「アルバイト」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.14844 [2.15点]
給料 1.9072 [1.91点]
やりがい 2.7887 [2.79点]
労働時間の短さ 2.1443 [2.14点]
将来性 1.8144 [1.81点]
安定性 2.0876 [2.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「アルバイト」に関連する仕事の本音一覧

全部で194件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 測量士
投稿者名 札幌の測量会社        投稿日時:2018/01/26 15:08:28
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません
スズメの涙ほどの賃金年収200万代
短期の出張、深夜までの残業、拘束時間と収入がアルバイトより悪い。
同じ作業の繰り返しで、心も身もお財布も荒みます。
この職業のここが悪い 賃金の安さ、
作業の単調さと成長のなさ
アルコール依存症の先輩との出張先での喧嘩
測量作業のあとの事務作業、
家庭崩壊した人、アルコール依存症の人
おおいです、会社は測量成果ができれば何でも構わないという社風
新卒の人、まともな人は就職しないほうがいい
ブラック、懲役よりましな程度
仕事内容の詳細 朝早くのサービス出勤
現場での作業、(河川測量)トイレはありませんのでその辺で、日が暮れるまで現場
帰宅後成果簿の整理と明日の準備(サービス残業)
出張の場合は、宿での宴会(お説教と酒乱)
しかも賃金はサラーマンより悪い
新聞は読まない、ニュースも関係ない
見るのは天気予報だけ、話が合うわけがない
同じことの繰り返しで成長しない
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 学芸員
投稿者名 aaa        投稿日時:2018/01/14 21:30:10
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがい。むしろそれしか無い。
同じ目標を持った仲間同士が集まっていればかなりラッキーな方。お客様は文化に理解のある、良い方が多い。
この職業のここが悪い 実質の給料はボランティアレベル。残業180時間越はザラで、館に泊まったことも数えきれない。もちろん残業代ナシ。やる気を持って入ってきても、生活基盤が安定せず将来性皆無という不安によって、数年でモチベーションを失う。心身を壊し退職するスタッフが後を絶たないが人員補充は遅れがちで、残ったスタッフが常に苦労する「逃げるが勝ち」状態が続く。上司は仕事に対して全く理解がなく、何もしてくれないどころかスタッフの首を絞めまくる。研究職なのに自己研鑽の時間など与えられない。生活が苦しく、研究費も無い(私はやむを得ずアルバイトで稼ぎました)。
この職業に就けるのは、天才的に頭が良く、専門分野が三度の飯より好きで、どんな安月給でもお金に困らず、社交性があり、チームワークがあり、語学力があり、体力と持久力があり、機械類にも強い、その他諸々何でもできるスーパーマンのみ。
仕事内容の詳細 展覧会の企画、教育普及事業の企画、ボランティア担当、広報、事務、設営など
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中38人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ギリ平成のメカニック        投稿日時:2017/12/30 17:32:23
年齢・性別 47歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自動車整備はもちろん、新車購入時のアドバイス等で、知人友人の大きな信頼が得られる
新しい技術や知識を得られるのはとても幸福です
いろいろと不満を持っている人もいるようですが、
地頭力を少し鍛えたほうがよろしいかと
全ては自分次第
営業の苦労を考えて、まじめに努力すれば十分勝ち組です
この職業のここが悪い 時間単価でいえば、800万円以上もらっていますが、アルバイト並みの時給になるかも
月平均残業40時間
お客様の無理難題をいかに否すか、日々戦いです
仕事内容の詳細 受付から軽整備
タイヤ等の販売促進
基本は部下への作業指示
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中4人
職業・職種 作業療法士
投稿者名 あんな        投稿日時:2017/12/17 08:39:53
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 夜勤などがない
この職業のここが悪い 飽和で就職できない人が増えてきている
養成校のホームページにかかれていることはほとんど嘘である、就職率100パーセントは嘘、友達の3分の1は就職先がなくアルバイトしていました
結婚を、気に休職してしまうと戻ってくることは難しいです、給料も平均年収400万とききますが、病院勤務の、私でも9年目大卒340万円です、来年から昇給が500円とききやめる迷い中です
この職業に未来はないです
仕事内容の詳細 リハビリ室でのリハビリ
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 調理師
投稿者名 サンジ        投稿日時:2017/12/05 08:42:41
年齢・性別 30歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料高い、福利厚生はんぱない、休みが年間120~、有休強請消化、かなり賄いが自由、タダで旅行ができる、給料安定
この職業のここが悪い 船なのですべて共用施設、乗る船によっては二人部屋、電波が不安定、最高30連勤(その分手当て出る)、アルバイト禁止、
仕事内容の詳細 船舶調理、要調理師免許 雑用、飯炊き、汁→ストーブ前→煮方、味付け→肉、魚の切り出し→野菜の切り出し→野菜の切り出し、メニュー考案→親方、発注の順に年功序列で必ず上がれる
全員で盛り込み、積み込み
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職業・職種 音楽教師
投稿者名 みん        投稿日時:2017/12/04 19:42:05
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒がかわいい
この職業のここが悪い 非常勤講師は不安定すぎるし給与もアルバイトも同然。
仕事内容の詳細 (高校の非常勤講師です)
教科の授業
雑務
部活動の指導
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職業・職種 警備員
投稿者名 最低野郎        投稿日時:2017/11/27 16:28:49
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 現場によってはサボれる場合がある。
この職業のここが悪い とにかくゴミ。まともな人間なんて一人もいない。負け組ばかりが集まっている。全く話も通じないし、くその吹き溜まりのような場所。研修もあるが、いざ現場では誰も助けてくれない。人が恋しくなる。死にたくなってくるなんて日常茶飯事。こんな無駄な時間過ごすくらいなら、アルバイトしながら、資格の勉強した方がずっと有意義。
仕事内容の詳細 交通誘導 道路の規制等
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 大学教員
投稿者名 サバイバー        投稿日時:2017/10/02 10:42:14
年齢・性別 54歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことを仕事にできること。
この職業のここが悪い 慌てて職に就くと残酷な現在と未来が待っている。
仕事内容の詳細 現在地方国立大学に勤務中。その前は私大にいた。
喜び勇んで国立大学へ移ったが、まさか本当に年収が200~300万円も減るとは夢にも思わなかった。
しかも任期は見せかけは「専任」だが、事実上期限付きだった。仕事も一風変わっていた。何より職員に失礼で不愛想な人が多かった。

来年度から再び私大へ移ることが決まった。
心から安堵している。
地方国立大学はお金がなくて苦しいと言っているが、アルバイトがやたら多い。本当はラク。
各都道府県に1校は不要。はよ出たい。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中21人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2017/09/22 13:13:25
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無し
この職業のここが悪い 給料安いし、医者は糞だし国家資格取ってこの扱いは無いと思いましたね。仕事場の環境も最悪で身体壊すし、歯科技工士になる位ならアルバイトした方が遥かに稼げますよ。
仕事内容の詳細 保険のインレー、クラウンやテンポラリークラウンの製作。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中45人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 廃人        投稿日時:2017/09/02 14:45:54
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ホントにないよ。
この職業のここが悪い 「技工士の数が減ってきているので需要が高くなり、将来的にはおいしい仕事」みたいな事言われてルンルンで卒業したが、将来を見越してもお金も希望も夢も体もないと思い。給料は時給計算したらアルバイト以下。拘束時間やばたん。ストレス右肩上がり。体ボロボロ。
現状は普通のリーマンしてるが、一歩踏み出して退職してホント正解だったと思う。
技工士はやりがいのある仕事なのは間違いない。
けど、どの仕事もやりがいのある仕事には間違いない。
30歳までなら間に合います。それを超えたらどんどん厳しくなるのでこれを見ている人は早めの決断を。
あなたの体とお金と精神を思って。
仕事内容の詳細 誠心誠意、人の歯の事を思い、考えながら、クラウン、デンチャー作成(白目)
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中43人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。