「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(491~500件を表示)
職業・職種 | 建築施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | 建築女 投稿日時:2020/02/29 16:45:29 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 工事の期間は絶対決まってるので、その期間頑張れば工事は終わるということ。 また、建造物や道路などがなくならない限り食いっぱぐれはない。 打ち上げで上司や職人さんたちといく飲み会がめちゃくちゃ楽しい。 |
この職業のここが悪い | 悪いとは言えないが、覚えることが多すぎる。 4年経ったがまだまだ勉強することがたくさんある。 また、残業代は出ない。家に帰る→寝る→仕事にいく永遠ループ |
仕事内容の詳細 | 公共工事全般 書類の作成•現場の管理•職人や材料の手配 |
建築施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2020/02/29 15:38:40 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 実弾撃てる |
この職業のここが悪い | 上司への媚売り |
仕事内容の詳細 | トレーニング 上司の介護 掃除 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | 納豆君 投稿日時:2020/02/27 13:34:56 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機好きには最高の仕事。 運転試験(空港内の)に受かれば車両(普段乗れない)に乗って運転ができる。(楽しい) グループ行動(たまに単独)なので、先輩や上司に色々と質問や相談もできる。(自分の班は恵まれたチームでした) 活気はあるが時々ウザい(笑) シフト発表の前に休み希望も可能でした |
この職業のここが悪い | とにかく時間に追われる。 シフト制なので勤務時間バラバラ(毎日) 力仕事なので体力落ちたらやっていけない。 月の給料に見合わない。(安い)賞与、有給はあり。 社員の入れ替わりが激しい(ブラックの特徴) |
仕事内容の詳細 | 羽田空港、手荷物関係(運搬 + 積み込み等) |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 人権無視団体 投稿日時:2020/02/26 16:59:26 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 人の話を聞かない、聞こうとしない 何か言えばそれは全て言い訳 更に続けると罵倒されるか手が出る そしてやべぇやつ扱い 結果居場所が無くなる 泥棒がいる |
仕事内容の詳細 | ランニング 一定時間不眠不休で山でサバゲー サバゲー終了後の整備 糞上司のご機嫌とり 清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | もと 投稿日時:2020/02/26 15:29:45 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みが多い。 給料が下がることが基本的にはない。 特別上がることもないが。 |
この職業のここが悪い | 真面目で良い先輩後輩は早く見切りをつけて辞めていった。 飲み会多いすぎ。 年収そこそこ悪くなくても出費が多いので結果マイナス。 プライベートにかなり干渉される。 上司による心情把握という名のプライバシーの侵害。 教える必要もない貯金額や異性との交際状況や相手の個人情報まで聞かれたりする。 契約扱いの自衛官候補生がたくさん昇任し、正社員扱いの曹候補生が後回しにされ、なかなか昇任できない状況がある。 現状、少しでも途中で辞める可能性があるなら、退職金も再就職支援も手薄い一般曹候補生で入隊するのは絶対におすすめできません。 運良く良い上司といい先輩後輩にあたりつづければ、続けてもいいかも。ただここにいれば若い時に高い志があった人間でも、ぬるま湯に浸かってしまっていずれ抜け出せなくなるでしょう。 |
仕事内容の詳細 | 掃除 コーヒー作り 余興 先輩の奴隷 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | かず 投稿日時:2020/02/24 13:46:34 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は高くもないが安くもない。 そこそこの地方都市の市民病院クラスであればまあまぁ稼げるが、私立病院やクリニック、健診などに行くと地獄かもしれない(健診やクリニックでも引き抜きはなかなか良いみたい) 日赤系はもっと高い! 定時近く退社でき、サービス残業も少ない 学会と称して職免で旅行に行ける(発表をすれば海外も当院は可能)。もちろん旅費等は病院持ち。 ※当院はかなり恵まれている方だと思う。私立大学にしか受からないレベルでは良い就職先はないのでやめた方がいいと思う。当方のように旧帝大に来れるレベルなら工学部など行って大手企業に行った方が稼げるので病院で働きたいという強い気持ちがなければオススメしない。 女性が有利というのも近年はほぼない。特に総合病院クラス以上では。むしろ当院では女性が多くなりすぎていらない。 |
この職業のここが悪い | 研究費などなく、研究がやりづらい 院内での地位は高くない(地方市民病院クラスだと尚更。大学病院だとかなり上がる) 市民病院なので、能力がなくても上がっていく(能力のあるやつには年功序列はキツい。) 無能な上司に従う必要がある 患者からの理不尽なクレームがたまにある |
仕事内容の詳細 | 一般撮影、CT、MRI、アンギオなど 地方市民病院、旧帝大国立大学卒 |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | そらやめた 投稿日時:2020/02/23 22:10:01 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 運動好きには最高。 ノルマ等ない為、一人一人の業務のハードルの低さ。 団体保険等が格安。 全国に知り合いができること。 ある意味転勤が多く人が入れ替わるので、悪い職場状況がずっと続かないこと。 |
この職業のここが悪い | 各種申請に時間がかかりすぎる。 頑張る意味のない昇任試験という名の出来レース。 人間関係が陰湿。 今時、ことある度に強制の飲み会ありすぎて貧乏。 利益を求めない為、向上心の欠如者が多い。 身内とのやり取りがメインになる為、初見で上から来るやつがたくさん居る。 残業代が出ないこと、これが故に上司への頑張ってますアピールの為に、無駄に残って仕事するフリをする人がチラホラ居る。 頑張る人が損、楽したい人が得。 女尊男卑。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り ご機嫌取り 余興 意味無し訓練 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 終わらない戦い 投稿日時:2020/02/23 21:23:58 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるわけがなかろう |
この職業のここが悪い | ・拘束時間が長く定時など存在しない ・営業は1日を48時間で動き、整備士は1日を24時間で過ごす ・誇れない国家資格 |
仕事内容の詳細 | ・メーカーの人間が作った機械の不具合の尻拭い ・無能営業の尻拭い ・客、上司のご機嫌伺い |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | やめて良かった。 投稿日時:2020/02/22 20:42:57 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の事が詳しくなる。理不尽な事にも忍耐強くなる。 |
この職業のここが悪い | 一言で言うと、まったく割りに合わない事を辞めて他の職種について再認識させられた。薄利多売で仕事量を追求される。偉そうな無能上司が無理難題を悪びれもせず平気で言ってくる。 |
仕事内容の詳細 | 車の事はなんでもやらされる。接客、クレーム処理、点検、整備、検査。洗車、掃除、引き取り、引き渡し、代車の管理、工程管理、書類管理、部品管理。ヤバイ会社(大半はヤバイと思う)は全部やらされたり仕事量が多すぎたりする。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2020/02/21 10:00:01 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある程度の給与は保証されているのと、営業成果によってはより多くの給与を見込めるところ。 良い言い方をすれば、成果が良ければいくらでも給与に反映されるところ。 |
この職業のここが悪い | 自動車販売以外の業務。 仕事全てにノルマが課されているので、達成できないと叱責を受ける。上司によってはあたりが辛いので、精神疾患になる方もいる。 勤務時間がルーズ。 現在、上司の人たちは勤務時間の制度がなかったのでサービス残業が当たり前の方なので、私たちにもそれを求めてきます。人によってはうつ病になり会社を辞めてしまっている方もいます。 |
仕事内容の詳細 | 自動車の販売が基本。 ただし、そこに付随する全ての商品の販売促進から関連事業の商品の斡旋など、仕事については多岐にわたる。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。