「安定」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.05歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「安定」に関連する仕事の本音一覧
全部で2091件の投稿があります。(1491~1500件を表示)
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 上席 投稿日時:2015/03/11 05:41:16 |
年齢・性別 | 54歳(女性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ★定時に出勤し、定時に帰っています。 ★授業だけ、あとは最低限の仕事をやります。いやなことは全部管理職に任せます。 ★こんなスタイルでも高給。安定。クレームさえ来なけりゃ最高です。♪ |
この職業のここが悪い | ★時々親から来るクレームがうざい。 でも、「はいはい。そうですか。努力します」で終わり。 ★研究授業? 若い人がやるものです。で終わり。 ★復命書 項目だけ書いて提出して終わり。 ★通知表・要録 嘘八百を書き並べて文句来ないように下駄はかせて終わり。要録は通知表のコピペ。 ★子供同士のトラブル 自分たちで解決しましょうね。 ★親の苦情 「それは○○さんに直接行ってください。私は知りませんから」で終わり。 ★研修会・出張 教室から離れられ、早く帰れるので喜んでいく。 |
仕事内容の詳細 | ★授業以外のことは一切やらない。 ★宿題は出さない。学力向上?給料は向上しないでしょ。 ★今の時期忙しいはずの通知表・要録も全部コピペですでに完了。 ★今年度の反省?年間計画の見直し?来年度のこと?そんなの私には馬耳東風。来年度になって考える。どうにかなるさ。 ★家庭学習?いじめ撲滅?何熱くなってんの。じゃあ、熱くなっているあなたに任せますね。私は冷めてますから。 といって全部スルー。 こういう私にとって、学校という仕事は実にいいところです。やりがいも情熱も捨て、単なる給料泥棒に徹する。 これが長く続けていくコツですね。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | チョコ 投稿日時:2015/03/10 16:30:55 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定職 制度の充実(妊娠中の水泳指導には補助教員がついてくださいます。産休育休後完全復帰できる。) |
この職業のここが悪い | 長時間労働 サービス残業 勤務時間に見合わない給与 精神的疲労 |
仕事内容の詳細 | 登校指導•授業準備•職員朝会•健康観察•授業•生徒指導•給食指導•清掃指導•放課後低学力児童の補習•会議•担当校務文章の仕事•学年での打ち合わせ•添削物•授業準備•諸費計算と回収•出張•保護者対応・・・・・ 書き出すとキリがないです。恐ろしいです。笑 仕事の終わりが見えません。副担任など教師の人数を増やしてもらわない限り、仕事量と負担は減りません。 管理職(校長)は一日何をしているのやら。私の学校の校長は人柄だけはいいです。早く帰るようにと言いますが、仕事量が減るわけではないので、次の日に自分の負担が増えるだけです。また持ち手のない学年を経験年数が少ない若手ばかりに任せたり、てんやわんやです。 忍耐力と気にしすぎない力が大事だと思います。教師に対する子どもの言葉に一喜一憂してはいけません。特に高学年男子が女性教師に対する言葉。いちいち腹を立てていると身が持ちません。よほどしつこい、子ども同士の悪口やいじめは許しませんが。対教師にしてもそうです。ある程度の情熱は必要ですが、熱すぎて周りに強要するような言動は周りの先生に迷惑がかかります。媚を売る必要もないし、言いたいことは言いますがほどほどに。教師間がしんどくなると本当にしんどいです。どんな仕事もそうですが、大人同士の争い事は厄介です。 他の仕事も大変なことは重々承知しています。教師として私は勤務時間があってないようなところと、精神的疲労がぬけないところが辛いです。平日の朝は目覚めが悪く、朝ごはんも喉を通りません。栄養ドリンクに頼る毎日。笑 一般企業に勤める旦那と結婚しましたが、正直、疲労困憊の中、20時に帰宅してからの家事は辛いです。子どもも考えていますが、今のままではとても・・・・・上手に時間を見つけて学校で自分の仕事をしないと家庭が崩壊します。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 公務員とか関係ない 投稿日時:2015/03/08 23:23:54 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員なので身分・給料は安定。非番の日は眠気を我慢すれば、朝から自由には出来る。 |
この職業のここが悪い | まず、女とギャンブルの話ばかり。節操がない。 上司による後輩イジメ←これはガチ 理不尽な要求を突きつけられたり、コミュニケーションとか言ってただの悪ふざけの対象になる。地方のため年功序列で階級を抜くこともできない。一生、奴隷。 これからこの職場を選ぼうとしている方はしっかりと下調べをして、後悔しないようにしましょう。 もし、それでも入ることになった暁には、「低俗」で「愚劣」な先輩が迎えてくれることでしょう。「奴隷の心得」をしっかり身につけて下さい。 |
仕事内容の詳細 | 警防、救急、救助、予防など |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 滋賀県DW 投稿日時:2015/03/07 01:01:38 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいはあるし車に詳しくなれる。 メーカ―に縛られないため色々な車にさわれる。残業は八割程度だがそれいがいの福利厚生がしっかりして安定、 休みも週休二日プラス年10日ある |
この職業のここが悪い | 身体ともに強くないと耐えられない |
仕事内容の詳細 | 営業、フロント、備品管理、点検 車検 オ―ディオ、コ―ティング、一般整備 など |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | つっつん 投稿日時:2015/03/04 13:13:27 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ○名前の響き ○制作したデザインが世に出た時 |
この職業のここが悪い | ○とにかく残業ばっかり。 ○みんなルーズ。ルーズな人が上司だと地獄。 ○上司の徹夜当たり前っていう考え方。 ○とにかく将来性がない。若いデザイナーが五万といる中で50、60になった時も現役でデザインできる訳がない。また、シニアディレクターなどの管理職に就ける保証も全くない。 ○小さいプロダクションは良く潰れる。 ○40過ぎると転職したくても出来ない可能性大。 |
仕事内容の詳細 | 出版社、印刷会社、デザインプロダクションと12年デザイナーとして働き、現在は中小メーカーのインハウスデザイナー。 インハウスは楽しく事が少ないけど、その分安定してる。ご飯食べる為にはしょうがない。 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | サックスプレイヤー |
---|---|
投稿者名 | M.Y 投稿日時:2015/02/28 01:06:09 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 好きな事を仕事に出来る 幅広い人間関係を持つことが出来る 仕事をしながら、勉強出来る |
この職業のここが悪い | 収入が安定しない 夜型になる プレイヤー同士で意見がぶつかる時がある |
仕事内容の詳細 | ライブ演奏 学校や楽器店の講師 レコーディング 歌手のバックミュージシャン バー、クラブのBGM演奏 イベントでの演奏(企業のパーティー、キックオフ、結婚式等) |
サックスプレイヤーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | テキスタイルデザイナー |
---|---|
投稿者名 | AMPM 投稿日時:2015/02/27 17:54:09 |
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分のデザインした色柄が店頭やテレビにでているのをみると、やりがいを感じます。 |
この職業のここが悪い | 企業に属していると安定しているが、独立してはなかな成り立たない。オリジナルデザインとしての価値、報酬は薄く、このご時世メーカーは小ロットで生地の仕入れを望むことが多いため、生地コンバーターを利用することか増えている。生地コンバーターのノウハウを個人でなかなか動けないので、独立は不向きです。 いざと言う時に、求人数も少ないので転職も難しい。 |
仕事内容の詳細 | 生地の柄・色・織り企画、販促作成。 |
テキスタイルデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | カイジ 投稿日時:2015/02/26 01:38:40 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1給与・ボーナスで収入は安定(近年昇給に関しては減少気味) 2海自だと艦艇・陸上問わず、海士長以上で外に下宿を設定できる。 3食事とか利用できるものを利用すれば節約できる。寧ろ給与からはキッチリ引かれてるので利用しなければ損。単純な食費と考えれば給料から引かれてるといっても、格安と言ってもいい。 4海外に行く機会がある。(あくまで仕事、訓練の一環だが、外出の機会もある) |
この職業のここが悪い | 1出航してしまえば当然のごとく缶詰生活。 2長期出港でも変わり映えのない訓練、作業。忍耐を試されます。 3FTG(指導官サマが乗ってきての訓練検閲みたいな感じ)が最低最悪。言うことが毎回変わる。時代にそぐわないマニュアル至上主義。 寧ろマニュアル通りが危険な場合もあるが、そういうのの見直しは一切無い。 訓練のための訓練という無駄。指摘点がないと困るから分かりやすいミスをしろという風潮がある部隊も・・・ FTG部隊は、能無し幹部と威張りたいだけの上級海曹の天下り先。 4、給料は安定してるが閉塞的な生活からのストレスで散財につながることも多い。趣味を見つけて若いうちから計画的に生活しないと給料が気がつけば消えてる。そしていつの間にやら借金持ちに・・・ 今少し後悔中だが気をつければ、陸上勤務でも貯蓄はできる。そこにたどり着くまでが大変。 5能無しでもリストラないので、油断してると底辺まで人間性が落ちる。陸上部隊だと危険度が増すが、艦艇部隊でも比較的簡単に腐ってしまうので注意。 6基本的に自衛隊の常識、社会の非常識。定年後、自衛隊とのギャップに耐えられず職を転々とする人が多い。 やれる勉強は定年前からやっとかないと、将来性はない。 |
仕事内容の詳細 | 実際色々制限があってきついが、特に若年隊員ですぐに辞めるのは考え物。割りに合わないのも分かるが、同じ給料をもらえる職を探すのは大変。まして保障面まで含めると・・・ 艦艇だと出港して、訓練・3~4直制の当直勤務。当直時間は分隊により違う。 部隊によってはかなりの長期出港あり。 ただ缶詰を余儀なくされるのに、母港に戻っても休みを取らせなくなってるのが問題。使えない代休はたまる一方。停泊中くらい昔みたいに昼上がり許可してもいいと思うが・・・ 世間と比べてとか言う前に、仕事の特殊性も少し考えろ。最近の不祥事や鬱増加は休みを取らせないストレスも原因だろ!少しは現実見ろやバカ幕僚共。 陸上部隊は楽かと言うと、意外とそうでもない。 確かに出港はないが、役職持つと色々大変。艦艇で使えなくて陸上部隊になる人もいるのは間違いないが、本当にバカだらけになると何も動かなくなる。艦艇動かすにも陸上部隊のサポートは不可欠。ま、実際にやってみなければ分からなかったことだけどね。 あ、使えない奴は冗談抜きで無能。寧ろ敵国の回し者じゃないかと思う。体育だけしかできない、忙しい人を尻目に 「暇じゃ暇じゃ」言いながらスマホいじってる阿呆は辞めてください。税金の無駄。人間国損だよ。 こういう馬鹿をリストラできないのが最大の欠点かも・・・ 人員不足な原因はサボってる奴等が多いのも一因。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 無駄が多い 投稿日時:2015/02/25 09:00:02 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定した収入があり、ボーナスも出る。 贅沢言わなければ食事のサポートもある。(味は並以下) 基本的にノルマはない。 楽しようと思えばいくらでも楽できる(定年後職なしだが) |
この職業のここが悪い | 1今はバブル入隊のバカが上層部になっている暗黒時代。 2無能どころか損害を出すようなバカでも解雇されない。真面目にやるとバカを見る面もある。 3無駄な訓練。 4拘束時間が多い。労働法?何それ? 5不公平。楽してる奴等は何を言っても知らん振り。 6定年がはやいが、油断してると世間知らずのままで定年後無職。 就職援護課「世の中舐めんな。サポートするにも限度があるわ 7仕事の上でのやりがいは少ない。自分で趣味を見つけるなりしないとキツイ。 |
仕事内容の詳細 | 必要ないとは言わないが、無駄な訓練多い。 戦闘訓練も必要なんだろうが、災害が多い国なんだし災害時を想定した訓練を増やしたほうが意味あるんじゃない? 上記は下っ端の戯言だけど、実際時代錯誤と思うことも多いが 方向転換をするのは難しい。一から考えるのは面倒だからね。そんなことを考えられる幹部は極々僅か。大半は保身しか考えない幹部ばかりだから改革なんて期待薄。 その割りに下に対する締め付けは驚きの速さ。逆に緩めるほうは亀の行進。 人員不足?当たり前。魅力よりも、割に合わないデメリットが大きすぎる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | 存在理由がわからなくなっている 投稿日時:2015/02/24 16:42:01 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 新しい献立を組み込んだり、利用者様においしかったといわれると嬉しい。 1人での事務仕事はとても楽。 栄養士や調理師の求人は腐るほどあるので(離職率が高いから)辞めても次に困らない。 ただしどこも条件なんてさほどかわらずで給料UPも望めないが。 |
この職業のここが悪い | まとまった休みは永遠に取れない。 年間休日数がかなり少ない。 自分の休日にも職場自体が稼働している為、休みに休んでいる気がしない(リフレッシュできない)。 仕事のやりやすさ、仕事の楽しさ、やりがいがあるかどうかは、すべてが職場の人間関係にかかっている。 仕事の事よりも人間関係に頭を悩ませるのではバカバカしい。 病院カーストでは最底辺、奴隷並み。立場が低すぎる。 慢性的な人手不足で、求人を出しても何か月も問い合わせすら来ない。 直営栄養士はいつ委託になってリストラされるか怯えて暮らす。 委託栄養士はいつ撤退になってリストラされるか怯えて暮らす。 =安定した暮らしなど望めない。 なぜか調理師のほうが給料が高い。 とにかく、人間関係に疲れる。 何の権限もなく激安給料なのに、責任だけは莫大にのしかかる。 調理師の主任のミスも、栄養士が責任取らされる 役職もない平社員なのに責任だけ取らされる。 |
仕事内容の詳細 | 献立作成、栄養価計算、発注、在庫管理、仕分け、配送、検品、電話対応、盛り付け、仕込み、在庫管理、シフト作成、衛生管理、勤怠管理、調理師のご機嫌取り、パートのおばちゃんのご機嫌取り、社長や施設長や部長にごまをする… |
栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。