「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(2251~2260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 航海士
投稿者名 とど        投稿日時:2011/05/05 21:06:36
年齢・性別 42歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 通勤が無い。
まとまった休暇がある。(その間、子供とべったり)
仲間意識が強い。
嫌な上司・部下と一緒になっても数カ月で別れられる。(どちらかが下船になる)
普通の人が絶対に見られないような綺麗な景色が普通に見れる。
この職業のここが悪い 流行がわからない。
常に職場。切換えを上手くやる必要があり。
仕事内容の詳細 運転手。
修理屋。
その他、なんでも。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職業・職種 警察官
投稿者名 マスクマン        投稿日時:2011/04/23 17:52:22
年齢・性別 36歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・公務員なので倒産や極端な減給は無い。すなわち給与や雇用に関しての安定感はバツグンであろう。

・子供を名の知れた私立幼稚園などに入学できやすいなど、世間一般ではやはり警察官は一目置かれた存在で重宝されること。

・家を購入する際にも住宅ローンがすんなり通る。


・なんだかんだいっても、自分なりに市民のためを思って仕事をしているのでTVの「警察24時」には絶対に出てこない職種だけど安全で平和な世の中の役には立っていると思います。
この職業のここが悪い ・組織のなかで仕事をしているせいかストレスが非常にたまる。上司の命令は絶対なので、あまりに理不尽なことが多いと精神的にまいってしまう。

・だからといってチカンや万引きなど、不祥事などはマスコミに叩かれやすいのでソレを踏まえて飲みたいだけお酒が飲めないのが痛い。

・近所の方々に自分が警察官であることを言えないこと。民間企業で働いていることにしている。でないと、近所のイザコザに巻き込まれてしまうからだ。

・基本的に初対面の人を信用しないで、手の内を読もうとしてしまうところ。また、街中ですれ違う人やクルマのナンバーを凝視したりと、あれこれ目がいってしまう。ちょっとでも不自然なものがあると気になってしまうこと。職業病ですね。
仕事内容の詳細 反社会団体の監視をしていました。
詳しくいうと守秘義務違反で立件されるので言えません。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:100人中76人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 F〇CK!!        投稿日時:2011/04/05 10:55:46
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い もし続けていけるのであれば
誇れるほどの我慢強さが得られる。

続けていけるのならね。
この職業のここが悪い 売れなきゃゴミ扱い。
怒られるのが仕事。役員・上司・先輩・客。
底辺の仕事。

仕事内容の詳細 ただの小売。
車売って、車検とって、の繰り返し。
正直、商品知識と責任さえあればアルバイトでもできるほどのもん。
後悔したくなけらば絶対やらないほうがいいねマジで。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 レジー        投稿日時:2011/04/04 03:26:24
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服装が自由。髪型も(会社によるが)自由。
モノづくり自体が好きな人は没頭できる職業。
色んな職業の人とひとつの仕事を作り上げる達成感。
自分で作成したモノが世の中に誕生する喜び。
(自分は無いが)センスがイイやつはそれだけで重宝される。
逆にやる気が人一倍あれば何とかなる。
実力世界で年齢は関係ないので、実力をつければ嫌いな人物を黙らせる事もできる。
本人の根性次第で独立できる職業。
独立すれば、会社員時代よりは月給が増える。
この職業のここが悪い 広告代理店にでも入社しない限り、むなしさが溢れるくらい給料が安い。(若い時はしかたがないが、自分はADになって部下が8人いても月給30万円を超さなかった。正直今考えてもありえない。もちろん残業代はナイ)。
拘束時間が尋常じゃない。(20代前半は、まず休みなんてない)。
デザインや美意識の価値感の違う上司についてしまうと自分の成長の完全な妨げになる。
景気がモロに仕事に直結する。
紙媒体の将来性の低さ。
デザイン素人クライアントの意見に対して大人な対応のストレス。
仕事ができる人ほど、仕事量が多い。
体調が悪くても、信用できる部下がいないと出社せざるを得ない。
最近はデザイナーの仕事範囲が増えて、さらに貧乏暇ナシ。
最新のMac、アプリケーションの更新、フォントの購入等の一度買えば終わりではない、投資スパイラル。
個人的に一番の不満は、デザイン自体の社会的評価が低すぎる。どうにかなりませんでしょうか。皆さん頑張りましょう!
仕事内容の詳細 紙媒体(平面)の
グラフィック/エディトリアルデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 DTPオペレーター
投稿者名 ゆい        投稿日時:2011/03/30 00:53:34
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 実務経験アリの即戦力は待遇です。
仕事環境は年中良好。
自分のデザインが選ばれたとき。
先方から喜ばれたと報告受けたとき(たまにだが)。
上司が優しい(ウチの会社はね♪)だから猛烈にガンバレル。
この職業のここが悪い 給料安い。納期が短い!ほぼ毎日残業。
夜勤、休日出勤アリ。精神的に過酷です、目が悪くなり、骨盤ずれる、結果体に悪い。中堅だとかなりの知識とデザイン力が要求される、会社は何でも出きると思ってるらしい、その期待感がつらい…
仕事内容の詳細 印刷物全般(出版系ではない)DTPオペ
特に行政関連が大部分を占める。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 サボリーマン        投稿日時:2011/03/26 15:44:52
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 平日の昼間はサボり放題
土日はショールームで座ってるだけ
数字だけの評価だからまじめに仕事しなくて済む
この職業のここが悪い 上司がクソが多い
クソみたいな客相手に敬語の連発は疲れる
仕事内容の詳細 公園で寝る
自宅で昼飯
終礼で下を向く
空気を読まず、帰宅
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 Tディーラーは漢の道        投稿日時:2011/03/21 19:00:15
年齢・性別 45歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 数字で評価してくれるので自由時間多い。
メーカーの名前が使える。
長期休暇がある。
この職業のここが悪い 数字で殺される。自殺する人いました。会社うまく隠した。
机、予定表叩きながら他人が罵られるのを見ててもきつい。
いす飛んでくる。罵倒凄い。(上司により差が大きい)
うそ、架空、コンプラ無視多い。
数字のみ評価なので真面目に会社の方針にしたがうと馬鹿を見る。
同僚を助けると馬鹿を見る。上司の指示したがうと馬鹿を見る。
仕事内容の詳細 車、携帯、保険、カード、JAFの販売

カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 unknown☆jasdf        投稿日時:2011/03/10 00:41:52
年齢・性別 39歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国民の負託にこたえるために、気持ちの底から頑張ることで気力体力ともに充実した毎日を過ごすことができます。
この職業のここが悪い 良い部分と半面に出てくることで、任務達成のために家族までも犠牲にして働くことが多い(家族に対し、しっかり向き合える時間が少なくなることもある・・・)最前線には命を落とすことも考えられるため、中途半端な気持ちで入隊するとメンタル面で安定がはかれずに、職務が全うできなくなることがあります。(精神疾患多し)
仕事内容の詳細 平時有事に問わず、多種な任務です。(国防、国際貢献)何事も上官(上司)の要求に応じて職務を全うします。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 かんかん        投稿日時:2011/02/25 00:17:05
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 食事に直接かかわれるため、利用者様の要望が実現しやすい。Drに直接交渉できて意見もとおり安く、大変勉強になる。献立も喜ばれるように工夫もできやりがいがある。
医療面に入れ家族の方の気持ちもわかり視野が広くなる。
この職業のここが悪い 苦労して管理栄養士になった割には給料が安く、会社の上司は管理栄養士・栄養士を軽く見ている傾向が多い。病院は加算も取りやすく地位も確立しやすいと思います。老健などではまだまだ扱いがよくない。栄養ケア計画の書類が多く作成が大変。
仕事内容の詳細 栄養ケア計画の作成・栄養士の作った献立のチェック・提供前の検品・食事箋管理・喫食量チェック・喫食アンケートなど
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 勤続12年        投稿日時:2011/02/22 19:33:56
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間が比較的自由に使える。
夏季休暇 冬季休暇が8~10連休近くある。
月のガソリン代負担少ない(仕事かプライベートかの区別判断が難しいため)
この職業のここが悪い 一度購入いただくと車を手離すまでは、どんな嫌なお客様でも担当営業として責任を持たされる(故障クレームやサービスの整備ミスの謝罪。定期的なCS評価はお客様の自分へかなり細かく点数評価される。)また、何かあれば周りは全て担当営業に丸投げ。誰も助けてくれません
サービス残業や休日出勤当たり前。仕事終わりは大体22時から遅い時は日付変わることも。
普段はいつも上司や役員に謝り、お客様に謝りと謝りっぱなし。ある意味謝るのが仕事(笑)
仕事内容の詳細 新車 中古車の代替促進活動
点検 車検の誘致と来店対応や引取り納車
保険の誘致 手続き
クレーム対応
販売に伴う書類作成や社内的な報告書類・メール
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。