「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 30.94歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2332件の投稿があります。(1171~1180件を表示)
| 職業・職種 | 測量士 |
|---|---|
| 投稿者名 | muu 投稿日時:2017/07/03 16:32:42 |
| 年齢・性別 | 33歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 営業のような数字を出す必要がない。 与えられた仕事をこなすだけでよい。 外業で一人の時や、気の合う人と一緒の場合休める。 内業でパソコンを使うので好きな人は天職かも。 内業は事務所でエアコン、快適。 仕事を覚えたら独立できる人もいる。 (1人で食べていく分には問題ないそうだ) |
| この職業のここが悪い | 超長時間労働。 薄給。賞与なし。昇給なし。休日なし。残業手当なし。初任給=現在の給与 若い人がいないため常に現場が多い。 仕事を押し付けて逃走する卑劣な上司(技術士やRCCMだけはなぜかもっている)。 土木の学校を出ていない人は実務経験申請で「測量士」が取得できない。 未来は全くない。 秋から冬にかけての仕事量はすさまじいものがあり、桜が咲くころには社員の人数が減っている。 私の親切だった上司も体調を崩し入院のため退職した。 |
| 仕事内容の詳細 | そ く り ょ う ! |
| 測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | クイーンズブレイド 投稿日時:2017/06/30 20:09:22 |
| 年齢・性別 | 23歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ヒーローのイメージが強いのか子供達からは大人気。 |
| この職業のここが悪い | 陰湿な奴らがやたらと多い。 知識・技術より上司への気遣いが一番重要視されてて気遣いできない=仕事が出来ないと見られる。一度そのレッテルが貼られると一瞬で職場に広まる。そのせいであったこともないような職員からも白い目で見られる。 飲み会は上司からのパワハラ大会。 |
| 仕事内容の詳細 | 訓練、事務作業、飯作り |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 変態糞自衛隊 投稿日時:2017/06/30 11:39:21 |
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | なし |
| この職業のここが悪い | やりがいがない、上司に目をつけられると暴言ばっかり言われる。 自分の意見を言えと言われても文句を言われる。 絶対入るべきではない。 |
| 仕事内容の詳細 | 雑用、山に入って色々 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 獣医師 |
|---|---|
| 投稿者名 | おっさん獣医 投稿日時:2017/06/29 16:17:57 |
| 年齢・性別 | 49歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 地方にある半官半民の製薬会社に勤務している。会社で獣医は自分一人のため、動物に関しては自分の言ったことがダイレクトに反映され、誰も文句は言わない。優秀じゃない自分は、獣医だと言うだけで優秀だと勘違いされ、給料も立場も高待遇を受けてきた。獣医でなかったらと思うとゾッとする。 |
| この職業のここが悪い | 自分は実験動物が専門なのだが、会社で同僚や上司から、飼っているペットの病気などを相談されて困っている。ただ地方で、開業してる獣医がほとんど後輩か同期なので、適当に紹介してごまかしている。獣医だからって、皆ペットを診療できるスキルがある訳じゃない。 |
| 仕事内容の詳細 | 半官半民の製薬会社で実験動物の飼育管理をしている。転勤で一時、研究所にも配属していたが、飼育管理の方が100倍楽だと痛感した。定時に退社、残業0で、精神的には楽だ。 |
| 獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | Netz 投稿日時:2017/06/29 04:39:40 |
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 工場使えます 車維持費が少し減ります 車のこと詳しくなります |
| この職業のここが悪い | 他の方が書いた本音ずっと見てきました。少数派はポジティブですね 多数派はネガティブですね 私は、多数派側です。 ネガティブやポジティブってゆう表現もおかしいですけどね。 少数派の方には、これからの自動車産業を頑張って貰いたいですね。 みんな、それぞれ個人スキルやタイプ、会社の雰囲気、環境、境遇が違うので意見は様々です。 でも、いろいろ状況が違うのに、書くないようは ほぼ皆一緒です。 少数派の方のように、自分のスキルアップや今後の理想や未来を念頭に常に切磋琢磨出来たら整備士業界も盛り上るでしょうね。 多数派の方も、もともとは少数派の方と同様にスキルアップ、理想や未来あったと思います。私自身、在籍当初ありましたので…。 私は、整備士の技術力を培っていきました。次はリーダー職ゆくゆくはマネージャーそしてさらに上の役職と未来を膨らませていました。 しかし、後輩がなかなか入ってこない…入ってもすぐ辞める…古参の人間も辞めていく…人手不足… 誰も役職変われない…。よって、立ち位置が変わることなく年月は立ちました。 人は減る一方に対し、ノルマや計画は上がり増え続けました。 結果、上司は人を人として扱えないようになりました。 上司の上の上司(本社の重役)も会社を存続し、大きくするために人柄が変わってしまいました。 そして、全ての重荷が末端の整備士にのし掛かってきました。 いつしか、少数派の方のような考えは消えてました。有るべき未来の選択肢が無くなると、いろいろ不満も増えます。そして整備士はダメだ。ってなりました。 (整備士に限らずどこの企業でもありそうですけどね) 整備士になったころは、スキルアップももちろんですが、車を修理して乗り手に喜んでもらえる事もやりがいに感じてました。 間接的ですが、命を預かってるのと同じ職業と私は思っています。 しかし、上司たちは、点検車検の台数、売上の数字を未達だと言ってきます。 そして、ノルマ達成の為に、無理矢理詰め込んだシフトを作ります。 安全に乗ってもらうために点検、整備をするのに 数字の為に詰め込むっておかしいですよね。 少数派の方は、自分のモチベーションと合わせて職場環境も良いのかな? 読んでいて羨ましく思いました。 私は現在、整備士業から足を洗いました。 といっても車は好きなので、仕事から趣味に出戻りして楽しんでいます。 拘束時間、土日休日が一般的となったおかげで、 友人との付き合いも普通に戻りました。 私は、整備士で学んだ技術、経験は宝だと思ってます。しかし、整備士を辞めたことは後悔してません。逆に辞めて良かったと思っています。みんな書いてますが、車は趣味のままが楽しいですよ。 |
| 仕事内容の詳細 | みんなと一緒です |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 東京北西部あたり 投稿日時:2017/06/27 07:43:54 |
| 年齢・性別 | 39歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 毎月多くはないがお給料が貰える。 |
| この職業のここが悪い | サービス出勤、サービス残業ばかり。 時給にしたら、かなり安い。 上司の命令が絶対で、意見具申も許されない。 管内の大学生に警察採用試験受験の勧奨に行くが、自分の息子には絶対に警察だけにはなるなと言っている。 |
| 仕事内容の詳細 | 署内の庶務的な仕事。 雑務がほとんど。 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 東北のどこか 投稿日時:2017/06/23 00:40:57 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定性 社会的地位の高さ の面で親孝行だと思う。 |
| この職業のここが悪い | ◯機時代が1番楽しかった。 自ら隊にはなぜ行かされたか分かんない。 刑事課時代はクソだった。 給料が良いと書いてるが、自分の勤務に見合った給料を貰っているのか甚だ疑問。 丁場が立って、超勤180時間越えで7万円しか付かない。 次の日泊まりだと言うのに、呼び出しあってその日の5時まで拘束された時は死ぬかと思った。 ワークライフバランスって美味しいの? もちろん泊まりはやりました。 備出身の幹部が来ると、最悪。 未だに調書の捏造が横行していて、幹部は黙認するどころか、指示する場合も。 調書に何としても署名押印させるのは、基本の中の基本です。 否認は落ちるまで絶対に執務室に帰って来るなと指示があり、胃を悪くする。 出る杭は必ず打つ組織。 俺は上司と派手にぶつかって組織を追われましたので、現職の皆様は、心を無くして勤務してください。 二度と警察には関わりたくありません。 |
| 仕事内容の詳細 | ◯機 自ら隊 刑事 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 専守防衛?なにソレおいしいの? 投稿日時:2017/06/22 23:10:41 |
| 年齢・性別 | 30歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | あったら知りたい |
| この職業のここが悪い | 安定した給料と言われているが、 近年下がりっぱなしで危ういため、 全部悪い 24時間勤務でまともに休めるのは、 一部だけ |
| 仕事内容の詳細 | 上司の介護(ケツ拭き) バブル期の老人介護 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | まみこ 投稿日時:2017/06/21 17:46:25 |
| 年齢・性別 | 26歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給料が良い 普通の仕事じゃ関わらない人たちかかわれる。(例えば暴力団とか 育休、産休がっつりとれる。 社会的信用がある。 女性だったら結婚相手に困らない。 |
| この職業のここが悪い | 拘束時間が長い。 突発事案があるため、旅行しづらい 上司が個性的な人が多い |
| 仕事内容の詳細 | いろいろあります |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 林業 |
|---|---|
| 投稿者名 | ケン 投稿日時:2017/06/21 14:04:13 |
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | やりがいはある。重機での作業はそんなに苦ではない むしろ楽しい チェーンソーでの伐倒はストレスが飛ぶ。 |
| この職業のここが悪い | 危険 きつい 会社が閉鎖的 労働時間が長い(会社員だから?)上司が無能 現場から帰っての事務 |
| 仕事内容の詳細 | 重機オペ 伐採 集材 造材 道作り 事務 |
| 林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
