「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.05歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.72832 [2.73点]
給料 2.6737 [2.67点]
やりがい 2.8502 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3675 [2.37点]
将来性 2.3823 [2.38点]
安定性 3.3679 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2090件の投稿があります。(961~970件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 柔道整復師
投稿者名         投稿日時:2017/04/04 23:04:56
年齢・性別 31歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張ればやりがいをもてる。
多少は稼げる。
ありがとうと言われる。
医学を学べる
この職業のここが悪い 将来が不安。
保険制度が不安定
柔道整復師たちのレベルの平均値が低すぎる、医学知識が無さすぎる。
人間力の低い人間が多くそういう奴こそ文句を言う。
ここに文句を書いてる人もそう。
仕事内容の詳細 怪我の治療
シーネ作製
関節の整復
亜急性外傷の整復
外傷の整復
慢性疾患の自費施術
怪我・亜急性疾患の再発予防のリハビリ

保険に真面目にと書いてる人が多いが別に不真面目にしてるつもりはない。

捉え方の違い。
亜急性や関節のずれや筋の伸びなどを把握していれば小さな捻挫は結構ある。
そして、完全な慢性疾患はちゃんと自費でみればいい。
そもそも福利厚生や給料求めるなら他に行け。

ちなみにうちのスタッフは厚生年金と週休二日ですが。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:83人中3人
職業・職種 漫画家
投稿者名 クランチ        投稿日時:2017/04/03 18:44:14
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことでお金がもらえる
この職業のここが悪い とにかく安定しない
強靭なメンタルが必要
将来が不安
仕事内容の詳細 とにかく漫画を描きます
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 たか        投稿日時:2017/04/01 10:40:07
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
退職金
この職業のここが悪い 人を疑うことに何も感じない人
過去実績との比較ばかり
確定申告期のレイアウトを毎年かえる
調査ができなれけばゴミ扱い
世間知らず
仕事内容の詳細 調査
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 OKAAP        投稿日時:2017/03/29 19:45:33
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やっぱり飛行機のすぐ近くで作業できるので
好きな方には最高なんだろう と思いますが
すぐに飽きますw

空港なので、そう簡単には潰れないと思うので
安定性は多少あるとは思いますが、、、
OKAは政治的、地理的に問題があり
観光業がどうなるか
分からないので安定性も怪しいです。

一応、看板は、〇〇〇なので、知人、友人に仕事聞かれた時は驚かれたりはします。。

この職業のここが悪い 基本的に、暑いし、寒い。
休みも少ない。
出世しない限り、給料も低いです。(出世しなければ手取りMAX17くらいか?)
深夜勤務が必ずあるので、深夜が向いてない方には無理です。
非常に退職率が高く、3年続く方は中々いないです。
私も、今働いていますが、深夜が合わないので辞めたいです!(´;ω;`)ブワッ

作業内容も、手取りの割に、責任が求められるので
きついですよ。

仕事内容の詳細 国際貨物 解体・積付業務
客室業務
搭降載業務
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職業・職種 消防士
投稿者名 伊団子        投稿日時:2017/03/29 12:15:36
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とても安定しているし、やりがいがある。
非常にいい同期の人たちは、一生の付き合いになるような存在になる!
辛いことが終わった後の達成感が半端無い!
何といっても、知り合いなどからすげー最強だと言われる。
この職業のここが悪い そこまで悪くは無いと思うが、どうしてもこの人とは合わないなという人がいる。 悲しい現実に出会ってしまう。雑用がおおい!
常に覚えることが多すぎてなまらつかれる。でも実際働いてみたらなんとかなると思う。
仕事内容の詳細 事務処理、警防、予防、防災訓練指導、
消防車両管理、訓練、など!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職業・職種 ネイルアーティスト
投稿者名 ゆい        投稿日時:2017/03/26 13:32:13
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・一定以上の美意識は保てる。
・自分の指先をきれいにしておきやすい。
・お客様との会話の中でいろんな情報が得られたり、自己啓発に繋がったりと、直接仕事にはかかわらないところでも成長できる。
・『ネイリスト』という肩書きだけで周りから一目置かれることもある。
この職業のここが悪い ・人間関係(お客様含めて)が面倒になる。
・自分が「嫌いだ」「苦手だ」と感じる人だったとしても、お客様であれば長時間ずっと対面で過ごさなければならない。
・練習に関わる時間やお金、労力の割に給与での見返りは少ない。というか、ほぼない。
・有名になるかオーナー業やセミナー業をしないと同年代の平均年収を大幅に下回る。
・「やりがい」「情熱」等の目に見えないエネルギーが尽きたら苦痛になる仕事。
仕事内容の詳細 地方のネイルサロン(フランチャイズ)で店長をしています。正直、堅実や安定を求める人にはおすすめできない仕事。自分の好きなようにアートや接客ができるかどうかもお店やサロンによって違います。キラキラしたイメージだけで足を突っ込むのは絶対にやめたほうがいい。
ネイリストになったことを後悔はしていませんが、
会社選びには失敗したなと思うことがしょっちゅうです。そんなところも多いと思います。
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職業・職種 林業
投稿者名 皆辞めた        投稿日時:2017/03/26 12:23:27
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い >やりがい
自然のなかで働いてるからそれなりに

>労働時間の短さ
暗くなると物理的に残業できない
この職業のここが悪い >給料
自分は日給8千円
多い人は日給1万1千円
ぎりぎり生活できてる贅沢は絶対できない

>将来性
社長は補助金が大きく増えれば化ける業界だと
何年も前から言ってるけど
現実は現状維持できればマシなほう
日本自体が下り坂なのに
林業だけが良くなるなんてあるはずない

安定
1年で独立する小事業者が乱立して
仕事を奪い合ってる
異常に危険な場所でも仕事が取れればマシなほう

毎年入ってくる研修上がりの若い人達は
数ヶ月で辞める
早い人だと1~2週間で辞めるか音信不通になる
仕事は辛いことだけで
事業者が労働者を仲間だと認めるには
長い時間が必要です
だから
春は研修の時期ですが覚悟がある人だけ来てください
ボランティアとか山が好き興味があるだけでは
耐えられないです
仕事内容の詳細 山でできることは例外なく全部やる
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 あしか        投稿日時:2017/03/25 00:04:15
年齢・性別 36歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・給料
・土日しっかり休める。
・自分の時間が持てる。
・子供の成長を実感できる時もある。(障がいが軽 い子をもった場合)
この職業のここが悪い ・同僚に対する悪口がひどい。その場合決して固有 名詞を言わない。管理職までやっている。それを ハラスメントと自覚していな管理職。
・やる気のある人とない人の差が大きい。
・職員の人数が多いため、人間関係が複雑。
・子供の成長がまったく実感できない時もある。
 子供の障がいの程度の差が大きいため、全く変化 を感じないこともある。しかし、微妙な変化をか じ取れる神業の方もいます。 
 (私は身長と体重の増加しか気づきませんではし た。)
・精神の不安定な子を持った時は命がけ。
・自分の妙な使命感を他人にも強制する妙な雰囲気。
仕事内容の詳細 ・汚物処理
・バニックになって暴れたときの対応。
 (怪我をさせないように気を遣いながら。)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:89人中76人
職業・職種 塾講師
投稿者名 コウコウ        投稿日時:2017/03/24 17:20:11
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 教えることと勉強が大好きな人は、最強の仕事。
この職業のここが悪い 収入が安定しないこと。
仕事内容の詳細 授業だけ
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 大卒 1等陸尉        投稿日時:2017/03/22 17:58:42
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定の給料
この職業のここが悪い すみません事情により言えません
仕事内容の詳細 仕事内容じゃないけど、ここに書いてる人ら本当に自衛官なんですか。私は前まで自衛官に行ってたけどここに書いてる皆さんが言ってる事一部を除いて全部間違っていますよ。皆さんここに書いてる人は自衛官ではなくミリオタオタクだと思います。本当に自衛官だったらこんな所に書いてません
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。