「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1911~1920件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 現役救命士        投稿日時:2014/04/06 23:07:59
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民から感謝される。
この職業のここが悪い 上司がクソ。後輩の悪いところ見つけてはイジメ、楽しむ。
自分が絶対正しいと思っているクソ上司ばかり。
救助大会と言う名の意味もない腐った運動会がある。ちなみにうちの会社は非番、週休と救助大会に向け、上司に罵声浴びさせられながら訓練を行っても時間外手当なし。 さらに訓練中は人間性まで否定されメンタルやられます。
仕事内容の詳細 上司のご機嫌取り、ゴマスリが主な仕事
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 山○魔繼駄        投稿日時:2014/04/01 18:07:12
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・もれなく鬱がもらえます。
・激安給料手取り159000円。37歳で(笑)
上司理不尽に対して免疫がつきます。あと機嫌の取り方など
・もれなく体を壊します。
・会社に対して怒りがもらえます。
・社員旅行100%自腹がもらえます。
・やる気とレベルの低い同僚のしりふきがもらえます。
・欲しくもない車が買えます。自動的に借金もらえます。
・もれなく生活苦難がもらえますよ


この職業のここが悪い ・役員クラスアホ多すぎ金・カネ・かね ・精神につきます。
・何もしない役員さん拠店回ってタバコとコーヒー飲んで事務のお姉ちゃんと楽しい会話そんなことせんでええから仕事取れるように営業やアホマネージャーに教育せいアホがお前らの給料整備士が稼ぎよんじゃあ
・アホマネージャーは、1日中パソコンとにらめっこ常にお前らより忙しいと言っている客来ても無視何が楽しいだかそのくせ18時すぎに明日の予定部品の仕分け整備士にやらす(仕事じゃないと言われ残業つけないサビ残業)意味不明こいつ本当にバカだな一番暇そうにしてるのに氏ね仕事できる奴(人を選んで)奴には、優しいそれ以外は、罵倒氏ね風邪・熱中症・怪我(骨折)しても仕事をやらす今日は、人数の仕事入れとるのに口ぐせ(医者がとめられても)氏ね整備士が失敗しても責任をなすりつける(自腹)お前責任者じゃあろうが氏ねアホマネージャーが風邪引いたから明日これんかもしれんと皆に言う(自分には、甘い。人には、厳しい。)氏ね全て整備士が悪いと朝と夕方のミーティングで罵倒する。人を育てられないアホです。数字が大好き数字が命。氏ねアホマネージャーになってから6人辞めた(皆仕事できる人真面目な働き者)氏ね
・5年目の若い兄ちゃん出来ないのに口だけ一人前。仕事しないし納引き大好き。故障探求できない。車検一台1日かかるよく壊すしりふきも自分やりました。夜中まで(自分途中に入社だけど半年で越えました。)会社に居れば給料貰える感覚やる気0。
・仕事できるのにやらない上司。仕事やれ一番たち悪いアホ
・訳のわからない会社の無限に増えるルール(大日本帝国)
・チーフと言う名の責任転換
・責任の擦り合い。いがみ合い。見て見ぬふり。
・自腹攻撃。
・休みは、ないアホマネージャーは、土日休むことあり現場は、休ましてくれない。アホ氏ね
・休むのに理由がいるワケわからん。
・休み直前で平気で変更する。
・残業隠蔽する。実質50時間してるのに6時間。全てアホマネージャーの権限 アホマネージャーは、手当てついてるのにボランティアじゃねアホ氏ね
・役員にいったが無駄だった。まああたりまえか!
仕事内容の詳細 ・アホ上司の機嫌とり
・自分仕事間違えたと毎日の後悔の悔やむの毎日
・全国のDは、大体どこも同じと感じる毎日
・早く辞めたいと感じる毎日
・とにかくアホマネージャーと役員早くいなくならないかなと感じる毎日
・無理な点検・無理な車検・無理な修理・基地外な客の相手ひたすらやる毎日台数関係なし(日に10台)現場2人で
・基地外客と頭悪い上司のおもり
これを見て感じてもらえたら感じてください。
結果辞めさせられた。鬱と内臓壊しました。もう二度とDには、行かない。氏ね 前居たGSの方が給料よかったよめちゃめちゃ後悔
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 はげ        投稿日時:2014/03/29 21:36:33
年齢・性別 49歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人の為になる仕事で、感謝される。特に救急出場に関しては、よく本人や家族がお礼に来ます。
この職業のここが悪い 確かに非番、公休と自由な時間は沢山とれます。その為、パチンコにはまり過去には、サラ金に多額の借金をして辞めた方もいます。
あと、勘違いしてる輩が多い。昇任や昇進すると人間的に偉くなったと思い込み部下へのパワハラをする馬鹿な上司が多い。
仕事内容の詳細 災害出場
予防指導
消防団の指導
部下の指導など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職業・職種 書道家
投稿者名 あかし        投稿日時:2014/03/29 04:23:14
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の場合は、子供向け書道教室の経営。
子供が可愛い、学校が終わってからなので勤務時間が短い16時〜20時、「先生」と言う名のつく職なので敬われる、自由な時間がある、上司なとがいない、
頂き物が多い、一度入会すれば中々生徒はやめない、
やりがいはある。
この職業のここが悪い 子供一人辺りの月謝が人数教えても給与が低くい、
モンスターペアレントの相手、子供相手なので体力仕事、
月謝滞納、手本書きや出品手続きなど地味な事前時後作業、
給与が低いので副業がないと生きていけない、
「先生」なのでプライベートで気を抜けない、

とにかく、結婚後の女性ならまだしも
男性がこの仕事一本で食べていくのは不可能です。
自分は他にも高校非常勤、カルチャースクールでの指導など
多岐に渡りやっと、、、と言う具合。
仕事内容の詳細 書道指導、硬筆指導、手本書き、作品出品作業、
教室の掃除、生徒の勧誘、保護者とのやりとり、
文化祭などへの出品、夏休みの書写宿題の指導、
月謝の管理他
書道家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 スポーツインストラクター
投稿者名 テープ        投稿日時:2014/03/28 21:41:20
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 教えてる子供の成長が嬉しい、大会、審査など
先生として、とても尊敬信用される
この職業のここが悪い ピンハネ(歩合制でなかったため)
就職先の上司に一生ついていかないといけない。
実力主義ではない、一般企業と同じく上層部に取り入らないと、まったく出世できない。
仕事内容の詳細 空手の指導
生徒、保護者、道場の管理
一日中「押忍、オス」言う
スポーツインストラクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 M        投稿日時:2014/03/27 12:12:27
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供達から手を振ってもらえる。
有給がとりやすい。
休みが多い。(週休3日)
制服を着ているとデキるように見える。
この職業のここが悪い 距離が長くないのでマンネリ。
ワンマン運転はとにかく責任が重い。
1つのスイッチの入れ忘れ、点検の抜けが大事故になる。
先輩、上司からの指導が重箱の隅をつつくように細かくくる。
責任の割に給料が安い。安く安定している。
上がる見込みもない。
将来を考えると不安しかない。
仕事内容の詳細 ワンマンとツーマンが混在している。
無人駅ばかりなので切符の回収運賃収受も仕事。
乗務中は心の休まる暇がない。

高卒入社で駅を経験し20歳で運転士になった。2年経った今でも全員年上の先輩。新規採用をしておらず駅員にも年下がいないので駅からも舐められっぱなし。車掌と乗り組んでも文句ばっかり言われる。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職業・職種 消防士
投稿者名 さっとん        投稿日時:2014/03/10 19:20:58
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない。
この職業のここが悪い ありすぎて書ききれない。
仕事内容の詳細 1日のながれ

朝出勤してから雑用。頃合いを見て飯の食材を買いに行き調理。何でもいいと言うくせに作ったものに文句しか言わない。食った皿は洗わない。飲んだコップや飲み物の缶は置きっぱなし。それに気づくのが遅れれば指導という名のパワハラ。昼の時間はひたすら片付け。休みなし。午後も雑用。飯の買い出し、準備、片付け。風呂の準備。雑用。雑用。仮眠時間なし。朝6時からひたすら8時半まで掃除。


上司のミスには激甘、若手のミスには激厳しい。自分の意見を言えば正しかろうがなんだろうが、言葉に気をつけろ、口答えするなの一点張り。先に職場入った方が偉い。年上でも後輩なら平気で生意気な態度をとる。気を使えない。何もわかってない、出来ないくせにやたら偉そう。用事があって休みを取ればぐちぐち言われる。たまに訓練すれば若手のいびりのみ。教える気なし。やる気なし。クズしかいない。こんな職場今すぐ辞めたい。消防士を続けたい、でもパワハラがきつい。試験制度なし。年功序列。


消防士やるなら試験制度がある、やれば上に行けるところにするべし。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職業・職種 保育士
投稿者名 はち        投稿日時:2014/03/08 17:55:36
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い *こどもの成長が見られると本当に嬉しい。
*変化のある毎日。
この職業のここが悪い *社会的地位が低いこともあるからか、仕事量の割に給料が少ない。残業代がつかず、サービス残業•早出が常態化。上司も、自分たちもやってきたことだから、と疑問に思わないため状況が変わらない。
*女性社会なので、表面上仲良くしていても陰の張り合いが凄まじい。陰口•悪口当たり前。精神的に図太くないとやっていけない。
*激務に身体が悲鳴を挙げる。私の周りは肩や腰、胃を悪くしている方が多いです。
*複雑な家庭が増え、負担がすべてこどもに伝わる。人を試すような事をしたり、叱られた経験が少なく、他人を攻撃する事でしか自分を表現できない子…そのような子にも専門的知識を持って保育しなければならない。
*施設が古いところは、小さい部屋に次々こどもが入園する(特に未満児)ため、詰め込み状態。危険が増すため、いつ何時も気が抜けない。
*災害が起こった場合、小さい子のクラスは逃げる時に時間がかかる。
仕事内容の詳細 *日々の保育の計画•指導案の作成、実施、反省。
*保育の準備
*行事、避難訓練等の計画、実施
*保護者への助言•アドバイス
*生活全般の指導
*未満児クラスはミルクを作る、オムツ交換
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 大学教員
投稿者名 海外有名国立大学文系 准教授        投稿日時:2014/03/07 16:35:32
年齢・性別 45歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の追求する普遍的かつ変動的理念を講義、研究を通じて仕事として深めることができる。
将来の地球社会に貢献できるような分野を指導、研究しているので、学生や社会をインスパイアできる喜びがある。
普遍的な社会的地位があるが経済的地位は低い。
時間がある程度自由になる(上司による。)
大きな国立大学なので、安定していると思う。
この職業のここが悪い 求められる能力 (知識集約型)が高いのに、給料はとても安い。他のセクターで働いている国内外の友人と比べて、学歴は自分が高く、仕事内容もハイレベルなのに給料は格段に安いのでモティベーションを維持するのがむずかしい。ボランティアだと半分割り切っている。大学の経営向上のため、1人の教員に課せられる教務量が最近膨大に増えた。プラス、世界中から集まる学生の指導に時間をとられる。自分は顧客だと勘違いし、レベルの低い無理難題を要求する怠慢な学生は、学生の権利を主張し、意見が通らないと学部を訴える勢い。学問に集中したい学生、教員には迷惑。
仕事内容の詳細 講義、学生指導、研究、アドミ。マルチで、講義や研究の他、事務や商談までさせられる。論文に集中できる環境ではあまりないので、夏休みに研究は集中している。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 気象男        投稿日時:2014/03/06 22:24:21
年齢・性別 75歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 怠けても給料がもらえる。
幹部にごまをすれば、ボーナスAA
幹部にごまをすれば、犯罪を起こしても、もみ消す。横領等
ばれても、口頭注意程度。「処分が決まったら昇進できないから前もって昇任させる。」
ごまをすれば、昇任しやすい。
自分の仕事は、人にまわすと楽できる。
ごますれば、借金しても面倒を最後まで見てくれる。
この職業のここが悪い 定年が50前半、再就職は難しい。
幹部に異見したら、叩かれる。
まじめに働いても、人に足を引っ張られる。
20km満たない速度超過で処分し、肩たたき。
身につくことが、一般社会では無用なことがほとんど。
生産性のない職業なため、後ろ指さされる。
仕事内容の詳細 雲をながめて、天気を予想する。
外れたら、「予報ですので外れます」と言い訳できる。
玉を出す店の情報の共有
煙草を勤務時間に吸うこと。
上司の駐車場の雪かき。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。