「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(821~830件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 チャッチーナ        投稿日時:2012/08/19 11:31:57
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  子供が好きなので子供達と触れ合うのが楽しい
この職業のここが悪い 給料が少ない。
保護者からのクレームがくる。
仕事内容の詳細 嘔吐時の対処等‥
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中17人
職業・職種 照明スタッフ
投稿者名 nicole        投稿日時:2012/08/11 09:50:28
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 照明だけでその場の雰囲気をがらっと変えることができたり、本番オペレートは自分も裏方ですが出演者のようにライブをしてるわけなので
とても楽しいです!
この職業のここが悪い 仕事によって労働時間は様々。
だいたいは貸し館の都合もあるので
22:00までが多いがホテル現場になると
夜から仕事だったりすることがある。
労働時間のわりには給料がやすい。
仕事内容の詳細 現場の打ち合わせ、図面作成、機材準備、仕込み、シュート(位置調整)、明かり作り、本番、撤去
照明スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中52人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 は~ま        投稿日時:2012/08/10 09:40:16
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者様担当制なのでかなり信頼関係が出来上がる
勉強すればするほどおもしろい
楽しい
この職業のここが悪い 時間長いわりに給料少ない
院長の好みによって待遇が違う
もっと私の存在を見てほしい

仕事内容の詳細 主に予防処置
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ぽん        投稿日時:2012/08/09 18:40:50
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に感謝して頂ける。
マッサージばかりで毎日ずっと運動をしているようなものなので太らない。(やつれる?)
話が弾むと楽しい
お客様が痩せると嬉しい。
この職業のここが悪い ノルマがあり、常に売上ばかり気にしなければならない。
めちゃくちゃ体力的にきつい。
自社の商品を買わなければならない。
毎日技術練習。勉強。
労働時間長過ぎ。休憩もほぼ無し。
食事が取れない日もしばしば。
女社会。
土日出勤。
仕事内容の詳細 マッサージ
機械を使った施術
食事や生活面のアドバイス
接客
洗い物
洗濯
掃除
商品やコースの勧誘
お客様のカルテづくり
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 弁護士
投稿者名 支部街弁(県内人口200万人前後)        投稿日時:2012/07/31 11:50:29
年齢・性別 37歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に困った人を助けることができたり、それなりの解決に導くことができたときには、達成感はある。
仕事の進め方や時間配分など、ある程度自分の裁量でコントロールできる。
世の中のいろいろな面を垣間見ることができる。
弁護団活動等、やりたいことに取り組むことができる。
この職業のここが悪い 現状の収入はまだ相応に高いが、少なくとも地方の街弁は将来の見通しが極めて暗い(むしろ、ほぼ終わってるといっても過言ではない)。
依頼者と方針が合わないとき(依頼者ができそうもないことを望むとき)など、気苦労が多い。
自分の判断によって依頼者の人生を左右しかねない場面も多く、仕事上の悩みは多い。
周りの同年齢の同業者を見ても、この仕事が楽しいという雰囲気の人はほとんど居ない気がする。
仕事内容の詳細 民事事件の訴訟手続、示談交渉
家事事件、刑事事件、債務整理・倒産処理等
法律相談業務(事務所での相談のほか、市役所での相談等)
弁護士会の各種委員会活動(ただし、無償)
各種弁護団活動(概ね無償又は採算度外視)
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 にんにん        投稿日時:2012/07/20 13:16:22
年齢・性別 43歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い パターンはあるが同じ物はないので作っていて楽しい
歯科医師と難症例に向かって作る充実感。
この職業のここが悪い まず職人に向いてない人はやめた方が良い。
環境に大きく左右される仕事です。Drの知り合いや
コネクションが全く無い人は多くの投稿のようになってしまう事が多いと思います。
営業の上手い人や天才を持っている方ならコネが無くても、そこそこかそれ以上に食えると思います。
学生の時から顔つなぎは大切に。
開業してからダンピングしての営業は最悪です。

私は恵まれている方だと思いますが、それでも労働時間は
12~16時間です。
仕事の質や量から考えると本来2~3倍の年収があっても
おかしくないと思っています。

因みに組合ありますが機能しているとは思えません。
仕事内容の詳細 特殊な物以外全部
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中5人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 みな        投稿日時:2012/07/15 08:27:32
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 治療がタダ
歯について詳しくなる
覚えれば簡単な仕事
高く求めなければ給料安定
患者さんとのコミュニケーション楽しい
何故かたくさん頂き物をする
院長が優しくていい方なのでスタッフみんな仲良し

この職業のここが悪い とにかく肉体労働
生理のときとかは辛い
覚えるまでがものすごく大変
感染に気をつけなければならない
片付けが大変
仕事内容の詳細 アシスタント
印象 石膏 仮封
洗い物 片付け
患者誘導
受付
レントゲン撮影 X-ray
来客対応
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ゆうさぁ        投稿日時:2012/07/14 21:23:12
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんとのコミュニケーションが楽しい。歯を大切にしようと思える。
この職業のここが悪い とにかく肉体労働。覚えることも多すぎる。医師との相性による。歯科助手の給料で衛生士並の仕事を求められる。休みがとりにくい。
仕事内容の詳細 アシスト、石膏、消毒、レントゲン、セメント、受付、ブラッシング指導 など
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 エレキ        投稿日時:2012/07/13 13:54:42
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建設業の中でも、やりがいのある仕事だと思います。
基本何でもできないといけないので覚える幅があるので
楽しいです。
資格もしっかりある為、現場と監理ができる人間に成長すれば給料も上昇していく
この職業のここが悪い やりがいがある=難しい(覚える事が多い)為
途中で挫折する人が多い、特に頭を使う事が嫌な人は
向かないと思います。
仕事内容の詳細 主に官公庁の施工監理をしている。
電気・電気通信関係の作業も行っている。
労働時間だが、自分のいる会社は、労働基準法をきっちり
守っており、休み及び残業への対策がシッカリしている。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ベン        投稿日時:2012/07/11 05:06:36
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ワクワクする瞬間がある。
この仕事しかないと思える時がある。
将来性はディレクタークラスになれれば・・・
デザインはやっぱり楽しい
やりがいはやっぱりある。
この職業のここが悪い パソコンが出来れば出来ると思われる。
若い子にはやっぱり感性で負ける時がある。
将来性はあいまい・・上で書かれていたが5年後10年後は
見えない。
現在、朝の5時・・・アイディア捜してたらココに来て一服中・・・。
下手したら鬱になる。実際2人位身近にいる。
仕事内容の詳細 紙メディア中心
折込チラシ・ポスター・ポスティング・DM・ノベルティ
SPツール・ロゴ・キャラ作成など
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。