「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4224 [2.42点]
給料 2.2194 [2.22点]
やりがい 3.3051 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7589 [1.76点]
将来性 2.3189 [2.32点]
安定性 2.5097 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(731~740件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 映像編集者
投稿者名 バカルディ        投稿日時:2012/07/09 16:02:00
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技術とセンスを養える
ディレクターにもよるが自分次第で帰宅時間が早くも遅くもなる
地方の一年目にしては給料が良い
この職業のここが悪い 平均的に労働時間が長い
残業代が出ない所が多い
仕事内容の詳細 TV・CM・VP・通販などの編集
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 まお        投稿日時:2012/07/08 18:28:16
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日々、感謝される、コミュニケーション能力が養われる。やりがいがある。自分の親の介護・又は自分の老後がシュミレーションできる。技術が身に付く。再就職に困らない。
この職業のここが悪い 病院勤務していました。労働時間はキッチリしてたが、女8割男2割の職場で常に陰口・悪口・妬みがとにかく多い。職場人間環境は良くない。職員の入れ替わりが激しい。良く働く人とそうでない人の差がありすぎる(資格の有無問わず)給料が安い。誰にでもできる仕事と客観視されているから、平均給料が安いのでは?と思う。会議、委員会、研修会など、休みでも出勤しないといけない日がある。休みがあってないようなもの。技術が身に付いても腰痛と常に隣り合わせ。長く働きたくても働けるか身体的に不安。
仕事内容の詳細 食事、排泄、入浴など介護業務全般
環境整備・ナースの看護サポート・雑用その他
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 調理師
投稿者名 筑紫樓        投稿日時:2012/07/07 22:40:22
年齢・性別 18歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 東京、丸ビル5F【筑紫樓】中華

人間性が良い職場に入れた。
この職業のここが悪い 労働時間のながさ。朝8時出勤~23時ごろまで
休憩無し。
スピード命。
仕事内容の詳細 打法。仕込み。朝の用意。麺。デシャップ
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 かかし        投稿日時:2012/07/03 12:35:30
年齢・性別 48歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家資格なので、それなりに仕事はある。
特に超音波検査士や病理細胞士等の専門資格があると、
求人、給料等で比較的優位。
この職業のここが悪い 給料が安い。
病院内での地位が低い。
仕事内容の詳細 働く施設で業務内容、労働時間は大きく変わる。
健診施設では残業はほとんどないが、病院では当直業務、検査センターでは残業が多い傾向がある。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職業・職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 転職考え中        投稿日時:2012/06/18 18:26:32
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 話術、説得力さえあれば自分の好きなゲームを構築できる。
コミュニケーション力、プレゼン力が上昇する。
この職業のここが悪い ■ゲーム業界全般
ハッキリ言ってゲーム業界に未来はありません。衰退している一方です。
現日本ではソーシャルゲームやネットゲーム、オタク向けのJPRPGくらいしか売れませんし、
作っても赤字で会社が倒産して行きます。
その証拠に大手以外で生き残った会社はここ10年で自分の知っている範囲内ではほぼありません。
また、ゲーム業界では1本のゲームを作ったら退職して次の会社へ行く事が普通であり、それが大体2年ほどです。鬱病率、自殺率もトップクラスでしょう。
プランナーだけではありませんが、人生全てをゲームに捧げられるならいいですが、休日に趣味をやりたい、恋人を作って結婚や家庭を作りたいという方には向きません。
休日は取れませんし、ボーナスも良くて寸志です。

労働時間、将来性、安定性ですが、IT企業や狭い範囲でみれば中の上当たりかもしれませんが、
もっと視野を広げた場合、劣悪な環境でしょう。
仕事内容の詳細 ・世界観設定
・ゲーム仕様
・システム仕様
・チームをまとめる
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職業・職種 調理師
投稿者名 ツキの月        投稿日時:2012/06/17 21:43:59
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 超絶忙しい店でしたが、仕事に慣れれば吹っ切れてやりがいがでてきます。かかってこい!みたいな。
調理におけるスキルが身に付く(調理法、食材の見分け、保存方法その他)
食のありがたみが実感(私は、ですが)
この職業のここが悪い 働く店にもよりますが、この業界には基本、労働基準法なんてありません。定時に帰れた事がありませんでした。
連休?GW?存在しません。
当たり前ですが生傷はしょっちゅうですが、時には大けがする危険も。
衛生面での衝撃。汚い所とかやばいです。
給料は期待してはいけません。独立とか考えてる人は給料とかあまり気にしない方もいますが、それ以外だと少しきつい。
みなさんの仰るとおり、頭おかしい人が絶対います。やめた原因でもあります。
けっこう・・・いや、かなり理不尽。
親族経営は要注意。私が働いてた職場は、店長が自分と息子に甘い。他人は39℃の熱があろうとも関係なく出勤、指切断近い怪我しても病院にすら行かせてくれない、早退なんてもっての他。親の法事にも中抜けさえくれない。あの親子は人の心がわからない。
ちなみに指切った時はゴム手袋はめてやれと言われて仕事しましたが、出血は止まらずスプラッタでした。衛生的にはアウトじゃないのか・・・?
仕事内容の詳細 仕込み、レジ、品出し、調理、接客、配膳、洗い物、発注、仕込み、片付け、掃除、点検その他いろいろ
労働時間は朝4時半から夜7時半 休憩は16時から30分間あるかないか。忙しい日は8時9時が通常
有給なし、よっぽどの理由でも休んだら給料引かれました。
私含め同期で3人入りましたが、私だけ仕事量の格差が冗談抜きでひどかった。悪いとは思いつつも、逃げました。

調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 貧乏暇無さ過ぎ        投稿日時:2012/06/11 07:50:11
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 若い頃はやりがいも感じて「早く仕事を覚えて独立してガンガン稼ぐぞ〜!」と、思ってましたが 独立は出来たもののどんなに頑張っても年収はほとんど変わらず やりがいも感じなくなりました。やりがいが無くなったら この仕事の良いところなんてありません。
この職業のここが悪い 決してダンピングはしてませんが 作業時間が掛かるわりに料金単価が安すぎて、毎日20時間前後 土日祭日無しで働いているのに ガッカリする様な売り上げです。 
医療制度から変えていかないと 心体的・肉体的に体を壊す事は時間の問題です。
知り合いでも過労死と思われる方が3名居ます。
ここに書き込んでいる方は、何らかのSOSを発している様に感じます。
この様な方を増やさない為にも転職が出来る方には これ以上ストレスをためて激務をする事無く、可能なうちに転職をお勧めします。
今まで技工士でやって来たのだから 他業種なら定時や休日もあって楽しくて仕方無く感じるのではないでしょうか?
技工の道を続ける決意をされた方でサービス残業や過度の労働時間の方は、最寄りの労働基準局等へ現状を訴えた方が良いと思います。
このままでは、何も変わりません。
技工士は世間から何かと高給取りの様に見られがちですが、現状をもっともっとマスコミ等にも取り上げてもらって 国民にもどんなに過酷な状況で働いているのか知ってもらうべきだと思います。
ストライキやデモでも起こしたい気分ですが 少数で闇雲に行動しても説得力がありませんし、そんな事をしてるよりも働かなくては生活が出来無い方は多いはずです。
まずはミクシィ等のソーシャルサイトで同意見者を募ったら良いのだろうか?
いろんな方に ここのサイトがある事を知ってもらう事も良い事ですね。
とにかく もっと人間らしく生活出来る様な職業なってくれる事を祈ります。
仕事内容の詳細 保険から自費まで何でもやってます。
(保険をやってるのが低収入の原因かも?)
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中66人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ゆーか        投稿日時:2012/06/03 21:45:35
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんとの会話
治療が無料
仕事内容覚えれば楽
この職業のここが悪い 労働時間長い
女ばかりの人間関係
先生の機嫌に振り回される
ひいきがある
スタッフ少なく休みが取りにくい


仕事内容の詳細 掃除
印象とる
石膏流す
治療のアシスト
レントゲン撮影
器具洗浄
患者さん誘導
材料注文
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 スポーツトレーナー
投稿者名 富竹フラッシュ!        投稿日時:2012/05/31 11:22:10
年齢・性別 33歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分がスポーツ好きなところを生かせる
選手がいい結果を出すと自分までそうなったように感じる
この職業のここが悪い 労働時間が長い
仕事内容の詳細 スポーツ選手の体調管理
どうすればいいかなどをスポーツ選手に教える
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中33人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 のむら        投稿日時:2012/05/29 03:56:14
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・他の職種に比べると開業がしやすいと思う
・今の所は求人率が高い

この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる
・収入が割りに合わない
・体に入った粉塵は一生取れない
・離職率80%
・職場に寝袋
・平均寿命57歳
・休日に遊ぶ体力も残ってない


仕事内容の詳細 9:00 出勤

12:00~1:00 昼食

0:00 退勤

0:00~1:00 残業がなければ夕食

2:00 就寝







歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。