「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(2241~2250件を表示)
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 元 投稿日時:2011/07/06 09:53:24 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一応公務員なので安定性はあると思います。 同期との絆は深い。 |
この職業のここが悪い | 上司・先輩の指示には絶対服従。それが仕事以外のことでも 外泊や車の購入等許可制。 彼女の有無、貯金の金額、借金の有無、家族関係等細かく調べられます。 仮眠できるようになっていますが、仮眠無しに次の日の昼過ぎまで書類作成等がざら 術科訓練への強制参加(任意だが・・・)があります。 正直、警察学校のほうが楽だと感じました。 |
仕事内容の詳細 | 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ること。 |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | ギャラクター 投稿日時:2011/07/05 01:02:17 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 研究を仕事にできます。研究というのは私にとって一種の趣味であり、趣味である研究をやることが奨励され、趣味をやることが業績に直接つながります。 上司や顧客がいなません(学生は顧客ではない、勘違いや意図的に意味を捻じ曲げる方もいるので念のため)。教育・研究などの業務の中身は自らの裁量に大幅に委ねられます。 たまに変な同僚や変な派閥もあったりしますが、基本的には合理性を重んじる組織であり,居心地が良いです。 |
この職業のここが悪い | 国立大学法人だと基本的に給料が低い。私は会社員から転職して結構経ちますが,未だに退職時の給料に追いつきません。 時の政府によって処遇や仕事のやりやすさが変わったりします。 |
仕事内容の詳細 | 講義と学生指導 研究 組織運営 社会貢献 ps 「学生」のことを「生徒」と呼ぶ大学教員はいまい |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 不快指数100 投稿日時:2011/06/23 00:14:40 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ①新車に乗れる。安月給では買うことが出来ない車両も運転できたり。 ②様々な人間模様を観察できる。 ③数字さえ上がれば、外回りの間は何も拘束されない。もう一度言います。数字が上がれば、です。 ④整備、新車の成約、納車など、お客様に喜んでいただくと、なんだかんだ言っても嬉しい。 ⑤給与のほかに収入が入ることもある。いろいろと。 |
この職業のここが悪い | 挙げればいくらでも出てくる。 ・給料が安い。ハードルが高く、報奨金はなかなかもらえない。 軽を1台売っても、高級車を1台売っても、1台は1台。給料にも反映しない。アホくさい。 ・意味のないミーティング。いや、ミーティングという名の上司のうさ晴らしと言うべきか。特に今の店長は話がくどい。毎日、ホントに同じ愚痴。「おまえらが出来ないから、オレが怒られるんだぞ」「なんで出来ないんだ?」口癖はその他多数。 ・やることが多すぎる。新車はもちろん、あらゆる項目においてノルマがあり、達成するまで帰るな、とか言われる。高額な商品を買っていただいても、100円単位の端数すら切ってもらえないことがある。 いろんなところで、自腹を切ることが多い。 ・無駄な報告事が多い。各部門の部長がデータの共有をしてくれれば1つで済む報告が、各部長への報告になっているため、同じ数字を何人にも報告している。しかも、報告のフォームが各々異なる。無駄。 ・こうした報告事が多いため、結局は報告のために時間を費やし、顧客と向き合うのは2の次。まずは会社への報告が第一。ミーティング中にお客の相手のために席を外すと嫌な顔をされる。 ・残業多すぎ。 ・定休日の前日には「自分の数字を見ればわかるよな?」と遠回しに「出勤しろ」とプレッシャーをかけられるので、休んだ気がしない。 ・「納車準備なんて仕事じゃない」と言われる。納車も同様。けど、いい加減な納車準備はトラブルの元。 ・部長連中は平気で土日連休を取るが、営業マンには与えられない。有給?なにそれ? ・「親が入院して手術なので、病院に行く」と言ったら、「そんな暇あるのか」と真顔で言われた。そのくせ、自分は薬をもらいに遠くの病院へ仕事中にでかけたり。ふざけんな! ・とにかく、パワハラの嵐。それが原因で若手が辞めていく現状を改善しようとしない社長をはじめとする役員連中。 特に地場企業のディーラーは酷い。ホントに酷いです。 |
仕事内容の詳細 | 新車販売、中古車販売。新規保険獲得。車検、点検の獲得。JAF。クレジットカード獲得。 更に、毎日査定2件、新車提案2件、中古車提案2件。訪問件数30件近く(しかも勝手にパソコンから出てくる日報を元に)。整備の納引。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | とらとら 投稿日時:2011/06/17 23:08:59 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特別職なので普通の公務員のように高額な手当はつかないが安定している。 営利企業と違いノルマはないが与えられた仕事に対して成果を出さなければならない。 頑張ればいろいろな道がある。 |
この職業のここが悪い | 休日出勤手当がつかない 基本24時間勤務。 馬鹿な上司が多い。 不公平な昇任制度 ごますり昇任などがあり、正しく評価されない。 宴会が多すぎる。 仕事もろくにできもしないくせに後輩には威張る。 |
仕事内容の詳細 | 馬鹿の話につきあっている。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | masa 投稿日時:2011/06/11 14:34:59 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・人の為に仕事が出来る。 ・基本職場に女性がいないので言葉ずかいに気を使わない。 ・毎勤務自炊なので料理が腕がよくなる。 |
この職業のここが悪い | ・24時間勤務なので、年が若いうちはよいが年を取ると身にこたえ、平均寿命が短い様に感じる。 ・大規模災害があると、家族をおいて職場に行かなくてはならない。 ・多々危険な場所の出場がある。 ・基本縦社会の為、上司が悪いと下も悪くなる。 ・各種免許取得、講習会等は自費参加である。 |
仕事内容の詳細 | ・警防、救急、救助全般を行い普段は事務処理をおこなっている。 ・避難訓練、救急法指導等。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | yuji 投稿日時:2011/05/28 16:56:35 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 体力はつく。 中に住んでいれば基本お金はかからない。 |
この職業のここが悪い | 1、40代は基本バカばかり。その年齢層が上司になるわけ だから必然的に仕事の効率も悪く、その分無駄なことを したがる。 2、シフト勤務者の待遇が悪すぎる。 3、わけの分からない行事が多すぎる(出迎え行事等。) 4、中に住んでいると(シフト者に限り)ラッパや放送で眠 れない=常に寝不足。 5、障害を持っている人が普通にいる。(発達生涯や言語障 害等)。 6、何事にも許可が必要(車を買う、外出、結婚) 7、幹部になれば1~6のことはほぼ解決するが、幹部にな ると転勤が多すぎる(2,3年ペース)。家庭向きではな い。権力の集中を防ぐためにあるらしいが、職種によっ てはかなりマイナス。 8、ホントにバカばかり |
仕事内容の詳細 | 職種により様々。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 大岡越前 投稿日時:2011/05/26 22:20:25 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 礼儀正しい人の割合が多い。 知識はないひとが多いが知能は高い人が多いので、育てれば 高卒でも一流大学卒のレベルの仕事ができます。 |
この職業のここが悪い | 階級規律が乱れている。下剋上的な言動をする可笑しな中年隊員が多い。1佐以上には敬礼・挨拶及び命令には率先して従うが、それ以下の階級層には礼儀をしらない陸曹、特に40歳後半の隊員が多いことには非常に心配。国を守る自衛隊にとって有事の際が恐ろしい。 責任逃れをする上司が多く残念、責任をとる上司じゃないと部下は自主的に従わず、結果的に組織の精強化のマイナス事項です。ここ10数年で変わってしまった気がします。 |
仕事内容の詳細 | 私ではありませんが、毎日多忙な勤務状況(残業と時間に余裕のない報告等業務で仕事をされている幹部(1尉~3佐)がお気の毒です。うつ病やそれを通り越して命をおとされる人が増えています。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ゆう 投稿日時:2011/05/19 09:42:40 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 災害現場で活躍できる 様々な分野の知識を浅く広く得ることができる |
この職業のここが悪い | 上司は自由気まま 24時間同じメンバーで過ごす 出動が無ければ雑用で一日終わる 人権がない 消防にパワハラは認められている |
仕事内容の詳細 | 出動・事務・雑用・事務・雑用・事務・出動・事務 の繰り返し |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 金融ディーラー |
---|---|
投稿者名 | お金持ちになりたい 投稿日時:2011/05/14 06:20:02 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・たくさんお金がもらえます。給料月200万円、ボーナス年1億円とか普通です。仕事で儲かったら儲かった分だけボーナスが増えるので毎日かなり気合を入れて働くことができる(エキサイティング)。 ・マーケットが開いてる時が勝負なので、実は3時を過ぎるとかなり暇。5時に帰っても問題ありません。 ・合コンにいくと間違いなくモテます。 ・10数年働けば一生遊んで暮らせるお金が手に入るので、そのまま稼ぐもよし、政治家に転身するもよし、遊んで暮らすもよし、経済的な自由を手に入れることができます。 |
この職業のここが悪い | ・稼いでナンボなので稼げないと立場が弱くなります。 ・負け方にもよりますが、1年間で大負けしたり、2年連続で負けたりするとほぼ間違いなく首になります。 ・上司が外人なので英語ができないと結構不便。(負けてる時はきちんと説明が求められます。) ・昔はそうでもなかったのですが、今は入社しようとしても狭き門です。普通の人は面接の機会すらありません。周りは東大と京大の奴らばかりです。そうじゃない奴がいて、おっと思い、大学聞いてみたらハーバードでした(泣)。 ・日本人同士が英語でおしゃべりしてる(上司の外人が理解できるように)仕事じゃない話は日本語でいいだろうに・・。 ・もっと安定した職業に就けといまだに親に言われる ・僕の働き先は米系投資銀行ですが親にその名前を言っても良く分かってもらえない。(親は野村証券とかしか知らないから) ・前日のニューヨークの相場をチェックする必要があるので7:30には会社に行かなければなりません。 |
仕事内容の詳細 | ・金融商品を売ったり買ったりします。 ・年間の取引高は先物取引まで入れると額面ベース20兆円ぐらいになります。(これほんと) |
金融ディーラーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療情報管理士 |
---|---|
投稿者名 | ガリレオ・ガリレイ 投稿日時:2011/05/13 00:25:09 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | DPC保険請求でミスマッチの病名により、コスト漏れ状態や間違った分岐になっているものを見つけたときの爽快感は他の何物にも変えられないだろう。やり方次第でサマリー点検にDPCの請求・調査の両方の仕事の両立は可能。成功する鍵は人数ではなく、仕事のやり方である。 |
この職業のここが悪い | 医事の人達の仕事(メタボ検診・未収等)も手伝わなければいけない。診療情報管理部門が独立していないので権限がない。おまけに自分の能力では1人で充分なのに2人増やすとか、仕事内容も知らないで上司が決めてる。・・・まだ増員していないけどそのうち増えるだろう。 |
仕事内容の詳細 | DPC保険請求に関する分岐チェック(処置の分岐は医事の方担当)及び厚生省向けデータである親・子様式を含めた様式1・3の作成。他のデータは富士通が作成。 退院サマリーのチェック(看護サマリーを含む)と入力点検及び督促。DPCの主病名と適合するように医師に伝達する。 紙媒体の診療録の管理。すでに電カルなので殆ど需要はない。 退院サマリーの大分類からの疾病統計9種類の作成及び分析。 |
診療情報管理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。