「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1631~1640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 化学技術者・研究者
投稿者名 Alkan        投稿日時:2015/11/07 10:28:59
年齢・性別 29歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大学時から一貫して好きなことをやり続けられること
専門職のため若手でも意見を聞いてもらいやすい
この職業のここが悪い 新規技術分野では特に頻発するが、企業では上司が門外漢なことが多く、実現性のある目標設定ができないことがある。同様に課題に対する評価がきちんとできないことが多い。
仕事内容の詳細 新材料の合成と評価が主。大学にもあったような化学実験室での実験そのままです。企業特有の仕事としては競合他社の情報や特許精査、事業部からの課題解決応援などもあります。
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:137人中118人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 時の運        投稿日時:2015/11/07 00:46:48
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 事務局、捜査・公判部門での勤務経験がありますが、仕事内容は多岐にわたるので自分に合ったセクションを見つけやすい。望めば副検事になる道もある。
この職業のここが悪い 50代付近の上司(事務官)にタチの悪い人が多い印象。特に飲み会などでは生の唐辛子やわさびなどが大量に入った料理を大量に注文し、若手に食べさせ、食べきれなければ食べきるまで飲み会参加者全員の意識をその若手に集中させ食べるまで見て楽しむといった幼稚な嫌がらせを行う人間もいる。

また、飲み会ではいない人に対するセクハラは当たり前。

上記の出来事は、全て検事のいない事務局部門で経験したことです。(捜査部門ではそのようなことはなく、司法試験を通るほど優秀で人の感情もよくわかる検事がいるおかげでそんな幼稚なことをする人間がいないのかなと思います。)

被害者の声を犯罪者にとどけ処分を通じて更正させるという仕事に憧れて入庁して3年になりますが、そのような機関にそぐわない人間としてどうなのかと思う人がいたりするので、(どこの会社でもそうでしょうが)見極めはかなり大事です。もちろん、人間として素晴らしい方もいるので一概には言えませんが、それはほとんど30代〜40代いかないくらいの若い人たちです。
仕事内容の詳細 多岐にわたる。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職業・職種 住宅メーカー営業
投稿者名 ひでぼー        投稿日時:2015/11/05 21:46:41
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 上司によってモチベーションが下がる。理不尽。労働時間が長い。休日出勤なに休日出勤扱いにしてくれない。精神的にやられる。

売れないと人間否定される。





仕事内容の詳細 輸入住宅の営業
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 千葉        投稿日時:2015/11/05 21:38:45
年齢・性別 38歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昇給が早い
この職業のここが悪い お客さんから、休み関係なくTelあり

会社から休みでもTelあり

本部上司への嘘報告 (店長より)

とにかく、昭和な業務だらけ

自爆あり
仕事内容の詳細 車販売 点検獲得 保険獲得 JAF獲得 保険継続 事故受付 意味の無いレポート 報告業務 その他色々
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 うみ        投稿日時:2015/11/03 21:27:02
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現場でたときだけやりがいあり
この職業のここが悪い 人間関係がくそ。世の中にこんなくずがいるんだなと。人の気持ちも考えない上司。自分でいっぱいいっぱいの先輩。

一日中休憩なしの睡眠はほぼゼロ。どれだけ仕事しても残業代はなし。
仕事内容の詳細 事務が多すぎる。訓練はしないしできない。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ダン        投稿日時:2015/11/02 18:39:54
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い みんな意識が高い
この職業のここが悪い 仕事に対する意識が高過ぎて他に手が回ってない

新人は研修ではなく身体で覚えろ

新人のミスを嘲笑って自分達の棚を上げて優越感に浸る上司

質問してもちゃんと答えてくれず最終的にはとりあえず見とけで終わって仕事にならない

仕事ができるようになれば何してもいい状態
仕事内容の詳細 航空貨物関係
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 消防士
投稿者名 黒丸坊主        投稿日時:2015/11/01 22:12:52
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 地元名士や地主等、金持ちの一族ばかりで、出世や不祥事揉み消しも、市長や議員に鼻薬を効かせればOK!



いい年齢して、親に家や車を買って貰ったり、未だに親からお小遣いを貰ってギャンブルやキャバクラ遊び。



ヤクザとつるんだるり、女性から金を巻き上げるのが大好きな人間が居る。



キャバクラや居酒屋で知り合ったヤクザを「自分の人脈」と自慢する。



ゴルフ至上主義。



無断欠勤や遅刻、アルバイトをしても行政処分を受ける事なく、上司から仔猫のように可愛がられ、スピード出世している奴が居る。



或る上司曰く「家のローンで嫁さんに苦労させる奴は男として、最低な奴」らしい。
仕事内容の詳細 若き日の犯罪自慢
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 消防士
投稿者名 田島 urotansshi        投稿日時:2015/11/01 21:14:39
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あほでも出世できる。

生きてる価値がない奴でも大丈夫。

この職業のここが悪い キチガイの世話につかれる。

野々村なんとか議員みたいな上司がいっぱいいる。

特に50代。

いい大学出てるからって人を馬鹿にするとんでもない職員がいる。他人にキレる、暴言を吐く、暴力を振るうとんでもない奴がいる。

インテリ、イケメンで女を食い散らかす先輩がいる。いい大学出てるから調子に乗ってる。

50代の職員はダタをこねる子供を変わらない。

野々村何とかと一緒。

仕事内容の詳細 キチガイの世話。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 測量士
投稿者名 死にたい        投稿日時:2015/11/01 18:59:00
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 暑さ寒さに耐えながら仕事しなければならない

とくに冬の山は死にかけた。吹雪のなか傾斜が急なところを歩いたから。吹雪+雪が積もってて満足に歩けなかった。

体力は消耗するしmm単位の仕事で精密にやらないといけない。やることも沢山ある。

3月には辞めて別分野の専門学校に行くつもり。
仕事内容の詳細 今年は 境界復元 平面測量 水準測量 やらなくてもいいような上司の雑用
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 縁の下の虚弱体質        投稿日時:2015/10/29 22:51:48
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まずまず安定している。

放射線治療をすれば残業で稼げる。

仕事に対するプライドとやり甲斐を感じれれば楽しい。

勉強する事はいくらでもある(やる気無くすと苦痛でしかないが)
この職業のここが悪い 当直業務が辛い(日勤からそのまま当直→昼過ぎまで勤務、土曜日当直なら2週間働きっぱなし)

やはり、病院では医師が永遠の上司



仕事内容の詳細 一般撮影、核医学検査、血管造影検査、TV透視検査、上部消化管検査、MRI検査、CT検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。