「同僚」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.25歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5545 [2.55点]
給料 2.5291 [2.53点]
やりがい 2.8228 [2.82点]
労働時間の短さ 2.0952 [2.1点]
将来性 2.2487 [2.25点]
安定性 3.0767 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「同僚」に関連する仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 m324        投稿日時:2011/11/06 16:05:57
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作図したものが形になるところ
この職業のここが悪い 長年CADオペ(建築施工図作図)をしていた。建築業界で「残業できません」は次の仕事を見つけることが難しい。
仕事内容の詳細 事務所で4年弱。自分から望んで現場で4年以上。現場在中CADオペでは現場毎に変わって気分転換にもよい。監督さんや職人さんに信頼されると自分で指揮することも有。
子供が生まれ就業に制限がでて、転職(なかなか見つからなかった・・「資格さえあれば」の一言で勉強して文系出身ですが実務経験から資格取得→設計事務所へ。今ではCADオペを指揮、採用する立場に。採用する立場で思うのが「センス」。「見やすい図面が書ける」→わかりやすい(理解できている)と判断できます、経験上。ちなみに元同僚が副職や子育てしながら外注として活躍しています。いいお小遣いになります。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 造園士
投稿者名 ボー        投稿日時:2011/11/05 17:00:09
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様と深く交流しながら、自分なりの世界を形にできること。
できあがつたときの満足感があること。

この職業のここが悪い 穴掘ってポンの手軽な仕事と思われがちなこと。
北海道では社会的評価が低い。こだわりのない安物づくりをしている同業に足をすくわれること。いかに見えないところに手抜きをするかを考えがちな職種。給料が安い割にきつい仕事。考えながら仕事することに慣れてしまい、適当になんでもこなすのでいいようにゼネコン現場で便利屋として使われること。人のいいやつが多い。ガーデニングは花屋のサブ仕事なのに、造園屋がもうかっているかのように言われるのが腹立たしい。樹木を自前で育てるかしてないと、単価競争に勝てないので廃業間際に思わぬ投資をこころみるまぬけな同業も多い。団塊の世代が趣味的にやるなら人気がもっともある仕事になり下がりつつある。貧乏に慣れているので倒産はしにくいと言われるが、昨今はぼつぼつ廃業している同僚が多い。造園は造園でしか生きられない癖がつきやすい残念な仕事。若いころははまるので年取れば人生をぼうにふる職種。季節作業員として雇われると、情勢しだいで会社から声がかからない不安定さがある。今は土木屋よりも扱いは低いし、土木屋のサブ仕事になり下がっている。
仕事内容の詳細 造園設計施工・維持管理・公園工事維持管理・樹木の診断治療・簡易な土木外構工事全般
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職業・職種 地方公務員
投稿者名 ぴーす        投稿日時:2011/10/15 20:58:10
年齢・性別 40歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 教師に今年からなりました!
ずっと主婦をしていましたが、とっても楽しい!!
私は2年の担任ですがこんなにやりがいのある仕事だとはおもわなかった。しかも年収600マン以上!学校の同僚がもっと明るく楽しければ最高ですが。。。
この職業のここが悪い 保護者は自分の子をけなされるとおこる。
やっぱりいいところをみつけてほめる!
親も子もそれで伸びる!
仕事内容の詳細 そんなに過酷ではない
私は一般企業に勤めていたため、教師のほうが自分のペースでできてとっても楽だと思いました。一生懸命考えた授業だとこどもたちもいきいき輝く。すばらしい
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中8人
職業・職種 保健師
投稿者名 coco        投稿日時:2011/09/14 23:40:20
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 幅広い知識や洞察力で、謙虚に学ぶ姿勢と積極性があれば、行政の立場で法律も含めた判断を問われる場合もあるため、行政職の場合は専門的な知識以外にも学べることが多い。様々な職種の方とも接点があり、臨床とは違って、予防的見地から考えてアプローチができる場が多い。
この職業のここが悪い 1年目から虐待育児不安等困難ケースや集団健康教育(すべて自分で構成し講話する)等あるが、専門職でありながら、病棟のように指導者がいるわけではなく、上司によっては、全く話にならない場合もあるので、同僚や先輩に恵まれないとかなり仕事がやりにくい。事務作業の能力や知識向上も要求される。
仕事内容の詳細

あらゆるライフステージにおける健康や療育に関するあらゆる相談・訪問事業
様々な教室等の企画・起案・予算経常・資料作成・実施後事務処理(支払い書類)

保健師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 現在会社経営        投稿日時:2011/08/26 16:31:44
年齢・性別 50歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 同僚の絆が強く、上司も親身になってくれた。
体調不良の際は、無料で自衛隊病院での診察が可能。
営内生活は、給料のすべて自分の物(家賃・光熱費その他無料)
全国の人と話ができる。国際化も有り。
この職業のここが悪い 上官に意見すると昇進が難しくなる。
要領のいい後輩に階級を抜かれつれない事も有った。
人事能力が乏しい、上司も多い。
自衛官の誇りのない者が、退職しない。
国の機関なので、腐った人間は、怠け者が多い。
仕事内容の詳細 偵察隊に所属していました。(4年)
人生勉強
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 大学教員
投稿者名 ギャラクター        投稿日時:2011/07/05 01:02:17
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 研究を仕事にできます。研究というのは私にとって一種の趣味であり、趣味である研究をやることが奨励され、趣味をやることが業績に直接つながります。
上司や顧客がいなません(学生は顧客ではない、勘違いや意図的に意味を捻じ曲げる方もいるので念のため)。教育・研究などの業務の中身は自らの裁量に大幅に委ねられます。
たまに変な同僚や変な派閥もあったりしますが、基本的には合理性を重んじる組織であり,居心地が良いです。
この職業のここが悪い 国立大学法人だと基本的に給料が低い。私は会社員から転職して結構経ちますが,未だに退職時の給料に追いつきません。
時の政府によって処遇や仕事のやりやすさが変わったりします。
仕事内容の詳細 講義と学生指導
研究
組織運営
社会貢献

ps 「学生」のことを「生徒」と呼ぶ大学教員はいまい
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 29歳独女♪        投稿日時:2011/05/28 20:30:25
年齢・性別 29歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・ 大好きな音楽を教えられる。
・ 学級経営で子どもが変わってくる時。
・ 夏休みは比較的定時で帰ることができる。
・ 妊娠、出産に寛容。休みが長くとれるし、管理職も文句
 は言わない(と思う)
・ とりあえず今の所、年齢が上がれば給料が年に数千円
 上がる。(でももうすぐ10%カットの予定)
・ 調子が悪くなったら、1年か2年は休職できる。(給料
 も少し払われるらしい・・・。給料泥棒だと思う。税金返 せ!!)
この職業のここが悪い ・ 朝は6時から夜は11時過ぎまで仕事。でも残業手当て はつきません。(サービス業ですから、といわれたことあ
 ります。)定時5時なのに、部活が6時まで。定時に帰れ ません。
・ 土日、部活動で結構つぶれます。でも時給200円です
・ 親になりきれない親が増えてきて、(いわゆるモンスタ
 -ペアレント)理不尽な要求されます。
・ 給食費や教材費払わない親が増えてきたため、借金の取 立てみたいなことします。
・ 子どもが悪魔に見えること、あります。
・ 同僚に変な人が多いです。(ああ、この人一般企業じゃ
 勤められないでしょと思うおばさん・おじさん先生多いで
 す)要するに自分の考えが正しいと思い、周りの意見を聞
 きません。
・ 仕事もせずに定時に帰る先生の尻拭いをしなければいけ
 ない。(じゃないと子どもがかわいそうなので)
・ 体調が悪いからと言って、簡単に休めません。だって子
 どもの授業があるから。
仕事内容の詳細 6時半・・・・・出勤。授業準備、部活準備。教室環境整える。
7時 ・・・・・部活動開始。
8時15分・・・部活終了。
8時20分・・・(正式)勤務開始。朝の打ち合わせ。
8時30分・・・朝の会~授業開始。
12時40分・・4時間目終了。給食準備。
13時20分・・給食終了。掃除の時間。
13時35分・・昼休み(ここで一応休憩時間だが・・・)
13時55分・・5時間目開始~
15時40分・・6時間目終了、帰りの会。
15時55分・・部活動開始(ここで一応休憩時間・・・)
18時・・・・・部活動終了(一応、17時勤務終了)
18時・・・・・学年会議
19時半・・・・会議終了 宿題、ノート丸付け。
20時半・・・・教材研究、研究授業準備。
22時・・・・・プリント印刷、教室整理。
22時30分・・雑務。(事務処理)
23時・・・・・下校。

この繰り返しです。でも一般企業の方が過酷だと聞いているので、やりがいもあるし、頑張っています。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中53人
職業・職種 芸能マネージャー
投稿者名 大手芸能プロ マネージャー        投稿日時:2011/05/08 11:16:58
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 綺麗な芸能人やかっこいい芸能人を毎日みることができる。
かわいくて性格がいいタレントと一緒にいるとやっぱ嬉しい。
華やかな世界にいると思い込むことで調子に乗った気分になれる。
この職業のここが悪い 労働時間長い。
タレントの送迎とか意味分かんない。自分で移動しろって感じ。
調子に乗っている社員が多い。
パワハラ、セクハラの巣窟。
仕事内容の詳細 バラエティタレント担当の場合

一番大事なのは営業。芸能プロダクションは、主にテレビ局からお金を貰う会社です。

まずはタレントプロフィールを作成。それを持ってテレビ局に出向き、プロデューサーを回って、タレントに仕事くださいとお願いする。いきなり行くよりも同僚などの紹介で知り合うほうが効率がよい。よって「〇〇テレビの〇〇さん知ってる?紹介して!」みたいな会話が社内でもよくある。顔の広さでなんぼみたいな職業だと思う。

新人タレントだとほとんど相手にされない。有名なタレントを担当していると、プロデューサーの対応も変わる。向こうが欲しがってる出演者とこちらの持ちタレントがマッチすれば出演が決まる。

番組によっては、衣装はこんな感じでとか言われるので、それをスタイリストに伝えて衣装を用意してもらう。

収録の日はタレントと一緒に現場に入り、収録の様子を後ろから観てる。あとはタレントが個性を出して頑張るだけ。

その繰り返し。とにかく営業、営業。
完全に営業職だと思っていい。本当に必死に営業します。

タレントがブレイクするかどうかは、タレントの頑張り次第。かわいくても生意気だとすぐ仕事が減っていく。マネージャーにはどうにもできない部分がある。
芸能マネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中64人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 Tディーラーは漢の道        投稿日時:2011/03/21 19:00:15
年齢・性別 45歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 数字で評価してくれるので自由時間多い。
メーカーの名前が使える。
長期休暇がある。
この職業のここが悪い 数字で殺される。自殺する人いました。会社うまく隠した。
机、予定表叩きながら他人が罵られるのを見ててもきつい。
いす飛んでくる。罵倒凄い。(上司により差が大きい)
うそ、架空、コンプラ無視多い。
数字のみ評価なので真面目に会社の方針にしたがうと馬鹿を見る。
同僚を助けると馬鹿を見る。上司の指示したがうと馬鹿を見る。
仕事内容の詳細 車、携帯、保険、カード、JAFの販売

カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 ドレミ        投稿日時:2011/01/27 22:47:06
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ◎子どもの成長を見守れる。
同僚次第でとても楽しい職場。
◎課外クラブとかの担当にならなければ、土日祝は完全休み★
◎給料は市役所勤めとかに比べるといい。
この職業のここが悪い △学校の規模によっては、すべての教科を自分で教えないといけない。(大規模校の場合は、専科などで空き時間ができることもある)
△勤務時間、自分がしたいことができない。(放課後に時間の余裕がない)
△教師全体にいえるが、平日のランチとかはできない。
△銀行に行く時間がない
仕事内容の詳細 最近は、いろいろな事件を起こすことが多いと思われている職業ですが、そんな事件起こすのは、ほんの一握りの人たちであって、そこまで変な人っていないですよ。

仕事は、授業を教えることはもちろん、子どもたちのお世話にまつわるすべてのことをしています。
子どもが大好きな人、人とふれあう仕事をしたい人にとっては天職と言えると思います。

てか、子ども好きじゃないとつとまりません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中28人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。