「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.9歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34218 [2.34点]
給料 2.3537 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1125 [2.11点]
将来性 1.9905 [1.99点]
安定性 2.9470 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2321件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 爆音バカ        投稿日時:2020/12/17 23:47:30
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いい所は体鍛えて金貰える
この職業のここが悪い まず営内者だと制限多い
下っ端奴隷扱い 陸曹は陸士に甘えすぎ飯自分で盛れや
全員ガキ 大人の幼稚園ってよく言われてる 毎日毎日
くだらない 国守って手取り16万意味のわからない保険入らされるから14万くらい貰える。 国守って14万? あほか
とにかく自由が少ない 代休も幹部が決める 代休溜まっても40以上あると1日ずつ消えてく 無駄すぎる作業
自衛隊マジで好きな人はいいと思うけど、自分みたいに度胸試しとか就活めんどいからとかの理由で入ろうとしてる人まじで辞めた方いい 楽だけどそれ以上にめんどくさいから 今年教育隊受けて 部隊来たけど 教育隊で習ったことほぼ全く使わないから あと喫煙者多い とにかく自衛隊が
僕は嫌いです
仕事内容の詳細 意味不明な事
二度手間
やりました感をだす
上司に対しての挨拶
車両整備 掃除 タイヤ交換 チェーンのペンキ塗り
演習 山行った時の先輩たちの飯を盛る[給食当番]
そのたクソみてぇな仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 8723        投稿日時:2020/12/17 22:15:33
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 次の転職先が天国に感じ、感謝して仕事をすることができる。
この職業のここが悪い まず、このサイトの書き込みはかなり信頼できると思います。

そして、他の方が書き込みしているように、ディーラーはほんとにクソ。特に営業は人間のする仕事ではない。

休日出勤は当たり前。会社説明会の時は『休みはちゃんと取れます』とか言ってたが、よくあんなウソが言えたもんだ。

パワハラも当たり前。
仕事はちゃんとやっている、ミスも悪いこともしていない、それなのに怒鳴り飛ばされる理不尽この上ない職場。
笑い声は一切なく怒鳴り声が響きわたる職場。
募集条件に『パワハラに耐えられる自信がある人』とちゃんと書いとけ。

上司と迷惑な客との間に挟まれる最悪の職場。
クレームの客の対応で客先に行くと言ってるのに、店長に車検を取るまで店で電話しろと怒鳴られ、さらに客を怒らせることもしばしば。

私の店では転職することを『脱北する』と言っていました。脱北後は抜け毛も減り、平和な日々をすごしています。
有給ってほんとに使えるものだったんですね笑
新卒でディーラー入っちゃったんでドラマとかだけの話しだと思ってました。 

仕事内容の詳細 新車の販売、車検点検の勧誘、自動車保険の販売、車のアフターフォロー、クレームの処理、その他たくさん。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 車より人間の整備を        投稿日時:2020/12/17 15:16:06
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車がいじれるだけ
この職業のここが悪い 風通しが悪い、噂話好きが多い、上司や先輩はみんな糞、悪口陰口の巣窟、サービス残業のオンパレード、パワハラだらけ、この業界で働く価値なし。
仕事内容の詳細 消耗品の交換や部品の取り付け、車検整備など。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 トヨD        投稿日時:2020/12/16 01:10:15
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の車の整備費用が安く済む
この職業のここが悪い 人間関係も威張り散らした老害がいるのと後輩も学校出てるのに何も出来ないので仕事量がとても増えました。
でも給料はとても少ないです。手取り16ぐらいかな?
この先将来的に整備スキルを身につけてても仕方ないので転職します。
整備士は絶対にやめたほうがいいです。
これから先は特に酷いことになると思います。
仕事内容の詳細 整備作業 点検作業 接客応対 上司のご機嫌伺い(最重要)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 刑務官
投稿者名 ネオ        投稿日時:2020/12/11 14:01:02
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何の仕事でも同じだと思いますが、本人の意識次第ではないでしょうか。
夜勤→日勤→工場担当とか、試験合格し、全国移動の幹部(所長等)道が開ける。試験を受けず、特に何も問題なければ異動はありません。
この職業のここが悪い 縦社会(上司と戦ってはいけない)
村社会(塀に囲まれているせいか、噂話が広まるのが速すぎる)
異動してくる幹部と、施設にずっといる現場職員の意識の乖離(やる気がない、責任から逃げる職員も確かにいる)
仕事内容の詳細 夜勤(朝から次の日の朝まで)
平日被収容者(受刑者)が工場で働く所の工場担当勤務
警備勤務(刑務所内の警備全般)
被収容者を看るだけではなく、会計や用度などの事務勤務もあり、適材適所です。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職業・職種 刑務官
投稿者名 ネオ        投稿日時:2020/12/11 14:00:07
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何の仕事でも同じだと思いますが、本人の意識次第ではないでしょうか。
夜勤→日勤→工場担当とか、試験合格し、全国移動の幹部(所長等)道が開ける。試験を受けず、特に何も問題なければ異動はありません。
この職業のここが悪い 縦社会(上司と戦ってはいけない)
村社会(塀に囲まれているせいか、噂話が広まるのが速すぎる)
異動してくる幹部と、施設にずっといる現場職員の意識の乖離(やる気がない、責任から逃げる職員も確かにいる)
仕事内容の詳細 夜勤(朝から次の日の朝まで)
平日被収容者(受刑者)が工場で働く所の工場担当勤務
警備勤務(刑務所内の警備全般)
被収容者を看るだけではなく、会計や用度などの事務勤務もあり、適材適所です。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 国防人        投稿日時:2020/12/08 16:29:23
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 優秀でもアホでも給料や地位は変わらない
この職業のここが悪い 高い志を持って入隊した人は組織の酷さに絶望して辞める人が多い。無能でアホな上司が多い。自分のミスを部下のせいにしたりする。暴言.陰口.理不尽.パワハラ.は普通にある。正直者が馬鹿を見ます。本当に国民を守りたい.日本を守りたい.など志を持ってる隊員も居ます。なぜかそういう隊員達は嫌われたりします。本当に可哀想です。悲しいです。
仕事内容の詳細 基地の運営業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 二輪自動車整備士
投稿者名 XXX        投稿日時:2020/12/03 17:41:52
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 皆様口を揃えて仰る事だが、好きなバイクに囲まれながら仕事が出来る事。

二輪の知識や経験値の向上により自分のバイクをほぼ無料でメンテ・修理が可能になる。

物事を考える能力は極めて鍛えられる。

社員のほとんどが同じくバイク好きが多い為、
バイクトークを好む方は会話すら楽しい。

バイクの構造を把握し故障箇所を診断・修復出来た時は楽しさを感じる。

一般の方では考えられない台数のバイクを触り・乗る事が出来る。

スーツを着てサラリーマンする事に抵抗がある方にはある種気楽な業務内容かと思う。

オークションを含め、安くバイクを仕入れられる。

休みが平日になる事が多く、どこに出かけても人が少なく快適。

大儲けは難しいが、安定している業種(薄給だが)のように思う。
この職業のここが悪い 圧倒的に薄給。
若い頃(修行時代)は、丁稚奉公で当然。
むしろ勉強出来てお金ももらえるとか最高だと思っていた。が、年齢を増すごとに他業種の人々と差が開く年収。年々責任ばかりが増し給料に反映されない。

バイクが商売の手段としか見えなくなり、
日に日に嫌いになってしまう。

上司(社長や部長)はほぼ全員頭の痛い変人。
入社してくる新人も同様。
この業界で人間関係が良い職場など聞いた事ない。

どこまで言ってもやはり薄利多売。
基本は待ちの仕事なので頑張りようがなく、
売上は良くも悪くも毎年大差ない。

独立or店長にならなければ一生薄給で飼い殺し。

情報が簡単に手に入る時代の為、変な知識を持ったお客様が多く、何かと対応が面倒になりつつある。

労基法はあってないようなもので、勤務時間の長さ、年間休日の少なさは周知の事実である。
仕事内容の詳細 二輪車の販売・修理・カスタム・車検・買取・廃車。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職業・職種 自衛官
投稿者名 18712        投稿日時:2020/12/02 21:31:15
年齢・性別 100歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まぁ、金は貯めようと思えば貯められる。
この職業のここが悪い 過酷であろう戦場でのメンタルを鍛える為なのかは知らんがどんな事でもいちいち面倒くさく、忙しくさせようとする。
バカか?と思える程の仕事の重ね方をする。
仕事が終わっても充実感や達成感など皆無。
疲労感、ヤレヤレとした気持ちしか残らない。
こうすれば隊員の士気は上がるだろうとする上司と部下の思い、意識のズレが救いようが無い程半端なくデカい。
ただ時間が早く経つ事を願うばかり、ココで命を賭ける気などさらさら無い。
入隊から今日まで年を負う毎にこの仕事が嫌いになっていく。
仕事内容の詳細 検査、点検の為の整備、清掃。
毎度型にハマったグッダグダな演習に参加して、やりました、参加しました。との実績を残す。
我慢、この仕事は我慢をする事が仕事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 サウンドクリエイター
投稿者名         投稿日時:2020/12/02 03:21:07
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 作品に対して命を吹き込む実感・達成感が定期的にあるので制作意欲のモチベーションが落ちることはない
この職業のここが悪い 精神的に追い込まれることが多い。ノイローゼで辞めていく人を何人と見てきた。自身に厳しく、常にアップデートでき、且つコミュニケーション力の高い人以外が組織のサウンド職をすると、高確率で病む。
組織が大きくなればなるほど上司の名前が業界で有名になるので、転職時も社内評価が他社に筒抜け。一度つまづくとかなり厳しい
仕事内容の詳細 会社のサウンド部署所属なので安定。サラリーマンとしてサウンド業務対応している
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。