「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で984件の投稿があります。(771~780件を表示)
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | なるようになるかもしれない 投稿日時:2013/05/18 12:19:54 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何年やっててもいくらでも学ぶべきことがあって飽きないし、やりがいがある 社会に貢献できてる気がしてる 個人的には手作業が好きなので、仕事に没頭してるあいだに一日が終わる |
この職業のここが悪い | 勤務時間、給料その他、トータルで見て一般的な職種と比べると労働条件がかなり悪い 医師、衛生士、技工士とそれぞれの役割があるが、トラブルがあったときはだいたい技工士がやり玉にあげられる気がする。ゆえに人間関係の難しさ |
仕事内容の詳細 | 時間は朝8時から夜は0時~2時くらい、が月曜~土曜。 日曜日は基本休みだけど、結局ラボに出てちょいちょい作業するときも多い。 今は独身だから気にすることは自分の体調管理や睡眠時間くらいなのであんまり考えることはないけど、これから先どうなるのかねーとかはたまに思ったり。 技工の仕事は楽しいので続けたいけど、やんごとない事情で続けられなくなることもあるのかねーとかも思ったり。 お金のことは気にしてないけど、貯めれるものならできるだけ貯めれるに越したことはないけど、貯めようと思ったら仕事に集中して遊ばないくらいの方法しか思いつかないし、今の給料は一般的な職種に比べるとやっぱ圧倒的に安い。 ちなみに開業はしようとは思ってないです。 平和に技工したいなぁ。(できるものなのかどうかは知りませんが) 技工作業上のトラブルはあって当然だから全然いいけど、人間関係のトラブルとかはめっちゃ面倒。技工士同士でもめるってことは自分はほとんどないと思う。ちょくちょく経営者や、ドクターとか歯科医院全体とそんな雰囲気になったり。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | ぱんだ 投稿日時:2013/05/15 12:54:52 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客さんの反応が手ごたえになります。 |
この職業のここが悪い | 暴力的。言葉も行動も。 話し合いなど設けられず、陰口もすごい。 男の世界ってめんどくさいと思った。 知人は、アルバイトでファミレスにはいって調理場にいたとき、商品を背中に投げつけられて辞めたそうです。 人間性がおかしい。 |
仕事内容の詳細 | 店舗の運営全般。 朝10時~夜12時。帰れないこともしばしば。 ねずみ講のような考え方に洗脳されていると思う。 精神的なもので心を病んで、仕事もできなくなり、鬱の寸前までになりました。楽しく仕事したら楽しい業界だと思います。 |
調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | プログラマー |
---|---|
投稿者名 | なんくるないさ 投稿日時:2013/05/12 11:43:35 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事をしている感覚があまりない。 楽しい そこそこお金もらえる |
この職業のここが悪い | 腰や背中が痛くなる。 しりぬぐい的な仕事が多いと、俺こんなことするために生きてるわけじゃないよねと、むなしくなる。 |
仕事内容の詳細 | プログラムと打ち合わせ トラブル対応 |
プログラマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | 残業地獄 投稿日時:2013/05/02 22:43:47 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事自体は楽しい |
この職業のここが悪い | 仕事が終ってからの管理が。。。 |
仕事内容の詳細 | 介護職員の指導 リハビリ業務 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | マーブルチョコ 投稿日時:2013/04/25 23:15:29 |
年齢・性別 | 46歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私立進学校なので専門分野を東大受験レベルまで教えられる。そして実際合格していく姿に感動できる。生徒はある程度大人なので、いろいろと深い話ができる。行事に一生懸命に取り組む生徒をサポートでき、その成長ぶりを目の当たりに見ることができる。何年も前に卒業して成人した教え子との再会も楽しい。 |
この職業のここが悪い | 忙しい人とヒマな人の差が激しい。仕事に対する温度差が大きい。部活指導が他の業務に優先だと本気で思っている部活バカの教員も確かに存在する。生徒とお友達になりたがる若い教員が多い。そういう教員は、結局生徒をダメにする。 |
仕事内容の詳細 | ウチの学校は、19:10で教員・生徒とも全員強制帰宅となっている。だらだらと残業しないので、実に効率がよい。帰宅後のプライベートな時間が確保されている。公休日数は全員が完全に平等で、土日に出勤しても必ず振り替えがとれる。転勤もないし、理不尽な移動もない。個人的には公立高校に就職しなくてよかったと思っている。 |
高校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 発展途上国お雇い外国人 投稿日時:2013/04/19 16:28:03 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 時間が比較的自由 社会的信用 学生達との交流は結構楽しい。 |
この職業のここが悪い | 発展途上国なのでものすごい薄給。現地の正規職員よりも安い。ただし宿舎が提供されているので助かっている。 研究者としてではなく教育要員として雇われているので、授業数が多い。自分の研究時間を採るのが大変。いまは修行の身と心得て精進するしかない。。。 |
仕事内容の詳細 | 授業は週に10コマ以上。その他学生の論文指導、人生相談、それから職員会議や学校のさまざまな活動への参加が要請される。 修士も四人面倒見てます。いい子達だけど、正直しんどい。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 鬱鬱 投稿日時:2013/04/14 23:10:46 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | オイル交換、洗車タダ。ザイコ部品取り放題。 |
この職業のここが悪い | 給料が安すぎ。手取で17万。家族手当(嫁、子ども)がついてこれかいっ!時給換算800円。工賃ぼったくってるのに。 工場長が頭悪すぎ。毎日パソコンとにらめっこ。何が楽しいんだか。そのくせ「自分が一番忙しいんだ」とか言ってやがる。もう呆れてくる。本当のバカだな 細かいこと気にしすぎの客をうまく言いくるめる。それでもまた言いに来る暇な奴ら。こっちは暇なんてないんだよ 部品の交換。交換とにかく交換。チェンジニアですから とにかく全部においてくそ!人間関係もいやになるし、車嫌いになるし、何もかもが嫌になる!鬱になりましたよ- |
仕事内容の詳細 | クソ車検、クソ点検、クソ暇な奴らのお相手 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | 情報戦に勝て 投稿日時:2013/03/29 15:19:58 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 業務委託完了後に道路なり構造物が形になった時の達成感 業務管理全般を担うとある程度自由が利く 現場仕事は方々に行くので楽しい。ドライブ気分 |
この職業のここが悪い | その他の○○士に比べて賃金が安い、時間外労働は平均週15~20時間位。会社によってはサービス残業・土日出勤・手当無し 独立開業はよほどでないと出来ない、基本1人で出来ないのが理由。但し設計業務が主なら個人事業主が可能かも どこの会社も年々中間層が減っている!? 大きい会社はまだいいが小さい会社はいずれ淘汰される。資金難と人材不足 体力仕事とストレスで体調不良になった |
仕事内容の詳細 | 社内業務の内 公共測量 50% 民間土木会社の工事測量等 40% 土地境界測量などの個人委託 5% |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | ここあ 投稿日時:2013/03/23 00:53:04 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 大好きな本と大好きな子どもたちに囲まれて毎日楽しく仕事をしています。学校図書館勤務ですが、先生方ともいい関係を築けています。 やることは色々ありますが、毎日が充実していてとても楽しいです。 |
この職業のここが悪い | 私は嘱託雇用なので、更新年数が決まっています。また、給与てきに一人暮らしは厳しいです。残業代・退職金・昇給・ボーナスなどありません。将来がとても不安。けれど、小さなころからの夢だった大好きな司書の仕事…これを捨てて転職していいものか、毎日考えています。 |
仕事内容の詳細 | ・本の貸し出し・配架・本の購入・学校行事に関わること…etc |
図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | はるたん 投稿日時:2013/03/22 03:24:12 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とにかくお腹一杯ご飯が食べられる! |
この職業のここが悪い | 給料が安い |
仕事内容の詳細 | 社会福祉法人の保育園に勤務。 法人の職員として採用されている。 給料は安いが賞与は高い。 福利厚生も公務員並みにしっかりしてる。 職員会議の日だけ残業ありだが、その他はノー残業なのでこっそりバイトし放題。 日祝は絶対休み、土曜日はローテーション勤務だが、出勤すると必ず平日に代休貰える。 朝も早くないし夕方も早く帰れるから一般職の友達とも予定が合わせやすい。 変な人も少なく有給休暇も使いやすいので働きやすい。 主な仕事内容、調理全般、離乳食、おやつ、清掃、在庫管理、発注書。 子供好きな人にはやりがいもあって楽しいです。 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。