「ボーナス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.2765 [2.28点]
給料 2.0718 [2.07点]
やりがい 2.5584 [2.56点]
労働時間の短さ 2.2036 [2.2点]
将来性 1.9185 [1.92点]
安定性 2.6302 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧

全部で933件の投稿があります。(21~30件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 コマンド13        投稿日時:2023/04/12 10:30:33
年齢・性別 55歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 33年前、2任期(4年)で退職。
田舎の部隊だからか精鋭的な人がいなかったようような気がする。
陸曹はやたら「自衛隊はいいぞ~」と言っていたが、退職し民間に出て痛感した。
給与が安いように思うが基本結婚するまで衣食住タダ。飯ウマイ。仕事着タダ。
朝が早い。朝は間稽古と称した、銃剣道か駆け足などがあるため、0730より実働(0800課業開始)
なので出勤の早い陸曹は0700には事務室にいた。
その当時は緩かったので暇な時期は1130から
早飯(当直などの人は昼休みがないため)に
隠れて行って12時から約50分昼寝。
1500から体育の時間。
約1時間のキツイ持続走ばっかだったが、
終われば、体の手入れと称して終礼0450集合まで休憩。
1700国旗降下。陸曹たちは競うようにして、MP(モータープール)に走って行く(帰る)。
営内者は終礼が終わったら、飯・風呂を済ませ居室に戻れば1740くらいだった。
テレビ見て1900から2040くらいまで隊員クラブ(駐屯地の居酒屋)で飲酒。
後、掃除・点呼で2200の消灯までテレビ。
そんなにガッツリ頑張らなくても給与・ボーナスしっかり出る。
1人でも陸曹と心許せるくらい仲良くなれば尚、良し。
彼女いなくても3等陸曹に昇任したら、誰それ2曹の嫁の妹・・・とか縁故の出会いあり(官品ともいう)、陸士のうちは無理・・・。
もとから彼女がいれば、すべてにおいてモチベーションが上がる。
休みしっかりある。(民間で言うとこのサービス出勤など存在しない)
とにかく陸曹になること。陸曹になれば万事美味しいと感じた。
現在の自衛隊は戦闘服やら装備やら車両やらがかっこいいので羨ましい。


この職業のここが悪い 入隊1年未満の新隊員時代はとにかく雑用多かった。
うだつの上がらない営内陸曹の愚痴を聞かされた、または当たられた。
演習キツイ・汚い・眠たい・激務。そして演習場まで移動中、トイレを休憩ポイントまで我慢しなければならなかったのが辛い思いで。暖房はあったが古い隊舎だったので冬は寒く、夏はクーラーなくて暑くて眠れなかった。
陸士時代出会いがなかった。
警衛勤務(0900~翌日0900まで)という駐屯地の24時間警備が月イチで回ってくるが夜は眠たくなる。真冬の弾薬庫警備は寒くて寝れなかった(特別勤務なので普通に居眠り厳禁だが、皆さん座って寝ていた。冬以外の季節は良かった。
警衛勤務終了後、田舎の部隊だったので浴場以外のシャワールームがなかったから、その日のよるまで風呂に入れない。
陸曹威張る。
私物あまり持てない。
自由に買い出できない。
何かしでかしたら(車の事故・・・)、1か月の外出禁止があった。
若いうちはムラムラして処理に困ってトイレでしなければならない。
プライベートがない。
仕事内容の詳細 各セクションに分かれる。
武器 手入れ
車両 点検、修理
補給 シーツ洗濯、
通信 通信機の手入れ
演習が近ずくと準備やら点検で慌ただしくなる。
演習が終わると片付け、点検でバタつく。
しかしそんな中、通信係(3人くらい)は通信庫でペース(楽な業務の時はこう呼んだ)だった。陸曹になるなら通信陸曹がベストだとその当時は感じた。
毎日なにをしていても1500から体育の時間(持続走約5、6キロ)
ひまな時は草刈り。
余りに暇な時は、待機と称して居室でボーッとしたり漫画読んだり、ソファで寝たりしていた。
辞めたことを非常に後悔した。
しんどいの民間でも同じ。
体育の時間は確かにつらいが、民間で糖尿やら肥満になることを考えたら、自衛隊にいる方が絶対ベスト。
あと、臨時教育(レンジャー・ラッパ・通信など)やら臨時勤務(糧食・消防・基地通信・など)約3か月くらい中隊から離れることが出来る。
レンジャーに行かなかったことが悔やまれる。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 今警備        投稿日時:2023/03/25 14:42:00
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 例として公務員だからボーナスあり、私が昔士長だった時でさえ、年トータル90万位はいったはず。今の私はボーナスはゼロ。つまり今自衛隊員としてやっているのは、いろいろ有利と思っていいかも。福利厚生は自衛隊出て上回ることはない。
この職業のここが悪い 私が振り返ると自衛隊は学校機構と一緒ですかね。駐屯地基地の司令が校長で、中隊はクラスに例えられるように、人間関係が学校時代の感覚でやっていく感じだ。それに閉鎖空間だから、きついかも。
仕事内容の詳細 私は元陸士長で、25年位前に除隊した今は警備員です。今現役の人はいろいろ不満とかあると思うが、じゃあ民間会社に行ったらよくなるとは限らないから、目指すことないならば、自衛隊から基本逃げないことです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 言うほど悪くない        投稿日時:2023/02/04 16:38:20
年齢・性別 26歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 業界が正味無能の行き着く掃き溜めなのでぽんぽん上にいけます。自分みたいにふつーの人はDrと仲良くなって、衛生士ともいい関係になれて、給料もボーナス年5あるし20代にしてはまあまあ、労働時間も10:00~19:00で帰れるし週休も多くて助かった。
この職業のここが悪い 無能のぼんぼんか、ネット弁慶の無能がなる仕事です。あと基本ベース陰キャorねずみ講やってそうな体育会系モドキor障●者しかいない。
バイトも経験したことない、親に甘やかされてる人間ばかりで、怒られ慣れてもいない「いい子ちゃん」ばっかだから、初めてやった仕事にびっくりしてやめちゃうのかな。まあこれが離職率80%オーバーの理由です。また言われたことしか出来ない空の器みたいな人間しかいないので、そういうパッとしない奴は歯科医師のストレスの掃き溜めにされます。
そういう空の器の無能が月収12万とかでも働いちゃうせいで、業界全体的に安いのが当たり前になってますね。

きつさとかほかの仕事と変わらないですよ正直。ここの奴らが医者になっても同じように文句いうし、IT系行っても文句言うし、土木行っても何やっても文句しか言いません。また自分もかなり恵まれてるのでこのサイト自体あまり過信しないように!

アドバイスするなら院内ラボ以外やめたほうがいいです。
院内に限っては、歯を作るスキルアップじゃなく多くのことを幅広くできる能力、素早い手、出来てる感をだす演出力、コミュ力、即興力が大事です。
仕事内容の詳細 関西のでっかい院内ラボさんで働いてます。CADにて設計や患者さんとのコミュニケーション、あとDrとか衛生士、先輩と仲良くするw

自分はこの前退職して今歯科医師なるために勉強の日々です。

お前ら俺がちゃんと使ってあげるからな
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:166人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 今警備        投稿日時:2022/12/31 11:27:08
年齢・性別 50歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自衛官は棒給や賞与など、国家公務員最低保障があるからいいかな?例えば冬ボーナスなんかは、二等陸士でも40万くらいもらう感じだろうが、一般企業にもし行ったらそれは難しい。
この職業のここが悪い おそらく現役自衛官のほとんどが、今状況に不満があるかも知れないが、逃げても意味ない。もし自衛官辞めても、今の状況より良くなることはほぼないと思います。こんな自衛隊ほど優しい組織?はないと思います。
仕事内容の詳細 私は1990年代に現役陸士だった者です。
普通科で、当時自衛官時代いろいろありました。陸士だったから営内にいたため、雑用もあり週末は営内待機など普通でした。どこの世界も同じで、上位にならないと権限はなしです。言われたことやるしかないから、不満文句は意味なし。

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 今警備        投稿日時:2022/12/31 11:23:45
年齢・性別 50歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自衛官は棒給や賞与など、国家公務員最低保障があるからいいかな?例えば冬ボーナスなんかは、二等陸士でも40万くらいもらう感じだろうが、一般企業にもし行ったらそれは難しい。
この職業のここが悪い おそらく現役自衛官のほとんどが、今状況に不満があるかも知れないが、逃げても意味ない。もし自衛官辞めても、今の状況より良くなることはほぼないと思います。こんな自衛隊ほど優しい組織?はないと思います。
仕事内容の詳細 私は1990年代に現役陸士だった者です。
普通科で、当時自衛官時代いろいろありました。陸士だったから営内にいたため、雑用もあり週末は営内待機など普通でした。どこの世界も同じで、上位にならないと権限はなしです。言われたことやるしかないから、不満文句は意味なし。

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 3等空曹24歳 空自        投稿日時:2022/12/21 23:05:18
年齢・性別 24歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あたり職種のおかけで毎日定時17時あがり
昼休みが実質1時間以上
安定した福利厚生及び給与
色んな人間がいるので話題、笑いに事欠かない
営外者はストレスフリー 

25歳 3等空曹
基本給24万円、通勤手当3000円、地域手当15000円
営外手当6000円、家賃手当28000円 総支給28万2千円
手取り約21万円 直近ボーナス冬68万円
この職業のここが悪い ・しょーもない人間が年齢問わず沢山いる
(例:知的障害一歩手前、高圧的上司、知恵遅れ、ギャンブル狂、性欲の化け物、ヤニカス、不潔、ヤリマン)
・空幕など上の奴らが決めたしょーーもない決め事や取り組みに脳死で従わなければならない
・営内生活が色んな意味で地獄オブ地獄
・意味のない時代遅れのルールが変わらない
・人手不足なくせに嫌なら辞めろ的な空気が蔓延
・やりがいなど存在しない
・パワハラ、セクハラはまだある
仕事内容の詳細 航空機部品の出荷、受領、保管、管理など
たまに訓練
草刈り
たまにサボり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 いつまでも忙しい        投稿日時:2022/12/17 22:36:26
年齢・性別 48歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 初級から上級の学生を担当している。主に上級のクラスを担当しており。学生とアカデミックな話ができることが楽しい。やりがいがあり、素晴らしい仕事である。この仕事をしたくて、長い間、苦労して勉強をした甲斐があったと思う。
この職業のここが悪い 驚くほど給料が悪い。この年でまるで20代の先生のような給料。しかもボーナスもない。クラスのコーディネート、非常勤講師の分の宿題添削、コピーまでしており、まるで奴隷のように働いている。空き時間はクイズ、テストの作成をしている。フル活動で働いており、お昼を食べる時間もない。
仕事内容の詳細 大学で講師として働いている。研究室と研究費がもらえる。部屋が広く1人部屋で伸び伸びと仕事をしている。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 ヒロ        投稿日時:2022/11/29 08:07:15
年齢・性別 59歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い!技工士は自分の子供技工士にはしない今歯科技工士はどんどん離職して減っている!
この職業のここが悪い 一言で言えば、貧乏暇なしの仕事、殆んどが小さな技巧所勤務になるので社保が無い、ボーナス無い、無い無い尽くし!だから、人並みの人生がおくれない、頑張っても頑張ってもである!良いように言っている業界人は嘘ついて若者を搾取しようとしているので要注意である、特に専門学校の謳い文句は嘘である!狙いは入学者の金である!貴方たちの人生なんて知った事じゃないと腹の中では思ってる連中、死に金になります!抜け出す勇気無かった40年この業界見てきた先輩からの言霊とおもってくださいね!
仕事内容の詳細 とにかく朝8時半から夜は早くて10時、遅くて12時過ぎる、辞めない限り続く無間地獄!仕事漬けの人生だった!収入がよければ良いが
国指定の技工料金保険料金の7割を何も作っていない歯科医師に取られる、あり得ない割合の搾取、国はしらないふり、歯科医師は悪い事とも思っていない!いじめてる方は何とも思っていない論理と同じ、デスノートが欲しいし、鬼になりそうな人生になりそうな仕事ですよ!
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中78人
職業・職種 消防士
投稿者名 関西消防        投稿日時:2022/11/26 23:49:48
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 第一はやはり安定かな?コロナで民間(特に飲食業やサービス業)が苦しい中、給料とボーナスはきちんと貰える。額は思ってたよりは少なく感じるが、仕事内容からして妥当やと思う。
救急隊やとコロナ陽運んだら手当出たりするし、消防・救助隊よりも年収は良いと思う。
この職業のここが悪い 仮眠中の出動で心臓に負担でかいかな〜。救急隊やと夜通し出動する日もある。
仕事ができるかどうかより人間関係で決まる。自分の消防本部ではだいぶ減ってきてはいるが、わけわからんこと言う老害はちらほら。相手にすると心が削られるから、なんか言われても右から左へスルー。今の20〜30代の職員は頑張ってて、まともな人が多い。あと10.15年すればウチのとこは組織的にも良くなるんちゃうかな。
仕事内容の詳細 火災、救助、救急現場での活動。防火対象物への立入検査で市民に防火指導や違反処理などなど。消防入ってから火を消すだけやないんや〜と仕事の幅に驚き。やる気があれば割といろんなことできると思う。
自署管内で火災が起きたらお祭り。書類作成に追われる日々になるで。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ぱんだくん        投稿日時:2022/11/21 03:37:19
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日本人でやりたがらないので
外国の方がめっちゃ増えた笑
国際的でしょ?笑
この職業のここが悪い 人手不足でカタコト外国人ばかりです
ボーナス除けば毎月、アルバイトの方が
稼げるよ!!時代が止まってる業界です。
目に魂がなくなって、死んだ魚の目をした
体育会系のオラオラおじさんの集まりだよ。
みんな入社した時は希望とやる気は
あったはずなんよ。ただ激務な上に
給料低いから輝きはすぐ消えちゃって
会社のマニュアルや達成目標に
追われてるうちに人格が最悪になっていくよ。
独り身ならいいけど、結婚となれば
奥さん看護師とかじゃないと
生活はでませんよ。まじで。


仕事内容の詳細 ディーラーと民間経験あり
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。