「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09672 [2.1点]
給料 2.1910 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8779 [1.88点]
将来性 1.6885 [1.69点]
安定性 2.7246 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1220件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 くそ        投稿日時:2019/01/16 12:09:52
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 悪いことだらけ
仕事内容の詳細 クソな職場。
パワハラは当たり前。上は仕事しない。
下には暴力ふるっても見て見ぬ振り。
上は処罰は受けない。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中18人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 ジロン        投稿日時:2019/01/09 17:05:57
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 知識、技術がなく偉そうなベテランが多いですね。
パワハラ当たり前、低賃金、長時間労働などなど。
労働基準法なんてない業界。

整骨院は矯正の回数券をすすめる。
拘縮がある患者の可動域すらはからず、マッサージだけをする。
病院やクリニックではPTより働いたとしても、PTよりも給料は低い。
点数が違うから仕方ないが。

開業して成功してるケースはテレビに出る、芸能人を使って宣伝する、患者に筋肉をほぐさないと大変なことになりますよーって擦り込んで週3〜5日来させる等ですね。


仕事内容の詳細 雇われは整骨院だろうがクリニックだろうがデイだろうが奴隷です。
ズル賢い人間にはピッタリな仕事です。

よく10年働かないと施術や業界について分からないとか言うベテランのアホがいてますが、10年も働いたら業界の嫌なことばかりを知り、転職が難しくなります。

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中71人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ドラゴンフライ        投稿日時:2019/01/06 09:18:42
年齢・性別 42歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 非営利企業では無いのでノルマがないのは良いところ。
ノルマと言えば持続走の年間走行距離くらいか。
何かの大会の強化選手に選ばれれば仕事をしなくて済むのも良いと言えば良かったかも。
この職業のここが悪い 親方日の丸のせいかまぁ上司に媚を売りまくり。
世間知らずばっかりだから高校の延長みたいにイジメ、パワハラ、モラハラが普通。
1年間の自殺者が多い職業No.1だという事は案外知られていない。
仕事内容の詳細 私は航空自衛隊でしたが、職種は警備でした。
警備なんてなんの資格も取れないし、隊員なら誰でも出来るような仕事、実につまらない上に妙にプライドだけ高くて、幹部とゴルフに勤しんで昇級をもぎ取るとかもう最低な部隊でした。
最終的に鬱病を発病、半強制的に退職させられました。
資格は無いし社会に適応は出来ないし、最悪です。
仕事選び間違った。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 重働征服死        投稿日時:2019/01/05 20:28:18
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんが喜んでくれたとき治った時の達成感
この職業のここが悪い 給料安い
労働時間鬼長い
不正請求ばかりで国からそろそろ淘汰される可能性大
ライバルばかりで開業しづらい
経営者や先輩に文句を言われ続けパワハラなんか毎日
雇われは貧困そのもの貯金なんかできない
仕事内容の詳細 本当にヤバい、ライバルが増え年々患者さんも減って行きなんとか売り上げをあげようと、なにもしらない年寄りを騙すような仕事、保険でマッサージする
肩こりを無理矢理捻挫や挫傷にして金稼ぎ従業員には安い給料で修業と称しイジメまくる
自分が働いてみて未来なんて見えない多分近い内に崩壊するであろう
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中69人
職業・職種 自衛官
投稿者名 海尾守        投稿日時:2019/01/04 23:40:48
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 収入が安定している。
悪さをしなければ無能でも定年まで勤務出来る。
すべては親方日の丸のなせる業。
この職業のここが悪い 去年12月ニュース報道されたように補給艦内で幹部自衛官が自殺とのこと。階級社会なのでパワハラが横行。このようなパワハラを苦にしての自殺する隊員は毎年いる。

私もパワハラを受けたが、部隊相談員をはじめ誰もが見て見ぬ振りをして対策を講じなかったので、メンタルを病んで自殺する前に早期退職をした。
仕事内容の詳細 陸上部隊の庶務係
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 カバ        投稿日時:2018/12/30 23:39:46
年齢・性別 55歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生 年末年始 ゴールデンウィーク 夏期休暇 の長期休暇 民間の会社なら無理 急な用事でもやすめた よっぽどじゃないかぎり 親戚の死亡 嘘もあったけど!
この職業のここが悪い とにかく皆さんが述べているとおりパワハラ モラハラ の嵐だったな 体力バカ 戦技 持続走 銃剣道 スキー できれば多少仕事できなくてもいい 自分は北国の部隊で今頃は毎日スキーやっていれば給料もらえる 今も同じだろ 3月中旬まで
仕事内容の詳細 偵察陸曹 訓練陸曹 補給陸曹 40歳ま以降 毎週 意味のないいんずう点検でうんざりしたな
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 酪農家
投稿者名         投稿日時:2018/12/29 17:31:40
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物が可愛い。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 仕事自体は好きなのに労働環境とそれに携わってる人間が最悪でした。
何でもかんでも責任を押し付けられる。
言いがかりをつけられる。
パワハラ、モラハラ、セクハラに、日本人だから日本人だからと人種差別的なことまでされました。

仕事自体は好きだっただけに非常に残念です。
仕事内容の詳細 搾乳、給餌、徐糞、雑用など
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職業・職種 調理師
投稿者名 13        投稿日時:2018/12/26 23:37:15
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日々の成長を感じる
思い出を提供できる
この職業のここが悪い ドラマのバンビーノのイジメ見たいのが本当にずっと続く。パワハラ、モラハラ、暴力は当たり前だが上司が自分より無能な事も多々ある。
独立を目指すなら資金集めも年収250万で厳しいものがあるし、出世を目指すにも一流店からのヘッドハンティングを受けてやっと年収500万いくくらい。断言します。飲食業に関わるべきではない。
仕事内容の詳細 オーダーやりながら仕込んで洗い物してパソコン入力
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 ソムリエ
投稿者名 さい        投稿日時:2018/12/24 00:25:25
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰かの一生の思い出になる食事を提供できる。
この職業のここが悪い 基本的に飲食業は月300時間労働
年収も300万以下時給換算だと500円以下
独立したとして企業生存率は10年で9%
パワハラも改善される兆しはない
雇われだと温度劣化や日光劣化しているワインを売らなけれいけない
仕事内容の詳細 ゲストの嗜好に合ったワインの提供
適切な保管及び提供温度、グラスの管理
プラス通常のホール業務
ソムリエに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ぽんきち        投稿日時:2018/12/21 11:27:09
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術がつく。
この職業のここが悪い 労働時間が長い
パワハラ、モラハラあり。
人格否定、親の人格否定
じわじわと精神をげずられていきます
仕事内容の詳細 ケーキの製造
接客
販売
仕込み
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。