「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1220件の投稿があります。(641~650件を表示)
職業・職種 | カメラマン |
---|---|
投稿者名 | ヨシノ 投稿日時:2018/09/08 02:06:27 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 好きな写真に一日中関わっていられる。 色んな業界の方と関わって、一つの作品を作り上げる達成感と楽しさ。 色々な知識がつく。 |
この職業のここが悪い | 特殊な職場なだけに離職率が高い。 カメラマンアシスタント、スタジオマンは現場以外では雑用しかなく、撮影以外に仕事の方が多い。 女性でも重たい機材を運び、スタジオ全体の準備から掃除まで営業時間外にしなければならない。 支持するカメラマンにもよりますが、割とパワハラ紛いなことが日常茶飯事。 罵声を浴びせるカメラマンも少なくない。 |
仕事内容の詳細 | カメラマンアシスタント兼スタジオマン。 商品撮影などのカメラマン。 |
カメラマンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | 純子 投稿日時:2018/09/07 18:40:10 |
年齢・性別 | 44歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・介助時に直接、利用者様から感謝のお言葉を頂ける。 ・介護甲子園の舞台でスタッフ一丸となって、(スイッチオン!)と大声で叫ぶ貴重な経験をした。 |
この職業のここが悪い | ・利用者様及び職員からのセクハラ、パワハラに耐えることも業務の一環、たくさん泣かされてきましたが、1番辛かったのは、屈んでトイレ介助を行なっている時に、なぜか看護師が近くにあった利用者様の杖を使って、私のお尻に浣腸してきた事です。今でも信じられません。 |
仕事内容の詳細 | 特別養護老人ホームでの入居者の介護全般 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 通い懲役 投稿日時:2018/09/07 07:22:59 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない。 |
この職業のここが悪い | 全て。とりわけ、職員のモラルの低さ、日常的なパワハラ、心療内科の通院費用がかかる点。 |
仕事内容の詳細 | まず、階級や役職によって分かれますが、平の看守であった場合、保守、警備が仕事になります。 早い話、見回り、受刑者が移動する際の連行、運動や入浴、刑務作業時の見張り、そういったものです。もちろん、各現場ごとにやり方があり、それに沿う必要がありますが、基本的には突っ立ってるだけです。なお、マニュアルはありません。仕事内容は、先輩に聞けで丸投げされ、口伝いに教わります。 国家公務員なのに、法に基づく身体拘束が仕事なのに、まさかの口伝です。この時点で組織としてのヤバさがかいまみえます。 中等科任用試験や、さらに上の高等科任用試験に合格すれば階級があがり幹部となります。そうなると、各種書類の決済や、受刑者への再犯防止教育、施設内における指針決定など普通に想像される公務員の仕事に近しいものになります。また夜勤という名の24時間勤務も卒業となり、カレンダー通りの勤務と規則正しい日常生活が約束されます。寿命が伸びます。 ですので、仕事内容それだけを切り取ってみた場合、給料に対しては破格の待遇と安定性だと言えます。 問題は、人間関係と職員の質の悪さです。 まず、人間関係ですが、最悪です。これは、職員にそもそもまともな人間がいないということにも起因しますが、口を開けば陰口、悪い噂話のオンパレード。 ほんの些細なこと、例えばメモの誤字一字、ポットのお湯の補充忘れ、エンピツの位置が元の場所から五センチずれていた、こんなことで烈火のごとく怒鳴り散らされ、幹部に報告され、仕事ができないと施設全体に噂が流れます。 後輩は先輩の奴隷とみなされ、どんなに理不尽なことでも従わねばならず未だに職場での暴行事案が存在しています。 そういったことから、心を病んでしまう人もおり、精神科、心療内科に通院する方も少なくありません。 もし、余程の理由があるなら別ですが、そうでないなら、絶対になってはいけない職業です。ここに書かれている他の方のネガティブなお話は本当に真実ばかりです。 3年前、このサイトを見ながら、でも金の為、仕事は仕事と割りきれば耐えられるだろうと考えていた自分に、絶対にやめておけと、そう言ってやりたいです・・・ |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ポンコツ海士長 投稿日時:2018/09/05 18:14:09 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 外国とか色々な所に行ける |
この職業のここが悪い | パワハラが酷すぎる、いじめ 作業服捨てられた笑笑 上官の言うことは絶対!クソみたいな縦社会 出航はマジ死にたくなる 艦艇勤務は、99パー後悔します 陸上ならありかも |
仕事内容の詳細 | 上官のコーヒーだし、掃除、雑用 若手は役員って言うのがある、内容は乗員が食べたご飯の後片付け準備、洗い物、特にCPOって言うクソが集まってる所の役員は地獄 まあとにかく役員が多い 掃除がだるい、一人で2時間近く掃除してた事もあった |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | ふぁんふぁん 投稿日時:2018/08/29 06:03:59 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社会的地位が高い。 給料がいい。 |
この職業のここが悪い | パワハラの塊。 完徹あたりまえ。実質30時間労働。 先輩の言うこと絶対。 まず、通勤がなんであんなに遠くに配属ばかりなのか。 |
仕事内容の詳細 | ハコでの奴隷。 機動隊員。 |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | パピま 投稿日時:2018/08/28 08:32:40 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学生が頑張るのを見て、やり甲斐を感じられる。 安定している職業に見られる。 夜勤がない。 |
この職業のここが悪い | 大学教員は、とにかくパワハラが多い。 一般的な常識が通用しない。 狭い世界の中で、人間関係に悩む人が多い。 裁量労働制という名のブラック体制。 とにかく雑用で時間がとられ、結局深夜まで働く先生も多い。 精神的に病んで辞める先生が多い |
仕事内容の詳細 | 臨地実習引率、授業の準備のための印刷や資料作り、学生対応、試験監督、オープンキャンパス、委員会活動、物品管理、研究 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 犯罪者の仕事 投稿日時:2018/08/23 01:22:10 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | どんなヤツでも整備士になれます。例え犯罪者でもね |
この職業のここが悪い | そもそも自動車整備士って少年院や刑務所でも取れる資格ですよ?(笑)(3級とかかもしれないが) 自動車整備士自体も車好き(笑)な犯罪者ばかり それゆえにパワハラ、モラハラ、セクハラなんでもござれ! 私は高校の整備士学校の説明会で騙されました。こんな仕事やるべきではありませんでした。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、一般整備、リコール、クレーム処理など |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | くそ 投稿日時:2018/08/23 00:18:52 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特にない。 |
この職業のここが悪い | あり過ぎて書ききれない。 ムチャな仕事の入れ方、残業ありきの作業予定。 定時でほぼ帰れないので、平日のプライベートはほぼ無い。 貴重な休みでさえ、携帯当番に当たるとおちおち休んでいられない。その対価として支払われるのが、1日5000円とかやってられません。 21世紀の世の中で、パワハラが蔓延している。 派遣で来た整備士の方が給料がかなり高かった。 自分は次の仕事の目処がついたので、そろそろ退職しようと思ってます。 残して行く後輩のことは…全く気掛かりではありません! 自分の体と心の健康の方が大切です。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、一般整備士、洗車、回送など。 他に掃除や、先輩のご機嫌取りなど時間の無駄にしかなっていない業務もあります。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | りー 投稿日時:2018/08/21 14:02:05 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 感謝される。デイサービスは、医療的な知識をあまり求められていない感じでした。(上層部の理学療法士にも求めてないと言われました)ので、勉強面は楽でした。 急性期は、自分のペース配分でリハビリできるのは良かったと思います |
この職業のここが悪い | デイサービスは介護士に介護業務を押し付けられ(介護日誌、トイレ介助、オムツ交換等)その上リハビリ業務(計画書等)が時間内に終わらず毎日残業。新卒という事もあってか、他職種にナメられました。自分の仕事をやればいい、という訳ではなく、ディ内の掃除や送迎もかなりさせられました(私はペーパーだったので、送迎はしませんでしたが) 場所によるかもしれませんが、精神的にきつかったです。 病院勤務に移りたくて急性期の臨時で働いていたのですが、正規職員の人から大学出身者は利口で専門学校出(私は専門学校出です)基礎学力が低い、正規職員は頑張って試験受けて正規になったけど、臨時はその努力をしていないから不当な扱いを受けても当然だ、などと謂れのない差別、パワハラを受けました。あと、女子の外見に点数をつけたりセ クハラも結構ありました。あと、上層部程、楽ができる傾向にあった気がします。 五年近く働いていたので、ある程度理学療法士としてのスキルは見についた(年数相応だと思います)部分では感謝していますが、医療、介護業界全体的に、少なくとも私が勤めていた所は人間性は低い人が多かった気がします。(全員がそうではないと分かっているのですが)理学療法士として再就職する気になれず、違う職種に就くため、現在資格取得中です。 |
仕事内容の詳細 | 新卒でデイサービスを2年勤務 急性期病院で約5年勤務していました |
理学療法士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | りー 投稿日時:2018/08/21 14:00:22 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 感謝される。デイサービスは、医療的な知識をあまり求められていない感じでした。(上層部の理学療法士にも求めてないと言われました)ので、勉強面は楽でした。 急性期は、自分のペース配分でリハビリできるのは良かったと思います |
この職業のここが悪い | デイサービスは介護士に介護業務を押し付けられ(介護日誌、トイレ介助、オムツ交換等)その上リハビリ業務(計画書等)が時間内に終わらず毎日残業。新卒という事もあってか、他職種にナメられました。自分の仕事をやればいい、という訳ではなく、ディ内の掃除や送迎もかなりさせられました(私はペーパーだったので、送迎はしませんでしたが) 場所によるかもしれませんが、精神的にきつかったです。 病院勤務に移りたくて急性期の臨時で働いていたのですが、正規職員の人から大学出身者は利口で専門学校出(私は専門学校出です)基礎学力が低い、正規職員は頑張って試験受けて正規になったけど、臨時はその努力をしていないから不当な扱いを受けても当然だ、などと謂れのない差別、パワハラを受けました。あと、女子の外見に点数をつけたりセ クハラも結構ありました。 五年近く働いていたので、ある程度理学療法士としてのスキルは見についた(年数相応だと思います)部分では感謝していますが、医療、介護業界全体的に、少なくとも私が勤めていた所は人間性は低い人が多かった気がします。(全員がそうではないと分かっているのですが)理学療法士として再就職する気になれず、違う職種に就くため、現在資格取得中です。 |
仕事内容の詳細 | 新卒でデイサービスを2年勤務 急性期病院で約5年勤務していました |
理学療法士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。