「退職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 35.34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.31642 [2.32点]
給料 2.3269 [2.33点]
やりがい 2.3602 [2.36点]
労働時間の短さ 2.1998 [2.2点]
将来性 1.8910 [1.89点]
安定性 2.8042 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「退職」に関連する仕事の本音一覧

全部で991件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 yameru        投稿日時:2018/10/13 08:20:05
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 実際、安定のみ。
しかも安定って目に見えないし、なくってから実感するものだと思うし、実質働いてて実感できるメリットはないに等しい。

てか衣食住タダが普通にまかり通ってる意味がわからんのだけど。洗脳されすぎ。
衣→一般でいうところの制服貸与で、やめるとき全部クリーニング代自腹で返納するし、外で使えない迷彩シャツは自腹だし、体育着も自腹購入必要。ボロくなっても替えは一向に来ないし、ネームや階級章、精勤賞、徽章、防衛記念賞とかくだらないアプリケット縫うのにいちいち金かかるし。

食→給料から天引きされてるからタダではない。駐屯地によっては拷問レベルで飯マズなのに食いに行かないと上から怒られる。

住→プライバシーなし、盗難のリスクあり、物の購入制限、多いときは月に数回高官点検があって、部屋を数十秒チラ見されるためだけに、私物全部隠して部屋のレイアウト替えて、毎回変わる統制事項に右往左往させられ、終わったら復旧して、このくだらないイベントで一日を棒に振らされる。残留もあるし、車を持つのもかなり面倒。持ったところでみんなにいいように使われる。門限もあるし、交通機関の遅れとか考慮して早めに帰ったり、休みを満喫できる時間がかなり少ない。タダとかじゃなくて、むしろ営内居住手当最低3万は寄越せレベル。これをタダで住めるって平然と言える精神がおかしい。
この職業のここが悪い 役所仕事っていうか、みんなやったふりしてるだけで仕事内容のレベルが低すぎる。
ここくらいしか働く場所がないとかいう底辺か、家族のために安定さえあればいいやとか、宴会とかで一発芸してバカ騒ぎして快感覚えれる人間じゃないと無理だよ。
仕事内容の詳細 パワハラごみカスの介護
テレビで放映されるようなかっこいいことしないよ。あれは自衛隊お得意の「見せ検」ってやつだから。
この職場環境が改善されないなら今の時代やるような仕事じゃない。
退職者が多くて、毎年定員割れしてるのも納得です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 理容師
投稿者名 うんこ        投稿日時:2018/10/07 23:14:58
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 見習いなら安床だろ組合より給与はいいから
この職業のここが悪い 昇給は無い。有給休暇は使えない。退職金は無い。保険は無い。だからこそ社会的地位は低い底辺。
仕事内容の詳細 昇給無し保険無しボーナス無し休み5回あるが勝手に決められ、給与は最初の交渉が全て。雄おまけには交通費は半分自腹。カミソリ自腹。
会社組織と歌うが有給休暇はすぐに使えず、休みは2が月前から申請しろと。
当番があり早出がある。
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 さくら        投稿日時:2018/10/01 19:59:26
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 業界未経験で、面接時に採用が決まりましたが、引き継ぎの方が3日で退職
カルテが電子カルテではないので毎月カルテの整理など、原始的すぎて、大変です。
まだ1ヶ月しか経ってないですが、覚えることが多すぎて毎日テンパってます。他の病棟クラークさんが教えてくれますが、病棟ごとにやり方が違うので未知すぎて大変。看護師さん、師長の対応が劣悪。
そんなこともわからないの?と入社5日目で言われ、95%教えてもらってないのにわからわけないじゃないですかと思った。業務3つ進行中に急ぎで!と雑務を頼まれる。
私の体は1つしかありません。全て覚えてしまえば要領もよくなると思い日々勉強。叱咤されても気にせず仕事するのみと思い毎日頑張ってます。
仕事内容の詳細 カルテ整理(電子カルテではなく紙)
伝票を各部署に届ける
雑務
職員の勤務表作り
患者さんの物品購入
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職業・職種 自衛官
投稿者名 からす        投稿日時:2018/09/29 19:44:45
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 基本土日祝日休み。
夏、冬にボーナス。
基本17時には終わる。
大きな訓練が終わった次の日とかは、整備だけで1日が終わったりする。
この職業のここが悪い ・国防を意識しているのは、ごく僅かか居ない。
・武器などの整備は大事だが、意味の無い所の整備をさせられたり、結局は敵は幕僚などの幹部。
・幹部潰しが酷い。
・任期満了退職を希望する陸士に「やめて行く所なんかあるの?」と言ってくる
・酒、女(風俗とかも)、ギャンブルに溺れたクズの集まりで、考えも中学生のまま止まっていて馬鹿が多く、暴力で解決が多い、陸士を見下すつまり自分より下だと思う奴には暴力と暴言。
・定年後が不安すぎる

本当に反面教師の集まり。
仕事内容の詳細 国防
災害派遣
演習
整備
などなど
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 くるまにあ         投稿日時:2018/09/29 17:51:53
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな車に触れる
車の勉強ができる
この職業のここが悪い 上司の失敗は部下の責任
パワハラ 暴行傷害でうつ病 PTSD になり
会社を退職する際に労働審判を起こして勝訴し お金をもらいました
自動車整備士は 絶対他人に勧めたくない職業であります
仕事内容の詳細 点検整備 修理 板金なし
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元海上自衛官         投稿日時:2018/09/26 00:19:36
年齢・性別 56歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1、高卒のたたき上げ幹部でも配属先で高給可能
(退職時は陸上勤務だったけど年収900万位)
2、国内外色々な所に行ける
3、1週間単位の休暇がちょこちょこある
この職業のここが悪い 1、時間無制限で働かされる
2、陸上部隊だと超楽勝配置とクソ忙しい配置の給与が一緒
3、幹部になっても責任と業務量にあった給与が貰えないので昇任したがらない
仕事内容の詳細 元潜水艦(退職後で仕事内容は言えません)

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 専守防衛        投稿日時:2018/09/20 12:09:19
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定して給料もらえる安いけど。
この職業のここが悪い 定年前の人は仕事しなくなり、惰性で定年を迎える。
退職金の計算や再就職の心配ばかりしている)まともな人間の意見を軽視し報復人事など当たり前
自分達の名誉の為事実隠蔽等は日常的に行われている。
情報保全なんか形だけのざる、特に地本の事務所。
物品管理検査もその場しのぎで対応、車両の不具合修復は後回しでドライバーの腕で(あれば)安全性をカバー
いつかでかい事故が起きる、修復不可能理由予算がない、修復時間がない等のくだらない理由、そのくせ本部長車両等の更新は悪いとこが無くても早い。
仕事の成果が良ければ上官の評価しか上がらず、成果が悪ければ、現場の人の評価が下がる。
仕事が出来ても出来なくても評価の対象は体力検定で決まるため、
若年隊員の昇任が制限されて、中途半端な年齢までこき使われ辞めさせられる。人材不足と言ってる割に新人を育てきらずくそ扱いして辞めさす馬鹿上官ばかり。いざバカらしくて退職願いを出せば組織の人だから辞めることで回りに迷惑をかけてるとか、負け犬だとか心理的にもっともらしいことを言ってくる。一生自衛隊でしか生きて行くことしか出来ない奴に言われたくないわ!他にもまだまだあるがきりがないのでこれぐらいにします。
仕事内容の詳細 受験者集め、ドライブ、昼寝、じじいババアの相手
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 Oズキ自犯        投稿日時:2018/09/18 17:56:49
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし。
やる気が無くても惰性で仕事ができる。

資格や学歴は全く必要の無い仕事。よって大学出てくる所ではない。
奨学金貰って大学出てくる所ではない。
この職業のここが悪い 売り子は意識が低い人生諦めた人間が多かった。

現地社員はいくら頑張っても店長どまりで幹部はメーカーからの出向社員でしめられてるので現地社員の士気が非常に低い。

またメーカー出向社員もなんでディーラーになんか来ないといけないんだみたいにやる気の無い人間が多かった。
メーカーで使い物にならない人間がディーラーで威張ってる感じでしたね。

私は女でしたが売っても売っても給料が上がる事がありませんでした。

サービス小売りの売り子はおすすめできません。
転職した現在は大学出てこんな仕事してたと思うとゾッとします。
仕事内容の詳細 車を売る売り子の仕事。

大学出て売り子の仕事とか真正負け組です。

頑張ってもアホらしくてキャリアにもならないので惨めになったので退職しました。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職業・職種 警察官
投稿者名 奥田信        投稿日時:2018/09/15 16:26:19
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給与面だけは民間の一流企業並みに貰える。
世間体
この職業のここが悪い 各種ハラスメントの横行
無意味な残業
切符や職質検挙の実質強制のノルマ
指導と称した部下虐め(つるし上げ)
他人の失敗を面白おかしく吹聴する。次の勤務時には係内どころか他係、他課にまで拡散される。
良くも悪くも直属の上司によって仕事のし易さや勤務環境が激変する。
仕事内容の詳細 基本的に交番では地域住民等の来所者の対応。110番指令による現場での取り扱い業務。
警ら活動では職質や補導、職質など

はっきりいってこの業界はおすすめできない。セクハラに関しては仕事は早いが、パワハラに関しては基本的に指導と言い張れば大概の事は黙認される。事実としてウチの所属のブロック係長による部下へのパワハラは統括、課長&課長代理は見て見ぬフリ。その結果、2人が鬱で退職してる

仕事に関しても、現場で活動する人間と幹部室やリモコンでテレビを見ながら茶を飲んでる様な幹部とで現場認識のかい離があるので、現場と上とで板挟みとなり理不尽な思いをする事も多くある。


警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中47人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 悲しき営業        投稿日時:2018/09/10 22:25:56
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 私がいた店は最悪でした
毎日店長の怒号で始まり気に入らない若手には無茶苦茶な詰めで怒りまくってました。
若手の子はうつで退職しましたが結局組合や本社には言えなかったようです
工場長もネチネチとした質問に答えたら、で?、だから?と詰まるような返事でいじめていました。私もターゲットにされほどなく退職しました。
全てのディーラーには当てはまらないと思いますがかなりの数が同じ境遇だと思ってます
仕事内容の詳細 自動車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。