「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.9歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34218 [2.34点]
給料 2.3537 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1125 [2.11点]
将来性 1.9905 [1.99点]
安定性 2.9470 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2321件の投稿があります。(661~670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 駅員
投稿者名 せんさいバカボン        投稿日時:2019/07/26 10:52:43
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頑張れば車掌、運転士になれる
この職業のここが悪い 「お客さまに寄り添ったサービスを」と会社は言っているが、いざ要望を通そうとしたら「そんな要望のめるか」「そんなの無理に決まってるだろ」の一点張り。
会社をよく見せるために言ってるだけであって、何も意見を通さない。助役(我々の上司)も頭を抱えている。
だから、現場と本社の仲は悪い。というより、本社が無能すぎるため何も進歩しない。

あと、言うまでもないがこの仕事をして分かったことは日本人はほんとにバカが多いということ。
自分の思い通りに行かなければ逆ギレ。
途中下車前途無効切符を持ってきて、「この駅では降りないが外にあるATMだけ使いたいから通せ」とわけのわからんことをいってくるやつもいる。
もちろんその場合切符を通して、また乗る時買ってもらわないと行けないのだが低能なお猿さん達は見事に逆ギレ。駅長を呼べだの、社長を呼べだのギャーギャー騒ぎ他の人に迷惑をかける。そして、警察に連れていかれる。時間かかるし、何より警察を呼んだら報告書を助役は作成しないといけない。そんなアホ猿のために仮眠時間を削り報告書を作成する助役を見ていると大変申し訳ない気持ちになる。
電車の運転士を目指している諸君。
この駅員という地獄を乗り越えていけるというのであれば、頑張って就活に挑んでくれたまえ。

仕事内容の詳細 客(あほ)の世話
駅務機器の世話
ホームの世話
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 消防士
投稿者名 こまさん        投稿日時:2019/07/25 12:53:56
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 多少男前なら消防士とゆうレッテルで少しはモテる
保育園児などからはスター扱いされて気持ちいい
1人は相談に乗ってくれるいい先輩はいる!
この職業のここが悪い パワハラは日常的
上司は基本早く寝るが下っ端は仮眠時間になっても寝たら怒られるしお風呂の順番が決められている、1期上なだけで調子に乗るアホな先輩、プライベートを馬鹿にするカスな上司、わざわざ上司の前でミスを指摘するアホ
、訓練の時だけ出しゃばるカス、などなど消防士を目指している人はそれなりの覚悟を持って試験を受けてください。
仕事内容の詳細 上司 先輩からのパワハラ、モラハラ、サンドバッグetc
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 建築士
投稿者名 独立13年        投稿日時:2019/07/24 00:49:57
年齢・性別 43歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 独立しているので上司がいない分気楽だが、億単位の責任を個人で背負う
この職業のここが悪い 世間一般の方の認知度の低さ。ファーストプラン作成を無償としている会社がある限り、建築士の本来の意義を一般の方は知ることが無いと思う。図面を書くことだけが仕事でなく、建築士としての知識を世のために提供するのが本来の仕事であって、その知識に対価が見合わない。
仕事内容の詳細 建築意匠設計全般(構造以外)・開発設計・省エネ設計・リフォームリノベーション意匠設計など
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 さくらんぼ        投稿日時:2019/07/13 22:17:45
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社販(そんな欲しい服もないけど)
この職業のここが悪い 疲れる、残業プレッシャー半端ない、雨の中遠くまでゴミ捨ていかされる、うざい上司は絶対いる、将来性なさすぎる、バイトがちょうど良いと思います
仕事内容の詳細 声出し レジ 裏の整理 新しいものの整理 客をなだめる
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 消防士
投稿者名 田舎        投稿日時:2019/07/13 14:58:09
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を適当にやっててもちゃんと給料がでる

上に行けば1日ゲームやってようが寝てても何も言われない

訓練で失敗すればもれなく全員から罵声が浴びれる

飲み会では高いお金を払って説教が受けられる
この職業のここが悪い パワハラなんて日常的

昔自分たちがされてきたことを今度は下にする体質

いい大人が訓練というなのイジメ

出張所は1日ゲームかネットをするのが仕事
若手で出張所勤務になれば上にこき使われ地獄

消防と役所は繋がっているので、パワハラなど役所に報告しても揉み消される。本当に困っている人は総務省消防庁に通報しましょう

何か失敗すれば3日もあれば各署に拡散されて笑い物にされる

消防の仕事しか知らないやつに限って頭のネジがブッ飛んでいるやつが多い。転職組は普通

消防の常識は世間の非常識と言われるが本当

プライベートのことまで文句言われる

強制的に部活に入れられ、休みも潰される

書いたら書ききれないほどこの職場は腐ってます
書いたらきりがない

仕事内容の詳細 バカ上司のご機嫌とり

アホたちの飯作り(食費が高いだの、不味いだのワガママのオンパレード。だったら自分で食材買ってきて作れ)

災害対応
その他事務処理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職業・職種 自衛官
投稿者名 自衛隊2年目        投稿日時:2019/07/13 00:09:37
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料だけしか良い事ない。
後、一部の先輩だけが良い人かな。
この職業のここが悪い 目標があって自衛隊入隊したけど、職種も任地も叶わないのがこの組織。
広報で、職種及び任地の希望とか出せるとかあるが、ぶっちゃけ、その時のうん。結局、○隊長が選んだりしている。
外出にも、制限があるし、営内者を何だと思ってるのか!?
車も買えない、周りに何もない、交通の便も厳しい、実家まで約700kmとか頭が狂いそうだ。
俺は、自衛隊を胸を張って、オススメはできないね。
考えるたびに、色々と腹が立って仕方がないです。

これを理解した上で、本当に自衛隊入隊したい人だけ、考えたほうがいいと思います。

仕事内容の詳細 雑用
上司の気づかせる
外禁にさせられる事もある
ちょっとした、パワハラ系
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2019/07/13 00:06:19
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みは多い
趣味に没頭できる
この職業のここが悪い 徹夜大好きアホばっか
人の車傷つけたり、朝から下ネタくそ低知能多数
いらない業務が多数ある救助大会etc
上司の下っ端は徹夜して当たり前みたいな古臭い考え持ってる奴が多い

仕事内容の詳細 先輩、上司の機嫌とる
雑用雑用雑用
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 食ったら飲む、飲んだら食う!        投稿日時:2019/07/10 16:18:38
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い don’t think feelが学べる
この職業のここが悪い 上司が頭の悪い連中ばかり
要領が悪い
ストレス溜まり放題
やたらと「統制」「概ね」「別示」を使う
意味のないMM
認識の統一という名の休憩時間
パワハラ集団
自殺者多数
下の意見が通らない
自殺未遂者もいる
辞めたらその人のせい
盗難癖がある人がいる
何もしてないのに悪者にされる
よく物が盗られる
自分はやらないのに偉そうに命令してくる
右手は人を殴るためにあるとかほざく人がいる
被害者なのに加害者扱いする組織
仕事内容の詳細 大人の幼稚園の先生
中身が子供のおとなのお世話
ごますり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職業・職種 警備員
投稿者名 SaSa        投稿日時:2019/07/09 18:31:57
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金融危機などの影響はない。
国家資格とって、少人数現場の隊長。部下選んでいいとこまで会社から信用を勝ち取れば、とたんに安定堅実化する。できれば、防災センターの設置義務のある現場がよい。
直属の本社上司に恵まれるかが鍵。
この職業のここが悪い ある程度、民法や刑法、誠実、常識、正確性などを心得えている人材で現場を固めてないと、誤認などで現場ごと終わる可能性が常にある。
備える気のない警備に信用がないのは当たり前の話し。









仕事内容の詳細 消防や警察、救急、災害の時の対応方法は必ず警備員同士で話し合い、共有してもらいたい。
医者だろうが、一般人だろうが、人命がかかっているときは全力を尽くしてもらいたい。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 消防士
投稿者名 この歳になって職場体験行きたいよな。        投稿日時:2019/07/09 00:05:11
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 毎日同じ業務内容ってわけではないから、時間が経つのは早いかもしれない。

出動しているときは言い方悪いけど、やりがいを感じる唯一の瞬間。

ほんと、この2つだけだと思う。
この職業のここが悪い 無駄な業務が多すぎる。
管理しきれない資機材量のためにどんどんできるチェックリスト。スマートな業務ができない。

24時間拘束はストレスになるし、仮眠中の出動はシンプルに体にかなりの負担をかける。

1日働いたら2日休み。と言うけど、明けの日に行う業務が多い。(小さい所属は特に)救命講習とか訓練とか。

働き方改革の逆にむかっている気がする。
給料は昇任するまでかなり低め。

人付き合いが苦手な人、1人の時間が欲しい人は正直あまり向いていないかもしれない。
仕事内容の詳細 朝体操して、各種車両と資機材の点検に入る。(保有資機材多すぎて全然管理できていない。)日中は訓練やるけど、分署は人が少なめなのでたいした訓練できない。(最近は特に安全管理にシビアになっているから。)夕方から飯作り。好き嫌い多いし、わがまま上司多い。うちはレストランではありません。夜間には日中できない事務仕事。眠くてミスが増える。

音に対して常に気使ってて、なおかつ24時間そういう上司たちと過ごす中での気疲れは半端ない。みんながみんなじゃないけどね。

他の人も言ってる通り、上司のご機嫌とりをしながらの生活です。声が大きく意見を主張する人達が上へ上がっていき、真面目にコツコツ働く人達は出世が遅れます。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。