「成長」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.6615 [2.66点]
給料 2.3075 [2.31点]
やりがい 3.5465 [3.55点]
労働時間の短さ 2.0297 [2.03点]
将来性 2.4406 [2.44点]
安定性 2.9832 [2.98点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「成長」に関連する仕事の本音一覧

全部で774件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 臨床心理士
投稿者名 鞠子        投稿日時:2015/06/13 21:11:34
年齢・性別 45歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいのある仕事。クライアントの成長に関わることができる。
この職業のここが悪い 大学で心理学科を作りすぎたせいか、資格保持者(求職者)に比べて、就職先が圧倒的に少ない。臨床心理士が飽和状態で、雇用が安定しない。雇用の不安定さが、クライアントにまで悪影響を及ぼしてしまう。
仕事内容の詳細 カウンセリング、心理テストなど
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中68人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 ポッキー        投稿日時:2015/06/08 14:10:04
年齢・性別 46歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長を感じたときの幸せ
この職業のここが悪い 労働時間が長い

勤務校によって生徒指導などの仕事量は雲泥の差があるが、給料は一緒

親の苦情が多い
仕事内容の詳細 教科指導
部活指導
生徒指導
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 自衛官
投稿者名 サージェント        投稿日時:2015/06/06 23:40:37
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やればやるほど成長出来る。

やったもん勝ち。
この職業のここが悪い モチベーションが低い隊員が多い。

仕事内容の詳細 陸士の育成。

分隊の指揮。

規律の厳守。

体力の向上。

団結の強化。

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職業・職種 保育士
投稿者名 やぎちゃん        投稿日時:2015/06/03 18:31:21
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもの成長
この職業のここが悪い うちの園では園長のお気に入りだけが

給料あがるし、色々な待遇がよい

園長のお気に入りは仕事が出来ないが

園長へのゴマスリだけは上手い。
仕事内容の詳細 事務仕事

パートへの支持

保護者対応

園長へのゴマスリ
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 亡国の空猿        投稿日時:2015/05/29 21:30:37
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 「航空自衛隊」と言う名
この職業のここが悪い これだけは言う!航空自衛隊の1部は税金対策の為削減した方が良い

人間の精神的育成が民間と比べて雲泥の差
仕事内容の詳細 今回、航空自衛隊の一部について本音を話します。私が入隊したての頃、その部隊に配属し任務をおこなっていました。その部隊で出会った上司又、先輩方は心身共に腐りきっていて常識の範囲を越えていました…自衛隊で心身を壊す話や噂をよくお聞きすると思いますが、これらは任務などが招く訳でわなく組織又は組織の人間が造り出しているものであります。幸い私は強い意思と精神力で災いをこなす人間へと成長し、今民間にいますがとても仕事のしやすい環境で強く生きています。1部の醜い航空自衛隊の組織お陰で民間企業がとても楽です♪任務ではない任務!お疲れ様です。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 東京代表教員        投稿日時:2015/05/27 15:24:11
年齢・性別 36歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 毎日子供と共に成長、勉強出来る事
この職業のここが悪い 時間、業務が長すぎ多すぎ
仕事内容の詳細 1学年の統括責任者

全授業担当

PTA職員代表
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中7人
職業・職種 児童指導員
投稿者名 はなこ        投稿日時:2015/05/26 19:40:10
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもたちの成長を見る

様々な子どもたちがいて、楽しい

子どもの信頼を勝ち得ると、自然と、その親だけでなく、家族からも信頼されている。

この職業のここが悪い 指導員の頭が、ワンマン。従わない者は子どもであっても、みんなの前で罵倒。あとから、影で、子供に親にはいわないように、告げている。そんな子ども達をフォローし、親に伝えてきた。
仕事内容の詳細 小学生

生活の見守り、注意。共に遊ぶ。

友になる。信頼を得る。

児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 真実        投稿日時:2015/05/23 17:52:23
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頭のいかれた上司、できると勘違いしてる職員をコケにできる。

反面教師がいっぱいいて成長できる。



この職業のここが悪い ほかの人と同じですね。

あほな上司が多い。仕事ができると思ってるやつに限ってできない。パソコンの基本操作も満足にできない。

私の勤務した最強のあほ上司はベテランは完璧なんていってるが、小学校レベルの勉強もできないやつがたくさんいる。それでベテランはすごいなんてよく言えるな。ほんとあきれる。要はベテランに怒れないだけ。社会人として大学卒業レベルの知識は習得すべき。学力も低いが、現場で資機材の使い方がわからないなんてこともあった。こんなの大問題。要救助者がそれで死んだらどうするの?人のせいにすることしかできない奴が管理職になったらこんなもの。

ベテランだから何でもありが通っている組織。若手がそのミスをかぶる。こんな組織ないほうが市民の皆さんのため。

いつかとんでもないことを引き起こすでしょう。



食事作りなんて無駄。お前の食事ぐらいお前で用意しろ。掃除も同じ。人並みでいい。

食事作り、掃除ができなくても仕事とは関係がない。

食事作りができて一人前なんていう奴がいるが、そんなこと仕事に何の関係もない。

責任押し付けるような奴と信頼関係を築いても意味ない。それなら自分の衣食住をしっかりするほうが大事。
仕事内容の詳細 プライベートの暇つぶしに行く。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 やま        投稿日時:2015/05/23 01:26:34
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 児童の成長を感じられるところ
この職業のここが悪い 完全なるブラック企業
時給換算すると900円少し

やればやるだけ仕事が増える

高学年や学校業務はほぼ男性でやらなければならない。

しごとをやってない、またできない人間を解雇できない。
仕事内容の詳細 授業
児童対応

保護者対応

一年間の行事の資料作り
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 めこ        投稿日時:2015/05/16 13:42:02
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな分野なので、楽しい
接客も良い時もあれば悪い時も、成長できると思えば○
この職業のここが悪い 社販50%だけど、元値が高額だから1万超えが当たり前。(日給換算しても商品の方が高い…)
こだわり・プライド高いクレーマーなお客様が来店される。
配属先によって昇給・昇格が顕著にでる。
立地条件悪くて売上なくてもスタッフの努力が足りないと怒られる。数字のみの評価。
ノルマが重い
立ちっぱなし、貧血むくみ常。
仕事内容の詳細 品出し・検品・在庫管理
予算管理・ディスプレイ管理
売場交渉・広告某体管理
アポイントメント電話(ノルマ制)
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。