「大卒」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.44歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「大卒」に関連する仕事の本音一覧
全部で242件の投稿があります。(241~242件を表示)
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | とっこ 投稿日時:2009/06/18 20:16:26 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私は保育園の栄養士として働いています。短大卒業後、給食会社で5年働いてから、保育園に転職。保育園初の栄養士採用ということや、給食会社での大量調理の経験などから、園長先生、保育士さん、調理師さん、周りのみなが応援と期待をしてくださっています。職場の人間関係も良好で、とても楽しい雰囲気で働かせてもらっています。かわいい子どもたちと元気な先生方のためにおいしい給食を作ろうと、日々邁進しています。栄養士を志したときの目標が、「子どもたちの食に関わる!」でした。新卒で保育園に行かなかったのは、給食会社で修行をしようと思ったからです。アレルギー食、様々な病態の食事、大量調理、衛生管理、事務(食事箋、献立作成、栄養計算、発注)などいろんなことを学びました。正直、精神的にも体力的にも厳しいものがありましたが目標達成の為、がんばりました。今となっては、それも全て自分の財産です。そして今、かわいい子どもに囲まれ、楽しくお仕事をしています。 |
この職業のここが悪い | 世間のイメージと栄養士の実際の業務内容にギャップがある時もあること。高校時代の友人は、栄養士を志す私を「いいなぁ、楽しくお料理して花嫁修業できて」と言っていました。 |
仕事内容の詳細 | ・献立作成:月に一度、主任、保育士、栄養士で献立会議を し、反省・要望・行事などを考慮し、次月の献立を作る ・調理:給食(離乳食、アレルギー食を含む)、おやつを、 調理師さん二人と共に作る ・食育:対象は、子ども、保護者、地域の方など、あらゆる 行事でいろんな形で実践する ・園だより、クラスだよりの作成 ・その他:運動会、生活発表会、遠足などでは先生方の補助 として、バザーでは調理師・栄養士が主体となって取り組 む |
栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航空整備士 |
---|---|
投稿者名 | まるまる 投稿日時:2009/05/12 17:12:30 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機好きなので夢のような仕事です。ちなみに大卒で自社養成中です |
この職業のここが悪い | 真夏日でも真冬日でも雨の日も、いつもと同じように働かなくてはならない |
仕事内容の詳細 | 今は主にライン整備担当。 |
航空整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。