「部下」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 36.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「部下」に関連する仕事の本音一覧
全部で354件の投稿があります。(91~100件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | でーしちょう 投稿日時:2019/11/28 12:38:34 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事が出来ようが出来まいが給料は同じ 連休が10日超える |
この職業のここが悪い | プライベートが制限される。営内者は休みなのに残留ででれなかったり、一緒の部屋にいる先輩に気を使ったりとにかく自由が全然ない。 陸曹がするような仕事をどんどん教えられて、出来なかったらめちゃくちゃ怒られる。 陰口ばっかり。裏で「あいつは仕事が出来ない」「挨拶が出来てない」だったりコソコソと話す。 どこから話が周ったのかびっくりするくらいすぐに悪い話が広がる。後から近い先輩に「お前〇〇らしいな」と言われ、やらかしたり、出来てない事とか裏で話がすぐに周る。 クソな先輩ばっかり残る。頭が良かったり、いい人に限って辞めていったり転属して行く。 変な伝統が残ってる。 営内者のしたっぱが営内のすみずみまで清掃。とにかく細かい。こんな所までやるのかってくらいやらされる。先輩は「俺らが下の時はもっと厳しかった」とかいちいち言ってくる。 公共の場なのに下が全部やらされ。外出は制限され、プライベートが削られる。 ゴミ集めだったり雑用系が下がするのはまだ分かるがみんなでやればいいものを全部下にやらされる。 |
仕事内容の詳細 | 射撃 演習 通信 説教(される) やっても意味ないような事をひたすらやる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ダークマター 投稿日時:2019/11/23 09:10:15 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | よほどでないと首になることがない 意外にないですかね |
この職業のここが悪い | 1 結局のところ市会の言いなり これ本当に必要なの?っていう仕事ばかりどんどん増える スクラップアンドビルドや働き方改革なんて口先だけ 2 とにかく頭のおかしい上司が多い すぐ切れる、感謝しない、すぐ拗ねる 自分のミスは笑ってごまかす、部下のミスは怒鳴り散らす 部下にはとやかくいう割に自分はできない 部下を大勢の前で叱責することに生きがいを感じている 部下のやる気を削ぐようなことしかしない 部下を守らない 全て部下の責任にする まだまだありますがとりあえずここまで |
仕事内容の詳細 | 災害出動 予防業務 上司のご機嫌とり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 最底辺の仕事 投稿日時:2019/11/21 01:12:28 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 部品が安く買えるのみ |
この職業のここが悪い | 千葉にある今、高級路線に切り替えて独自ブランドを目指してるメーカーのディーラー話です。 基本的に先輩の言うことは絶対みたいなのが未だに残っています。 まず第1にこの車業界のメーカーは高学歴で教養のある人間が多いですが、ディーラーは所詮小売で、 とにかく役員クラスに元不良など倫理観の欠如した人間が多いです。 本社グループのお偉いさん(実際は社内で偉いとされてるだけで世間的には偉くないけど)が元暴走族総長、 今現在、系列の外車系メーカーに出向してトップはってる人間も若い時はサービスマネージャーで整備ミスした部下を殴りつけトイレに背おいなげした過去があります。 どちらも出世頭です。 これだけ聞けばどういうレベル、層の人間が集まる業界か分かると思います。 他にも整備士同士が喧嘩し店舗の裏で殴りつけ、脇腹を骨折させた事件があったにも関わらず会社は揉み消した上、その殴った社員を整備技術大会に出場させた上 全社の集の大会でなんと表彰しました。 つまり結果さえ出せば人を殴って骨折させようが 何しようがどうでもいいという方針の会社です。 まあ良家の人間は絶対に来ない業界です。 はっきり行って働いてる人間ほぼ全員底辺だと思います。 もちろん人のいい人はいますが、圧倒的にバカ、クズ、家庭崩壊してるようなやつ、犯罪者すれすれの人間が多いです。 ヤンキーでなくても陰湿なパワハラする人間とかやはり教養にかける人間が多い業界なので、 これからくるのは絶対オススメしません。 中の人間もまともな人間ほど異常さに気がついて早めに離脱しています。 |
仕事内容の詳細 | 点検、整備、凄まじいパワハラに耐える |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 穀潰し 投稿日時:2019/11/17 20:17:52 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 仕事してる最中に説教するバカ、手を止めろと横から罵声を言うバカ。こいつらのせいで仕事が終わらなく、上の人から「なぜ仕事遅いんだ!」と怒られ、下っ端や新人は「先輩から仕事を妨害されました」とは言えず 黙るかすみませんしか言えない環境にありつつある。サボってるなら分かるけど仕事してる最中に説教するのマジでやめて欲しい。仕事終わらなきゃ家に帰れないしプライペートの時間削られる。マウント取りに必死なんだろうな。消防も程度が低い人間が増えたもんだよ。 |
仕事内容の詳細 | いじめ 報告書作成 部下の仕事を妨害する |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | スタミナ丼 投稿日時:2019/11/07 19:48:08 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 事件が無ければ毎日が休日。小さい子供、小学生、中学生、高校生、大学生、年寄りまで幅広い年齢の人から好かれる。多少の不祥事起こしてもクビにならない。 |
この職業のここが悪い | 要領が悪い、病気持ち、インドア派は向いてない。給料が低すぎる、田舎ほど人員が少ないから年休と有給が取りづらい。寝てようが何しようと休日でも事件があれば人員が足りないから携帯はしょっちゅう鳴らされる。パワハラは少なくなってきてはいるが、パワハラは未だになくならない。上司が部下を怒鳴りつけたり暴言吐いたりされる。消防学校より所属の方がキツイ。消防目指すなら現役の消防の人に実態を聞いてから試験を受けることをおすすめする。 |
仕事内容の詳細 | 車両整備 事務 上司の世話 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 技術職員やるお 投稿日時:2019/10/22 20:57:18 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 専門知識を生かせる。 |
この職業のここが悪い | 警察幹部はゴミしかいない。すぐ怒鳴る。 命令の根拠や本質を理解してないやつが上にいるから、一つ一つの仕事の意味などを部下に説明できない。命令命令というが、その命令が果たして現状に適応するのか とか考えようとすらしない。 総じて勉強ができるできない以上に、素で頭が悪い。 高卒採用でいいなりになるコマばっか増やすのやめろ |
仕事内容の詳細 | レアな技術職員です。事務区分と同じ扱いです。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 死神 投稿日時:2019/10/18 23:47:02 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | おい高田。 調べ室に連行して「正しいとか、正しくないとか関係ない。それができないんだったらさっさと辞めて民間企業の社長にでもなれ!」なんてよくも言ってくれたな。 そんな根も葉もなない持論を部下に強制させるお前が民間企業の社長になれ。 使えないから行き場所なくて何も仕事しなくていい班長やってる税金泥棒が。 |
仕事内容の詳細 | ごますり |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | 赤レンガ 投稿日時:2019/09/27 00:32:06 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 捜査、公判などが好きな人や社会正義を実現した人には向いている職場です。 総じて真面目な職員が多い。 女性検察官や女性事務官も増えている。 事務官は試験に合格すれば副検事に任官出来る。 昔と違って休暇を取れとうるさい(ただし、しっかりと自分の仕事をすることが求められる。)。 |
この職業のここが悪い | 部下のことより上しか見ていない、ヒラメ上司が多い。 事務局の職員が出世する傾向が強い。 宿日直事務がある。 若手事務官には、勤務時間中にもかかわらず、半ば強制で検察事務官一斉考試と訳のわからない試験を毎年やっている(公務員の職務専念義務違反の疑いがある。)。 労働組合がない。 ちなみに、裁判所には全司法という労働組合があります。 |
仕事内容の詳細 | 捜査、公判部門、検務部門など。 事務局経験なし。 |
検察事務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元旭川隊員 投稿日時:2019/09/23 20:22:18 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・災害派遣で活躍している ・私が居た施設科部隊は比較的人が良かった。 まあ、他部隊(同じ駐屯地の通信科部隊のナンバー中隊らしきやつ)の奴に警衛所でクレーマー紛いの因縁つけられた時には全く頼りになりませんでしたが。 |
この職業のここが悪い | ↑以外全て。以下に、特に私が今でもフラッシュバックして苦しんでいる事を書き記す。 ・上述したように、通信科部隊のナンバー中隊(男性。若い陸士長か3曹か?)が、警衛上番(2018年2月16日朝)の際に因縁をつけてきた。そのやり方が昨今問題になっている「クレーマー」そのものであった。私に対して一方的に「来るのが遅い」と因縁をつけ、「携帯いじってゴロゴロしていた」「自分の部屋だとでも思ったか。何様のつもりだ」と執拗に暴言を吐いてきた。挙げ句の果てに「辞めればいい」と吐き捨てて去っていった。(この件は発生翌日までに自衛隊ホットラインに通報済みです)ちなみにこの事件が、今でも私を苦しめるフラッシュバックの最も大きな事件です。 ・↑この事件について、当時の私は施設科部隊の何人かに話をしてみたが、誰ひとりとして私の味方になってくれる人など居なかった。 ・同じ施設科部隊の先輩陸士長(そいつ自身たいして出来る方ではなかったが)が、部下であった私に対する指導と称して、私の実の両親までも悪く言ったこと。 ・給料が安い。民間企業の方がたくさん貰うよ。 ・女は基本的にセクハラの標的になると考えた方がいい。ご存知の通り男社会なので基本的に女子が少ないので飢え気味になるというのと、上述したような通信科部隊のどうしようもない自己中腹黒DQNがそういう職業特性を逆手に取り、女を食い物にするかも知れないからである。 ・最近テレビなどでやたらと自衛隊を露出するようになった。そこに、昔の私が抱いていた自衛隊に対する硬派なイメージに即した硬派さは微塵もないね。 ・こんな組織でもつい最近まで、最後の最後まで自衛隊を「職業面で、就活生目線で」信じようと努力した。何度も再入隊の為に試験を受けた。まあ、その努力だの私の信用だのは全て、彼らに響く事はなかったけど。 以上。自衛隊という組織は、まあ、災害派遣等で人々の役に立っているのは確かだし、それは認める。 しかしそれ以外の内部はというと、このように醜悪極まりない世界なので、もしこれから自衛隊に入りたいという人は今一度考え直してみてください。 そしてそれでも、どうしても入りたいという人は、内部がこんな世界である、という警戒心を抱きながら、私の二の舞にならないように気をつけて自衛隊生活を歩んでください。 |
仕事内容の詳細 | 災害派遣 (以下、悪い面) いじめ集団の中から数少ないまともな人を探し出す非常にハードなお仕事 陰湿ないじめ 村八分 部下に対する排他的活動 男尊女卑 再入隊しようとしていた人間を徹底的に妨害して人様の人生を棒に振らせようとする 民間人に対して猫かぶりすること |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 学校職員 |
---|---|
投稿者名 | Anatom 投稿日時:2019/09/21 19:50:58 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国立大学で時間にある程度余裕がある。 地方大学なので職員宿舎の家賃が異常に安い。 一般職員であっても頑張って出世すれば、教員(准教授、講師クラス)と年収はそんなに差がない。 |
この職業のここが悪い | 給与体系が国家公務員に近いので、職務能力や業績が評価されにくい場合もある(人による)。 一般企業より福利厚生が劣る。 地方だと地域手当が…(泣) 周りの人の中には仕事に対して極めて受け身な人も少なくない。 |
仕事内容の詳細 | 大学の教育・研究に関わる業務。 学生の指導、またはその補佐業務。 担当部署の部下の管理、教育等。 研究とその発表(論文、学会等) |
学校職員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。