「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1831~1840件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | なんだかな 投稿日時:2014/10/29 21:20:04 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特になし |
この職業のここが悪い | 給料少ない 長時間労働は、避けられない 毎日、毎日なにかとつけてウルサイ上司 将来性の事は、不安しかない 身体が壊れる可能性あり |
仕事内容の詳細 | 車の事全般 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ぬこ 投稿日時:2014/10/25 21:58:05 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員なので福利厚生は良いよー。共済組合というものがあって住宅や車購入の資金も低金利で借りられたりします。(ただし拝命年数により上限あり。)官舎住まいしたら家賃タダですから貯金できますよ。夜勤勤務者は平日に休みがあります。どこ行っても空いてて気分いいですねー。 |
この職業のここが悪い | 拝命したら夜勤勤務をしますが、丸1日塀の中で受刑者や嫌な上司先輩たちと過ごすことになります。慣れるまでは苦労すると思います。武道もしないといけない。未経験者はきつい面もあると思いますね。仕事できる人ほどできない奴の分まで苦労させられます。本当は上司がダメ職員を叩き上げないとダメなんですが、しません…なぜなら時間かかるし面倒だから。だから真面目で何でも言うこと聞くできる奴は潰れますよ。 |
仕事内容の詳細 | 大したことは何もなし。決まった時間決まったことするだけ。役割分担は他業種よりはっきりしてます。受刑者のハッタリにビビらない開き直り?鈍感さ?さえあればOK!上司に怒られて凹んでも、そのうち慣れますw自分は他業種からの転職で刑務官になって8年経ちます。前は営業してました。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | やだもん 投稿日時:2014/10/25 10:39:50 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学校図書館なので学生との触れ合いが楽しい。図書館業務だけじゃなくいろいろな仕事ができる。わりと自由に企画ができる。残業がほぼない上に休みがとりやすい。 |
この職業のここが悪い | 図書館に関する知識のない上司が無理ばかり言ってくる。非正規ばかりで人の入れ変わりが激しく、引き継ぎのトラブルが絶えない。まず正職にはなれない。給料が安い。学校内で孤立した施設のわりに、必要な時だけ駆り出される。頑張っても評価されない。人間関係が最悪で精神病んで辞める人が半分。健康だけが取り柄だったのに蕁麻疹発症。もう辞めます。 |
仕事内容の詳細 | 選書、広報・案内、委員会、カウンター、新入生オリエンテーション、学校イベントの手伝い |
図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 現役私大教員 投稿日時:2014/10/25 09:41:40 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 研究内容など仕事内容の自由度が高い。 社会的地位が高いのでこれを生かせばいろいろな人と知り合いになれる。社交性があれば人生を何倍も楽しめる職業。 研究を通じて社会によい影響を与えている実感があり、やりがいがある。 給与は安定しており高め。福利厚生は昔ながらの大企業並みで、国家公務員以上だと思う。 |
この職業のここが悪い | 学内事務は信じがたく非効率なので雑務は多い。 会議がやたらと多く実質労働時間が大変長い。 学会は教員の時間を無料で使って良いという変な慣習があり、なぜ学会事務を経済的に支えるためにこれほど奉仕せねばならないのかと時々疑問に思う。 学生を育てるのは楽しくもあるが辛くもある。次第に高校のようになってきているので生活指導的なことを相当やらねばならなくなり、最近は負担が多い。 昇任は実力もあるが運の要素がつきまとう。 少子化とともに大学同士の生き残りも熾烈だが学内での生き残り戦もあり、上に行くほど政治力が必要。 |
仕事内容の詳細 | 中堅私大教授。旧帝大准教授から移ってきた。前職も上司に恵まれ自由度が高かったので居心地は概ねよかったが、給与が伸びず研究費は激減、雑務はひたすら増えてゆくという茹でガエル状態にたまらず飛び出した。現在のところも雑務は多いが前職よりまだ効率を求める雰囲気があるのでマシ。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 所詮、自衛官新隊員の寝言 投稿日時:2014/10/24 06:33:08 |
年齢・性別 | 18歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | <今回は部隊に入りたての新隊員> タダ飯、風呂つき 金儲かる |
この職業のここが悪い | 1、同期はほとんど散らばるから、より、縦社会になる 2、1により、当然ながら下っ端扱い。なので、気を使いまくる。3、尻尾振ってる奴、お手やおすわりが出来る奴、出来ない奴で、扱いは違う。4、1によって大体、人任せになる。5、タバコ帝国。タバコの国じゃ、吸ってるのが当たり前。マナーが悪いのがマナー。6、陰口、好き嫌い激しい。 気にしなきゃ、仕事はやっていけると思う。7、それぞれ個人が持ってる情報がバラバラ。考えに統一性がないから何が正しいのか解らん。 |
仕事内容の詳細 | 6時起床 7時頃コーヒー作り その他、パシリ 訓練 残留 出来る奴、かわいい奴は当然扱い違う。出来なきゃ言われる。先輩の意味不な絡みはスルーでよし。部隊配属では、嫌でも先輩と関わらなきゃいけない。 上の奴らは自由。住む世界が違う上司サマ。同じ人間と思わなくていい。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 芸術家 投稿日時:2014/10/23 00:31:27 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ネームバリュー。休み多い。 |
この職業のここが悪い | キチガイの集まり。三流大学卒の後輩のこと賢いとかいうアホな上司がたくさんいる。本人も賢い、インテリ、エリートと思い込む。一流大学卒は嫌われる。一人では何も出来ない奴ばかり。上の人間のミスは見て見ぬ振り。下の人間には言いたい放題。気に入らない奴に責任押し付けることしか考えないキチガイつまり上司がほとんど。言うことは超一流だがやってることは超三流の上司がほとんど。 |
仕事内容の詳細 | バカ、非常識をうつされないようにすること。とにかく辞めてよかった。他の人も書いているが、この世界に長くいたら性格悪くなるし、非常識な人間になってしまう。 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ああああああああ 投稿日時:2014/10/22 10:19:01 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間受けがよい |
この職業のここが悪い | プライバシーがない 事案が少なすぎて仕事を覚えない 足の引っ張り合い 昇任すれば下から陰口を叩かれる 若い連中は奴隷状態 ギャンブル、酒、釣り、女の話ばっかり |
仕事内容の詳細 | 上司の機嫌取り |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | サンチェ 投稿日時:2014/10/19 06:52:40 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある特定の施設であれば、職員も普通の人だし飲み会もさほどない(月1あるかないか)住環境もいい方だと思う。 夜勤班に入れれば、日勤・夜勤・非番・週休という流れで平日も休める。週5日勤務からの開放。 人間関係諦めればかなり楽になると思う。仕事さえ覚えることができれば何とかなる。 |
この職業のここが悪い | ハズレの施設に拝命、若しくは転勤すると…他の方が書いている悪い事が必ずある。 公務員だけど…安定しているようで不安定。 結婚したい人にはお勧めしない。将来像描けないから。定年まで働いてる姿が全く想像できない。 |
仕事内容の詳細 | 上司に媚びること。職員に怒られないようにすること。 収容者よりも職員に気を遣うお仕事。間違いを起こさないよう神経をすり減らすお仕事。 変化のないお仕事。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 地方Fラン私大 投稿日時:2014/10/16 20:13:56 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一応研究できる環境 教授がやる気なくてほとんどPI状態 ゆえに、圧力をかけてくる上司がいない(もろ刃の剣) 教育が国立よりは評価される 学生との距離が近い(アットホーム) |
この職業のここが悪い | 君たち本当に大学生??ってやつが大学生を名乗る。 教員(教授・准教授クラス)のやる気が皆無。 事務が自分が読めるという理由で英語論文より日本の論文を評価する。そして、論文よりも部活の顧問を評価する。 雑用めっちゃ多い。 休日出勤に手当なし 学生が大学に来ないと、電話してこさせたりする。 犯罪に手を染める学生もいる |
仕事内容の詳細 | 学生の学力が低い(反面、人懐っこく性格はよい子が多かった)ので、大学というよりは高校の教師という感覚。 医療系のため、国家試験合格が最重要事項であり、実験させると上から指導が入る。 成績が悪いので国試うかるために頑張ろうというと、アカハラで訴えられた。 昇格の見込みもなく、年齢的にも転職可能なギリギリのラインだったので、退職。 現在、1年任期(更新制度あり)の地方国立大の助教に就任。 これが最後の挑戦。 だめなら医療系国家資格を使って人生出直します。 Fラン私立大はやめるべき。 勝負ができないし、先行き不透明。 学位なんて社会で役に立たない。 まっとうな人生がほしければ普通に働くことだ。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | ホテルレストランスタッフ |
---|---|
投稿者名 | みに 投稿日時:2014/10/13 23:19:24 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 絶対辞めたほうがいい |
この職業のここが悪い | 拘束時間、上司がきちがい |
仕事内容の詳細 | 朝五時出勤で帰れるのが夜九時。 奴隷としかいえない。 |
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。