「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.35歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で982件の投稿があります。(141~150件を表示)
職業・職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | くそが! 投稿日時:2020/01/29 17:49:53 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽しいで!・・・・しんどいけど。 労働時間みじかいで! |
この職業のここが悪い | 無い。 |
仕事内容の詳細 | ないしょ |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物園スタッフ |
---|---|
投稿者名 | ファイ 投稿日時:2020/01/19 14:59:49 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 生き物を扱う大変さと命の大切さを改めて学べる仕事 子供たちの笑顔が見れる素晴らしい職業 |
この職業のここが悪い | 未来を考えると不安しかない |
仕事内容の詳細 | 仕事は同じパターンから毎日違うものまでと大変ではあるが楽しい |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理容師 |
---|---|
投稿者名 | 業界が終わってる 投稿日時:2020/01/14 08:18:06 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仲のいいお客さんと会話をしながら仕事ができるのと、もっと良くしてあげたいと考えながらできるので飽きはしないと思うし楽しいところもある |
この職業のここが悪い | まず、休憩がない 残業代もない まともな指導もない。 それでいて、それが当たり前と言っていて その考えが業界全体に広まっているし 業界でそれを見て見ぬふりしている ほぼ毎日の12時間労働で昼休憩は存在せず、お客さんが夕方に来店した場合は閉店後も働かないといけない。 残って練習しても指導もしてくれないし、技術を学びたいなら大会出ろと言われる。 大会へ出てしまうと練習を強要されモデルハントや地獄の日々が待っている 感謝や恩を返せなど言われモデルのバイト代は自分持ち 練習で休日返上 しかも大会の技術を覚えるだけ 技術じゃなくて人間性!とかいって理不尽なことばかり 独立したいが給料がひくいので簡単にできない。 |
仕事内容の詳細 | カット カラー パーマ基本全てのしごとをしています。 |
理容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ふなっしー 投稿日時:2019/12/24 21:32:00 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まじでお世辞でもなにもよくない。 休みが多いってのも洗脳で実際は、むだな買い出しなど、飲み会などで時間が潰れる。 |
この職業のここが悪い | もう言い出したらキリない。 なぜ、真面目に仕事やってる奴がバカを見る? 人をいじめないと自分がいじめられるのでみんな、人を売ることに必死。消防に入ったのって『人助けのために』入った人ばかりじゃないのか。実際は組織に染まり、上のやつから好かれようと媚び売るバカばっかり。 噂話、ウソばっかり。本当に、現代社会においてまじで合ってない。みんな目を覚ましてくれ。 もうこんなところやってられない。この意見がおれだけの意見じゃないはず。 ダメなこと密告しないと本当に人間としてクソになるぞ。 卑怯な大人ばっかり。これから入ろうと思ってる人は妄想だけで入ると痛い目見るぞ。まじで船○消防には受けるな。 なにも言わないやつもただ責任を被りたくないだけのクズやろう。中央の水難救助のあいつは本当クソ。 人をいじめてなにが楽しい。 F市の消防士、本当にこれでいいのか? お前奥さんも子供いるんだろ? なのにロクな大人じゃないな。ストレスで浮気ばっかり。 組織なんて変わるのは無理。 |
仕事内容の詳細 | 上司に媚び売るのみ。人に気に入られるために働いてる輩ばかり。 洗脳組織。公務員って全てが洗脳。『やめても次がないぞ』ってよくいうけど、お前ら一度やめたことあんの? 船○消防クソ組織。いじめばかり。悪質なことばかり。 ここで言い出したらキリない。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | ペー 投稿日時:2019/12/20 23:23:42 |
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 卒業式は本当に泣けます。普通校にいたこともありましたが、普通校とは比べモノにならないと思います。新しく何かを理解できたり習得できたときのリアクションが大きく、学ぶことの原点はやはり楽しいことなんだと考えさせられます。 |
この職業のここが悪い | 若い教員がやたら威張っています。勉強もしないくせに、年配の教員を顎で使う無礼者。普通の学校、一般社会ではありえません。特に、ポストもなく担任でもないと、年配でも、こいつは使える使えないとか、付属として置こうかとか平気で言う非常識な人と、それを相談しても指導できない管理職。相談すると、逆にあなたこそもう少し大きくなったら、などと言う事なかれ主義。保護者の件で相談した場合も同様。どこかの学校みたいな教員同士のいじめや同調圧力がはびこるブラックさ。病気になる人後たたず。それでも、それは病気になる人がむいてないからだねだって。向き不向きはあるだろうけど、まずはその人を案じませんか?ていうか、あなたにその人を断罪する権限があるのですか?って感じ。そういう人は人によっても態度が違う。なんでこんな人たちがこの枠で採用試験受けたのか、受かってるのかわからない。 |
仕事内容の詳細 | 子供の安全確保 |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | 新人 投稿日時:2019/12/15 17:23:43 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学生と一緒に楽しい |
この職業のここが悪い | 雑用されて、会議や共有などうんざりほど多い。授業だけならもっと楽しいかも... |
仕事内容の詳細 | 授業、授業スケジュール、カリキュラムなどの作成。進学、出席の指導、面接の練習、生活、清掃指導... |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ふなっしー 投稿日時:2019/11/26 21:18:18 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まじめな人ですごい人は本当に少ないが尊敬できる。しかし、そういう人達に出会えるかで消防人生がある程度決まってしまう。 |
この職業のここが悪い | 今の時代には合わない職場。いじめ、うそ、後輩をすぐ売る、噂話など言い出したらキリがない。 クソみたいな人間しかいない。いい人がいたとしても、それは無害なだけ。大人になってバカみたいなことでこんなに悩んで、お互いにけなし合って何が楽しいのか。 消防の若い子達には勇気を持って退職してもいいと思う。 特に千葉県のF市に関しては本当にひどい。 署長らへんまでもが腐ってるので組織が変わるはずがない。 消防士達が密告(正しいことをしっかりという勇気)していかないと組織が変わるはずがない。 サイクル(新しい子達が入る⇨いじめられる⇨自分が上になるとやられた経験で人をいじめる⇨また新しい子達が入る)の繰り返し。 人間ってのは愚かな生き物だがそれを止められない、いい年齢こいたバカな大人の方がバカ |
仕事内容の詳細 | 上司の機嫌取り、意味のない救助訓練 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ネイルアーティスト |
---|---|
投稿者名 | y 投稿日時:2019/11/19 23:13:12 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 指名を貰う仲の良いお客様、話の合うお客様の接客が楽しい。施術したネイルを気に入って下さったとき。 |
この職業のここが悪い | 労働時間があまりにも長すぎる。定時という概念がなく、12〜16時間程働く為、当然睡眠不足や体調不良を起こすが、体調管理をしろ等と言われる。欠席等通用しない予約状況。仮に欠席したら、代わりに別日出勤か1万円給料から引かれる。ゴネ得を許す環境で、客をつけあがらせる様な対応をしなければいけなかった。休日が少ない。有給など存在しない。正社員でも給料が安い。時給計算すると最低賃金を下回っている。もちろん賞与もない。休憩時間も極めて短いorない。ファイル、ブァッファーを2本程支給されていたが足りない為自腹を切る必要がある。その他の道具は全て私物を使用しなければならない。3店舗で働いたが、こんなに割に合わない仕事はないと思う。また、私が勤務したサロンが特別おかしいのではなく、業界自体がおかしい。今後サロンに就職を考えている方はもう一度良く考えて後悔のない様にして下さい。 |
仕事内容の詳細 | 予約管理、受付、掃除、備品管理、施術、カルテ整理等含む簡単な事務作業、ブログ更新 |
ネイルアーティストに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 振り返っての自衛官 投稿日時:2019/11/15 02:01:28 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 過去に多くの方が書き込んでおられますが、敢えて一つ上げるならば資格が取れることを上げたい。私は高卒で入隊。大学には家計が苦しく諦め貯金がいち早くできる所は何処かを考えて自衛隊を選択した。満期金など魅力的であった。また衣食住もお金が殆ど掛からず計画通りであった。定年までの考えはなく何度も非任期制の試験を受けるよう言われたが固辞してきっちり貯金して除隊して、そのお金で医療系の専門学校に進学し国家資格を取った。 今では、自衛隊には非常に感謝している。辛い事や嫌な事もありましたが、楽しいこともありました。 良い先輩に恵まれたいたことも大きいと思います。 短期間で一任期だけでも気合を入れれば貯金できます。今、やりたい事がない人もフリーターするよりも断然良いと思います。入隊して目標が決まったら任期を務め上げ除隊して新しい人生を歩めます。 |
この職業のここが悪い | 同期生を見ていて感じたことが、自衛隊に幻想を持っている人や期待値が高い人など入隊前に良いイメージで来ている人ほど中途除隊率が高かったと思います。 現実には、プライバシーはなく理不尽なことも多いです。もし自分のプライバシーを重視し、理不尽な事に対してキレたり態度に出す可能性があると自分で認識する人は入隊は避けた方が良いと思います。 |
仕事内容の詳細 | 事務系でした。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | せん 投稿日時:2019/11/08 13:14:25 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 向上心さえあれば どんな家でも作れる ちょっとした家具も余裕で作れる お茶の時間はなかなか楽しい お客さんに喜んでもらえる |
この職業のここが悪い | 暑い 寒い 重い 体痛い 職場が毎月違う 変な客に当たると地獄 思ったより稼げない 飽きる |
仕事内容の詳細 | ほぼほぼ新築 飽きたので そろそろリフォームにシフトしたいところ 腕さえ良ければ仕事はいくらでもある ただ労働時間や技術の割にめちゃめちゃ安い 機械化やプレカット化が進んだなりに機械を扱ったりプレカットに合わせた納め方を効率よくする技術が必要 昔とはちょっと違った技術 |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。