「結婚」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.6歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.2857 [2.29点]
給料 2.0083 [2.01点]
やりがい 2.9103 [2.91点]
労働時間の短さ 2.0000 [2点]
将来性 1.9983 [2点]
安定性 2.5116 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「結婚」に関連する仕事の本音一覧

全部で602件の投稿があります。(21~30件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 金貯まった        投稿日時:2022/07/25 14:51:41
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い パチンコ、ギャンブル、風俗を必要以上にしなければ、金貯まる。防衛共済で貯金するとありえんぐらいに利息つく(昔はもっとついたらしいよ)。
体力やマラソン速いとホメられる。
休みが休暇前教育をするぐらい、たくさんもらえすぎる(※営内待機を換算してももらいすぎだ!バカヤローなレベル)。
根回しうまくて、仕事そこそこできれば天国(威張るだけのやつは好かれないなー。遠慮がちな人間も損だけすんなー)。



この職業のここが悪い 上が間違ったことを言ってもそれに下がそれに従わなければならないこと。
結婚しないと営内暮らしなこと。→2曹になれば営外になれるが時間がクソかかる。優秀なら別だが。
みんなと休みの日もムレないといけないこと。→休日に草野球したくねえよ!
部隊にもよるが、下っ端は雑用ばかりで、職種とか関係ない。上司の指示をしていないことをすると怒られる。だから、民間行っても使い物にならない。→もちろん、私はその象徴だと言うことを心得ております。
だから、私みたいに自衛隊に中途半端に入隊しないよう、よっぽどの高い志のない方は、いい大学や技能を身に付けて、割のいい、冷房の効いた部屋で仕事ができるところに就職しましょう。

仕事内容の詳細 体力錬成
各種訓練・演習 演習は上級部隊の元自分の部隊にいた隊員を買収して状況付与方針を聞き出せるかの勝負!
物品の整理・整頓 一度チェックしたものを何回も出してはしまう。

 
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 はしもと        投稿日時:2022/07/18 20:44:29
年齢・性別 55歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きで この業界に入ったのであれば
機械関係には 強いと思う
電化製品でも 一応自分で直そうとする 


この職業のここが悪い もう30年以上前に この仕事をしていました。
TとSのディーラーに務めてました。
家庭の事情により 
地元に帰ってきて Sに入社しました。
中途採用で今でも覚えてますが 
基本給 105000円でした。
当時まだ 19歳で 親の脛をかじってた時なので
生活には 困らなかった ですが 
将来は望めませんよね
二十歳の頃には エンジンやミッションも 普通に分解整備してたので 当時は 自分でも 凄いなと 思ってましたが
22歳と6カ月で 辞めました。
30歳になっても 手取り30万も貰えない
結婚したら 生活できませんよ






仕事内容の詳細 当時 新車整備 洗車 分解整備
車検 エアコン」取り付け etc
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 うんちゃん        投稿日時:2022/07/11 22:27:38
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・サボってても給料貰える
・運転免許証を無料で取れる
この職業のここが悪い 上の人間から下っ端までほんの一部を除き社会のゴミが多い。
自分が出来てないのに下にはグチグチ言ってくる。
結婚しないと10年以上は余裕で刑務所同様、柵の中で暮らす事になるし、外出にも許可が必要で門限がある。
教育等では意味の無い坊主の文化がまだあったりする。
普通なら鬱になるくらいの言葉のイジり(ほぼイジメ)がある。
昭和の根性論みたいな所がある。
仕事内容の詳細 ・草刈り
・掃除
・訓練で使用した物の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸教でやめた(衛生兵)        投稿日時:2022/06/15 11:53:14
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金が貯まる。※防衛共済の定期、定積はオススメ(利率がありえん)
休み多い。※退職後の民間の休みの少なさからすると、駐屯地内待機を鑑みても、オメーラ休みすぎと思った。

この職業のここが悪い 休みが自由に取れない。※ライブとかゴルフなどに行きたくても、演習、訓練優先。
下っ端で結婚してないと、共同部屋の寮暮らし。
クソのような行事が多い。(記念式典、家族支援等々)
「最後に」
入隊してしばらくは外出はさせてもらえない。また、初外出は班長が付き添う引率外出
でおっさんの新隊員にはバカバカしい。
また、「免許のコピーを取るから」と免許を提出させられて、「教育期間中に事故をすると除隊だから、運転するな!」としばらく返してもらえない。
中隊配属されたあとにも言えることだが、要は車を運転して、外出して遠出して、なにか事故したり、帰隊するのが遅かったり、問題を起こすとめんどくさいので、とにかく駐屯地に閉じ込めておこうとする方針である。
あと、僕みたいな遠慮がちな人間は損をし、態度がデカいやつは得をするが、態度デカくても仕事できないやつは相手にされなくなる。
You Tubeに流れている「自衛隊のそれ誤解ですから」は「自衛隊のそれ誤解ではありませんから」が正しい。
外出禁止は都市伝説なんかではない。
本当にバカなことをしでかしたやつは、半年とか外出禁止になるなんてこともある。


仕事内容の詳細 装備品の員数点検、整備、整理整頓。
各種訓練。
掃除、駐屯地警備(警衛)、ごみ処理(塵埃)、体力錬成等々


自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 RAY        投稿日時:2022/05/28 11:43:13
年齢・性別 31歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 単純に人脈を広げる事が出来る。
仲の良いお客さんと話するのは、普通に楽しい。
この職業のここが悪い 会社支給の形態を常に持っているので、休日も普通に電話が鳴る。完全に一日休みになる日はかなり少ない。休日でも何かあれば出動しなければならない。当然サービス出勤で手当も出ません。独身で休日の電話も気にならず、休日出動も苦にならない人は良いが、結婚して家庭がある人は家族との時間を犠牲にする。仕事と家族との時間、どちらが大切か考える時がある。
これからオンライン販売が本格的になって行くと思われるので、将来性はぶっちゃけあまり無さそう。
終身雇用も終わり、定年までディーラーで働く事は難しい時代になって行くと思う。
仕事内容の詳細 トヨタの新車、中古車、割賦、クレジットカード、保険、JAF、携帯電話の販売
点検の誘致
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 K        投稿日時:2022/05/18 00:17:59
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い みなさん書いているがまず給料がヘボすぎる。
輸入車ディーラー整備士をしているが国産ディーラーと大差ない
人生を無駄にしているとしか思えない。
自動車学校に通っている方は整備士にならない方がいいですよ
結婚とかを考えたときにこの給料だと養っていけないです。
もしどうしても車に携わりたいのであればメーカー就職もしくは
営業になるのが無難かなと思います。
仕事内容の詳細 自動車ディーラーの車を売る以外の仕事
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 得草城        投稿日時:2022/04/08 06:41:40
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大型一種免許が無料で取れる
結婚式の制服(儀礼服)がいい
この職業のここが悪い 私はされたことを許していますが、以下のようなくだらないことをするのは今すぐやめてください(最悪クビや窓際送りになるよ)

1 過度な制裁(暴行や暴言)はやめましょう
2 後輩に大食いや酒、たばこ、風俗、ギャンブルを強制するのはやめましょう
3 SNSなどに分かる形で悪口を書かない。 機密情報をUPしない
4 発達障碍者にあわせた教育や施設はないので、発達障害者は入隊を控えましょう
5 自衛隊辞めるときに大型ごみなどを基地や駐屯地に残さない。また自衛隊辞めてからもヤバい情報(後輩の個人情報や演習の内容)をブログに書かない
仕事内容の詳細 施設管理と警備
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職業・職種 自衛官
投稿者名 海です        投稿日時:2022/04/04 00:59:54
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まぁないですね。強いて言うなら衣食住タダ。とはいえ制限が多いしプライベートなんてもんは無いのでよくはないです。
この職業のここが悪い 陸、空は分かりませんが朝が早すぎる。(私は毎朝4時半起きで5時くらいに出てます。)人間性に欠ける人が多め。要領悪いし、上司の間で意見が噛み合わず、指示される内容も異なるので指示される方はすごく迷惑している。(どっちやっても怒られるという理不尽極まりないです。)真面目な人が馬鹿を見る世界。多すぎてキリがないです。
私は護衛艦に乗り組んでいますが、出港中なんて一番リラックスしたい居住区が一番ストレスですね。(男性は分かりませんがWAVEはほんとに苦労します。)潔癖症が多いですね女性は。明治大正昭和くらいで時代止まってますよ。お淑やかにしなさいみたいな文化が根強く残ってますね。(男性より体力面などで劣る部分も多いから男性にそういうとこで負けんなみたいな感じでしょうかね)それにあわせなきゃなんないんでまぁしんどいですよ。自衛隊いる時点でお淑やかもくそもないのにね。
また育休とか取得できるのはいいですが、取れるのは子供が3歳になるまで。「育児と仕事両立できる!」みたいに謳ってますけど、実際はその間陸上部隊とかに配属になるので給料も船乗りに比べたらがくんと落ちますし、(陸上、士長で手取り10万くらい。貯金どころか生活すら出来ないです。海曹であればまだマシでしょうが。)それを子供がお留守番や自立するまで続くんですよ。子供が自立したところで船に乗ってもブランクありますし取り戻すのはすごく大変だと思います。そういうことも多めなので、結婚しても子供を作れなかったり、女性は辞めていく人が殆どです。もちろん結婚もして子供もいてちゃんと両立できている人もいますけれど。少ないのが現状だと思います。なので私もさっさと結婚してさっさと辞めたいですねこんなところ。
自衛隊に入ろうとしている女性に言っておきますが絶対続かないし、痛い目みます。楽しいことは1ミリもないです。もう一度入るのを考えた方がいいですほんと。私が挙げたものの他にも不遇なこと、理不尽なこと、色々あります。プライベートなんてもんはありません。女性には合わない職業なのかなと思います。元々が男社会ですから仕方ないです。男女平等とは言いますが、やっぱり女性と男性違いはあるので、続けるのは至難の業だと思う。(結婚願望とかなくキャリアウーマンになりたいのであれば止めませんね。)
それでもいいのであれば止めません( ’-’ )
入ったらわかると思います。
メリットもありますが、デメリットの方が多い気がします。仕事もそれなりに多いし、下っ端には暇な時間がないので、ただただ無駄な体力精神力を消耗するだけです。気が休まらないです。何度鬱になったことか。
仕事内容の詳細 私の場合
船の機関の整備、それに関連する書類等の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職業・職種 はり師・きゅう師
投稿者名 積み木        投稿日時:2022/02/19 09:18:01
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院に行っても治らなかった患者様の治療効果が出て感謝されること。
この職業のここが悪い 職業というより業界全体が悪い。
医療従事者の中では地位、待遇など最底辺だと思う。
これから目指す人はしっかり情報収集した上でよく考えた方が良い。(特に将来結婚したい男性)
仕事内容の詳細 30代半ば過ぎに脱サラして養成学校に入学しました。
学生時代にアルバイトさせて頂いた治療院で卒業後も引き続き働かせて頂いています。
基本は経絡治療でマッサージはしないです。
修行中の身であるので、事務仕事から雑用全般に渡り受け持っています。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職業・職種 警察官
投稿者名 人生後半        投稿日時:2022/02/10 01:19:38
年齢・性別 44歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高給取りとまではいかないけれど平均より多く給料がもらえて安定した収入がある。
ボロいけど公舎も用意されていて割安で入居できるため住居費を格安にすることができる。
身分保障もされているので金融機関受けも良くそれ系のお声もいろいろかかってくる。
たまにだけれど事件遺族から感謝されることなどがあり、数年に一度くらいはこの仕事をしてて良かったと感じられる。
仕事が周りよりできるようになるとイカレた上司もあまり文句を言ってこないようになるので、そんなに気を使わなくて済む。
ここ数年で年休(有給)は本当に取得しやすくなり、仕事量とのからみがあるものの20日の休み+5日の夏休みを完全取得するよう言われるようになった。
同僚とのからみもあるけど家の都合なんかで時間給もとりやすい。
この職業のここが悪い 休むように言われるものの人員が増えたわけではなく仕事はちゃんとさばかないといけないので、やっぱり休みがとりにくい。
当番(泊まり勤務)が1週間に一度ほどあり、寝れない、きつい、翌朝帰れないの苦行を定期でこなさなきゃいけない。
年取ってくると泊まり勤務がしんどくなってくる。

部署にもよるが基本体育会系。
ドラマで人気の刑事課は実はガチガチの縦社会で体育会系が幅を利かす職人の世界。
休日もなく、当直明けも帰れず毎年過労働と人間関係に悩み、精神を病む若手がいる。
数年に一度は自殺者も必ず出る。
新人に仕事教えない、情報与えない、相手にしないが伝統としてあり、刑事にあらずんば警察に非ず的なイカレた刑事至上主義があるため刑事課含め警察人気が低下していると感じる。
自分は上司に恵まれたのであまり見聞きしたことがないがひどいパワハラも未だに確実に存在する。
新任時代に尊敬できる上司に巡り合えれば良いがイカレた上司と組まされると確実に心がぶっ壊れる。

署で働けば人出が足りず事案処理に追われる。
本部で働けば昇任しやすくなるが、頭のおかしい上司の相手をしなけばならず、上を向いての仕事が増えるため人間関係が濃くなる。

出世は昇任試験により平等とされているが、実は親族に上級警察官がいるかや、結婚相手を誰にしているかである程度決まっており確実に平等と言うわけではない。

休日も悪気もなく電話がかかってきて、大きい事案があれば呼び出されるため気が休まらない。
自分も1カ月間で7回の休日・夜間呼び出しと5回の泊り勤務をした後に体調を崩して倒れてしまった。
ただ、自分が倒れても代わりがいくらでもいるのが警察という組織なので、自身で健康に気を付けるしかない。

休みはとるようにいわれるが、長期の連休はとりにくく、GWや年末年始も完全な休みにはならない。
管内から出るためには届け出制になっているため旅行もなかなか行きにくい雰囲気がある。
仕事内容の詳細 個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防などなど
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。