「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.14歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1210件の投稿があります。(341~350件を表示)
職業・職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | たか 投稿日時:2020/04/30 00:32:04 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | *貯金ができる *中々行けない、辺鄙な外地に行ける *珍しい仕事なので、話題の中心になれる *専門性が高く、また海技免状は国際的にも有効なので、転職が比較的有利 *休暇が長い(3か月以上になることも) |
この職業のここが悪い | *運航スケジュールやトラブルによっては深夜早朝から長時間働かなければならない *環境規制の強化で新機械が多数導入されたが機関士の数は変わらないので負担が増えた *機械の仕組みが年々複雑になるなど覚える内容が多い *老朽船ではメンテやトラブル対応で忙殺される *相性の悪い人と乗ると鬱々となる *パワハラが起きやすい *職務に対して給料が安く感じられる *陸上勤務では給料が大幅に下がる(200万以上) |
仕事内容の詳細 | 外航船の2等機関士 機関室にある機器のメンテナンスと運転、燃料の搭載、廃油の排出 |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 辞めました!(転職しました) 投稿日時:2020/04/29 14:15:43 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・市民から良いように見られる ・退職後の有給消化制度の充実 ・ローンが組める ・そこそこボーナスが良いから高い買い物ができるw ・女の子たちにモテる(ただし、イケメンに限る(笑)) |
この職業のここが悪い | ・給料がクソ安い(田舎だと手取り15万が妥当) ・精神追い込み型の退職推奨(半強制的クビ)がある。 あなたのためを思ってとか言う奴居るけど、全部建前。 本当は遠回しに辞めて欲しいから言ってるだけ。 本音と建前を理解しましょう |
仕事内容の詳細 | 先輩や上司からのいじめパワハラのサンドバッグ状態にひたすら耐える。新人は必ずパワハラにあう。無駄な時間を費やす仕事内容。 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | らんげる 投稿日時:2020/04/26 06:51:11 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | そりゃ最初は規則がうるさいけど、階級が上がればやりたいことができるし、やれることも増える。 基本的にスキルアップとかは自分で希望して教育に行ったり、自力でやろうと思えばどうにでもなる。 学歴に影響されない職業 |
この職業のここが悪い | 最近は何かあるとすぐ辞めるとかキツイとかパワハラだとか言うやつ多過ぎます。最後の砦なんだから訓練で負荷をかけるに決まってるのに…。 あと、大半の陸士は努力して陸曹になろうとしてないのに自衛隊クソだとか変な奴しかいないって言って辞めていきます。 色々言われますが、自衛隊で勤まらなければ他の仕事はやっていけません。 |
仕事内容の詳細 | 根性無しの相手 何でもかんでもハラスメントにしたがるバカの対処 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 最 投稿日時:2020/04/22 05:00:43 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金が欲しいなら |
この職業のここが悪い | 職員のモラルの低さは公務員の中でも最悪クラス。犯罪学や障がい者に関する知識があれば、なぜそういう人が刑務所にきてしまうのかわかるはずだが、職員の教養レベルも低い為に知的障害者の受刑者を嘲笑する等の言動がある。仮眠時間に過去のパワハラ話等で盛り上がる様など、極めて人権意識も低く、人間性が劣った職員ばかり。懲役受刑者の模範を目指して人格を研鑽しろと言われるが、そもそも模範になれるような素晴らしい人格者はそうそういない。 名ばかりの研修を2週間やる。意義のある講義は殆どなく、根性論に近いものばかり。それで研修が終われば見習いを1〜2回やった後に即座に実務をやらされる。普通は誰か一人は指導役がつくものだが、ここではそんな常識が通用しない。一度失敗するととことん怒られるが、ヒステリックに叱責するだけで改善のしようがない。 とにかく狂った職場なので、それに堪えられる人しか向かないだろう。 |
仕事内容の詳細 | 巡回 受刑者の連行 投薬 監視 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ボルボ13 投稿日時:2020/04/21 04:19:52 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ここも若い年代と以下同文になる。 |
この職業のここが悪い | 書き込みをしている若い年代の自衛官諸君の気持ちはわからないでもない。ただ悪い所だけ見てもきりがない。 自衛官候補生だったらまあまあ満期金もらって専門学校行くなり何なりとすればいい。社場よりはお金は貯まる。 変な奴は自衛隊でも会社でもいるのには変わらない。パワハラ、モラハラにせよ。 自衛隊は動物園と書いている人もいるが確かに坊主だらけだと猿の折見たいにも見える。笑 |
仕事内容の詳細 | 続きになるがここの書き込みをしている若い年代と以下同文になる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ハイドリヒ 投稿日時:2020/04/15 21:45:19 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボーナスが年に2回ある。 営中生活者はお金がたまる(ギャンブルしなければ) 電気料金が何百円しかかからない。 食費もかなり安い(給料から天引きされているけど1ヶ月1円かからない) |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長い 人の扱いが雑 パワハラが多い(暴力はかなり減っているが、0ではない) 外出するのに許可がいる 土日勤務がある(教育隊や新隊員はほぼ無い。駐屯地行事や式がある時は代休が発生する) |
仕事内容の詳細 | 清掃、道具の手入れ、宴会で酒注ぎ、怒鳴られる、点検、コーヒー入れ |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | たぬきおやじ 投稿日時:2020/04/09 20:36:25 |
年齢・性別 | 60歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 体は楽。 暇だから、、 |
この職業のここが悪い | 威張っている古株が多い。 パワハラのオンパレード! |
仕事内容の詳細 | 監視しているふりをしていればOK ただ、時間は長い! 猿でもできる! |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | あなたの街の社畜 投稿日時:2020/04/08 12:40:01 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | Tだからって世間はただの子会社だと思わずすぐに金貸してくれるらしい 自分ではこの業種のいいところがわからない |
この職業のここが悪い | 人間性、給料、勤務時間全て最悪。 パワハラ、窃盗は当たり前! 働き方改革も未だにするする詐欺。 売れれば客を選ばないので、客層もこれまた酷い。 そろそろ辞める為に準備中です。 どんなことにも打ち勝てる方におすすめ! |
仕事内容の詳細 | 社畜 会社のためならコロナウイルスが蔓延していても重篤にならない限り出勤するように言われています |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | みつごろう 投稿日時:2020/04/01 02:09:42 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 周りからチヤホヤされる。 世間からの評判がいい。 |
この職業のここが悪い | 上司のパワハラはあたりまえ。 新人は無条件にパワハラを喰らう。少し自分の意見を言っただけで、生意気といわれその日からいじめが始まる。 やめたいと思った時に、この方のブログを発見して心がすごく穏やかになった。 みんなもやめたかったらこの記事見ると少なからず、自分が現状維持がしたいのか何がしたいのか見えてくると思う。 リンクだけ貼っとくね。 https://motivationup2.wordpress.com/2020/03/31/example-post-3/?preview=true&frame-nonce=1537ec98e5&iframe=true&calypso_token=7bbbbd32-2bd4-4f4b-a8d2-cddf97948190 |
仕事内容の詳細 | 人命救助、市民の財産と生命の保護 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 国家公務員 |
---|---|
投稿者名 | パワハラ受けるマン 投稿日時:2020/03/30 19:11:40 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 多岐に渡る業務のため、色んな経験が出来ることでしょうか。 |
この職業のここが悪い | ホント、上司、上官次第の職場です。 いい人と一緒に仕事をすれば大変でも楽しく、やりがいのある仕事ですが、そういう上司はなかなかいません。 業務が多岐に渡っているため何事も浅く、知識だけの中途半端が多いです。 結果だけは一流を求められ、パワハラを字で行く古き悪い組織です。 レスキューを目指すなら消防士、取締りをしたいなら警察に行くのがいいでしょう。 何をやっても中途半端な組織です。 |
仕事内容の詳細 | レスキュー、取締り、警備実施等 |
国家公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。