「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30132 [2.3点]
給料 2.1276 [2.13点]
やりがい 2.4234 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2618 [2.26点]
将来性 1.9499 [1.95点]
安定性 2.7439 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1058件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 ???        投稿日時:2022/04/21 23:11:46
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 稼ぐことはできないがどの道医療業界の雑用はできる
この職業のここが悪い もう旨味ゼロの職業 柔整単発はまともにやってたら儲らん柔整+pt ot 鍼あたりがあるとそこそこやれると思うがそこまでの学費お労力があるなら他の国家資格とるべき
儲けてる奴は保険なんてやらずに自費とかカイロやってる因みに無資格でもできるような仕事だから柔整以外にもライバルが沢山いるから茨の道
最近じゃ介護堕ちの柔整増えたね、、自分の周りも結構いるよ
介護だけじゃなく病院の雑用とか
ここら辺はほんとキツいだろうなあんな必死こいて勉強したのに老人の汚物回収やら病院では他の医療資格者の奴隷だし
仕事はなくならなくてもやってられるかみたいな内容と給料
開業した妻子持ちはもう逃げられんから悪事を正当化しながらやってる奴ばかりだから観ていて気の毒になる
これ以上あんま言うと噛みつかれるからこの辺にしとくわ
とりあえず辞めてよかったよほんと
仕事内容の詳細 理想 急性外傷の応急手当

現実 マッサージ(無資格) カイロ(無資格) 自費治療(無資格)
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:98人中96人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 にゃん        投稿日時:2022/04/19 22:17:39
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時で帰れる
自分のペースで仕事が出来る
福利厚生が良い
この職業のここが悪い 医事課、経理とNsの板挟み
パワハラ
Nsが面倒だったりわからない事は全て丸投げ
患者からの暴言、暴力、セクハラ
休み明けに出勤すると書類や伝票が未処理ボックスに溜まっている
急な入退院対応
残業すると怒られる(上司曰くクラークは残業しない、らしいです 笑)
雑用が多い
ストレス溜まる
仕事内容の詳細 ベッドネーム作成
入院案内作成
患者対応
電話取り次ぎ
勤務表入力
雑費入力
物品請求、補充
書類のスキャン
入退院準備
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 まつげん        投稿日時:2022/04/17 18:58:31
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 病院なので潰れることもありませんし、安定したお給料が貰えます
福祉職の中では医療者からかなり重宝される立場です。頼られることも多く患者さんからも感謝されることが多いです
またいろんな診療科のケース対応をすると院内で顔が広くなります。
この職業のここが悪い 顔が広くなる分雑用が増えます。「誰に頼んだら良いかわからないから」という理由で呼び出されたり、他職種で間に挟まれたりなどします。またうまく行かないケースは医師に八つ当たりされることがあります。患者から医療的な部分でのクレームを受けることも多々あります。
給料は基本給が低いです。23万〜24万程度。手当と残業で稼ぐ形になります。
仕事内容の詳細 外来の相談窓口対応(がんや難病の医療費助成など)
入院中の患者の退院や転院調整
カンファレンスのスケジュール調整
ICや外来同席し、医師の方針と患者家族の想いに添った調整をします
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 みんさん        投稿日時:2022/04/11 23:36:53
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ただの雑用。自分の仕事ができるのは定時過ぎてから!
仕事内容の詳細 入院オリエンテーション
看護師の雑用
電話とり→内容を看護師に伝える(看護師を探し回る)
カルテ、書類整理
オンライン面会
荷物運び、物品管理、パンフレット補充、退院会計電話かけ、
定期請求配り、会計、セレプト業務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 は?        投稿日時:2022/03/26 15:01:09
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 衣食住が整っていること
公務員で安定してること
この職業のここが悪い プライベートが無い
休日なのに外出できない時がある
やりがいが無い
仕事内容の詳細 器材の整備
演習訓練
警衛などの特別勤務
営内での雑用、清掃
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 生物学研究者
投稿者名 m        投稿日時:2022/03/23 10:30:07
年齢・性別 50歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公立大学教授。自分の好奇心を満たせてお金が貰える。働き方の管理を自分でできる。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。会議や作問や委員会など雑用が多い。公立大学の給料は低い。
仕事内容の詳細 研究資金をとって研究して論文を書く。講義やゼミや実験の学生指導。学会や委員会の仕事。学内の運営。
生物学研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 入職半年辞めようと思う        投稿日時:2022/03/22 23:29:04
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・包括病床運営のための採用なので多分クビはない。
・残業はほぼない。
・他院に比べて給料は良い。
・自分か家族が入院した時に使えそうな知識


この職業のここが悪い ・基本1人職場、上司も先輩もいない。よって仕事を教えてくれる人は皆無。
・医事課に手の余る患者家族の対応が回されてくる。
・医事課に都合のいい事務員だと思われ、仕事に関係ない掲示物の許可まで(院長に)取ってこいと言われる。
・他院からの問い合わせの矢面に立たされ、訳も分からずいきなり医者から怒鳴られる。
・退院調整に手間取ると病棟からねちねち嫌味を言われる。
・郵便物をポストに出しに行くおつかいまでさせられる。
・独居で身寄りにない患者の家まで私物を取りに行かされる。
・診療情報提供書の返信や介護保険の主治医意見書をなかなか書かない医者に(平身低頭)電話をし、外来まで直接頼みに行かなければならない。(怒鳴られるか嫌味まで聞くのがセット)
仕事内容の詳細 ・退院調整
・診療情報提供書の処理(電子カルテに取り込み・返送処理)
・その他、医事課や総務がやりたがらない雑用

医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 退職記念        投稿日時:2022/03/18 08:37:20
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・公務員なので安定はしていますが、給与面で言うとそこまで高いとは思えません。
・福利厚生は全て揃っています。
・衣食住は無料ですが、給料は食費を予め天引きされています
・資格の取得が出来ますが、運の要素が非常に大きいです。
・国家公務員ということなので、ローンを組みやすいです。
・潰れる事はありません。また、景気に左右はされません。
この職業のここが悪い ・会話のレベルが低い。私の周りの方々は酒・女・博打という会話が非常に多かったです。他の方も書いていらっしゃいますが、博打でお金が無くなっても営内に住めば生きていけるので、自身の今後や将来について考えていない人を見かけました。

・管理職(幹部自衛官)の人間は、部下の事情をあまり考えない。
これは私の例ですが、代休と年次休暇を合わせると50日以上あったのですが、その休みを消化しつつ、転職や今後の生活についての準備をしたく、数ヶ月掛けて連絡していたのですが、反故にされました(最終的には上の方に直訴して勝ち取りましたが、その間の人達には散々文句を言われました。)。そのような背景があるので、休みが使えるとは本当に思わない方が良いと思います。使えてラッキー程度です。
仕事内容の詳細 退職記念に書き込みます。

・機材の整備
・訓練の支援業務(射撃や火力演習など。)
・体力錬成
・恒常業務
・清掃
雑用
・服務指導
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職業・職種 自衛官
投稿者名 自分の利権をまもる自衛隊        投稿日時:2022/03/13 16:32:15
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した公務員の給料がもらえる
この職業のここが悪い 人間のクズの集まりで自殺、所在不明、犯罪が多い
少年院上がり、中卒、高校中退、底辺高校出身者のあつまり
普通に犯罪者が勤務している
当然入隊すると犯罪者の部下で言いなりになるしかない
毎日のように犯罪自殺所在不明の情報が上がってくる
仕事内容の詳細 戦前、昭和、平成と引き続く時代遅れの訓練
掃除、草むしりその他の雑用
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職業・職種 はり師・きゅう師
投稿者名 積み木        投稿日時:2022/02/19 09:18:01
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院に行っても治らなかった患者様の治療効果が出て感謝されること。
この職業のここが悪い 職業というより業界全体が悪い。
医療従事者の中では地位、待遇など最底辺だと思う。
これから目指す人はしっかり情報収集した上でよく考えた方が良い。(特に将来結婚したい男性)
仕事内容の詳細 30代半ば過ぎに脱サラして養成学校に入学しました。
学生時代にアルバイトさせて頂いた治療院で卒業後も引き続き働かせて頂いています。
基本は経絡治療でマッサージはしないです。
修行中の身であるので、事務仕事から雑用全般に渡り受け持っています。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。