、明らさまに見下した態度の教員がいたりで精神的にも疲れ果てました。5年でやっと決断して退職を決めた時には、都合のいい慣れた人を辞めさせたくない管理職にかなり引き留められましたが、キッパリ辞めてスッキリ今の職場にいます。 ただ今の職場も来年度から業務委託になる為、今はかなり不安ですが。。。 |
仕事内容の詳細 | 小学校:カウンター業務、選書、発注、受入、除籍、予算管理、委員会指導、イベント、読み聞かせ、読書指導、便り作成、統計、その他諸々 大学: カウンター業務、発注、受入、配架、レファレンス、ILL、ガイダンス、その他諸々 |
図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | ラッキー 投稿日時:2016/03/02 01:29:17 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様に喜んでもらえると自分も嬉しい。 色々な話が聞ける。 信頼してもらえると全てを任せてくれる。 コミュニケーション力が身につく。 化粧品が安くで買える。 |
この職業のここが悪い | 歩合制なので給料が不安定。 体が疲れすぎる。 自分がマッサージ受けないとやってられない。 上司が尊敬出来ない人だと最悪。 売り上げばっかり言われる。 数字しか見てないので,どんだけ頑張っても 過程はけっきょくどうでもいい。 |
仕事内容の詳細 | 店舗管理 痩身 フェイシャル リラクゼーション 雑用 スタッフ教育 |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | パン 投稿日時:2016/02/29 11:57:48 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 誰でも入社可能 ここをやめて転職後に気付く何をやってたんだ俺はという気持ちそして転職後の仕事が楽しいという気持ちになれる |
この職業のここが悪い | 貨物1つでヤーヤーうるさい 大袈裟 前にも書かれた方がいるようですが新人のミスを嘲笑って優越感に浸る上司達 |
仕事内容の詳細 | 貨物の積みつけ |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | りっくん 投稿日時:2016/02/29 05:25:56 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定感は抜群。 ノルマがほとんどない。 独身のうちは手取りが小遣いなのでかなり貯金できる。もし使い切っても衣食住保証。 あまり一人にならないので寂しさがない。 災害派遣に行けばとてもやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 他の公務員もそうかもしれないが個々人の能力にばらつきがある。ありすぎかも。 能力に差があっても給料の差はほとんど出ない。 プライベートはない。ただそれは仕事の性質上仕方のないこと。 話せないことが多い。部外の友人と仕事の話しようにも答えられない。あと仕事の内容自体説明がムズい。 宴会はホント無駄に多い。酔うと説教臭い人多し。 特に普通科隊員にいえるが一般企業で通用するスキルが身につかない。 掃除が多い。何かと偉い人の点検とか受けるからその度清掃。場合によっては部屋に私物一切置くな!とかあり。教育隊じゃないのに無茶言うなよ。 実戦のこと考えてるのか疑問。未だに第一次大戦みたいなことやってる。機械力の軽視は旧軍の時から変わらんのかね… あと一番驚いたのは指摘してる人もいるけど救急品セットのショボさ。東洋経済の記事でも批判されるくらい。この記事を見た時はホントそのとおりだと思った…米軍には軍用犬がいるけどその犬が使う救急品のほうが充実しているそうで、記事では「自衛隊員の命は米軍の犬以下なのか」とありました。反論できないから反論できるようにしてくれよ頼むから。 あと米軍の救護員は救急救命士並の技能を持てるよう教育されてるそうです。日本だと現場の衛生隊員でもそんな人いないぞ。 退職は極めてしにくい(任期制隊員を除く)。まあ辞めたがる奴がだいたい嫌になってやめようとするから退職後の展望をかなり明確に示して納得させないと執拗に引き止められる。本人の将来のためと名を借りるが実際は再就職先を決めさせないで退職させたり、やたら人数が多いと所属長の評価に響くのでほんとにしつこい。ただ多くの人に役立たないと認められるような人はあっさりやめさせてくれるので、そのへんの自浄作用はある。 自衛隊をやめようとしてる人へ 上司はやめさせまいといろいろ言うでしょう。自衛隊は優しいとかお前のためとか。それでもやめようとするとこの不況でお前にまともな就職先なんかないとか脅しに来ると思います。いつものワンパターンです。確かに自衛隊はノルマないし、いい面もあります。いい人もいっぱいいます。高望みしなければ向上心より恒常性を持てばいいんですから。 ですがあなたの人生はあなたのもんです!止めてくる人だってホントは自衛隊しか知らないんじゃないですか?? いろんな人の意見があると思いますが、最後に決めるのは自分です!よく考えてください!そしていくら辞めさせてくれなくたって絶対に自殺しちゃダメです!非行にはしってもダメです!そんな奴らのために人生棒に振ることはありません。どうしても説得できないときは、その脅しみたいな慰留を利用してやってください。録音でも何でもして、パワハラだなんだと申し立てちゃえばいいんです! 一度しかない人生、無駄にしないでください。どう過ごすか決めるのは、他ならぬあなた自身ですよ。 |
仕事内容の詳細 | 演習 整備 行事の支援 清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。