「腰痛」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.7歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「腰痛」に関連する仕事の本音一覧
全部で187件の投稿があります。(51~60件を表示)
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 3年と500万がパー 投稿日時:2018/08/19 01:32:45 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 地域の方々と親しくなれます。 会話能力が上がります。 それだけです。 良いところ2つで悪いとこ9998個くらいの割合ですね。 |
この職業のここが悪い | 1.保険システムが現代では経営維持できるものではない 2.ルール違反をして、業界寿命を縮める輩が多すぎる 3.学校乱立でわかるように老害は自分のことしか考えてない 4.柔道整復技術を使う機会が無い 5.一定数の患者は整骨院を保険の効くマッサージ屋と思っている 6.柔道整復師なのに柔道整復術を磨いている人に会ったことない聞いたことない 7.適正化で将来性が絶望的になっている 8.学校は開業の旨味が減ったと知るや否や、スポトレや美容を謳い文句にして柔整科に誘い込もうとしている 9.仕事はマッサージが基本、何も学べない いくらでも書けます。 この進路を考えている人はしっかりネット等で調べて下さい。 そして家族と話し合ってください。 それでも柔道整復師になるなら止めません。 断言しときますが間違いなく後悔します。 |
仕事内容の詳細 | 1.負傷の捏造→× 2.負傷原因の捏造→× 3.保険を使った慰安目的マッサージ→× 4.低周波→○ 5.お喋り→○ 6.外傷患者の応急処置と後療法→○ でしょうか。 ×印やってるとこは終わってます。 終わってるどころか保険金詐欺ですね。 近年問題になっていますが、整骨院の保険のシステム上こうなることは必然でしょう。 なぜなら本当は外傷にしか保険が使えないからです。 肩こり、腰痛を負傷に捏造してその負傷原因までも捏造してしまう、とかあったら怖いですね。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 学芸員 |
---|---|
投稿者名 | リョウ 投稿日時:2018/08/14 21:47:38 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分で自分の仕事が決められる。好きなことでお金が稼げるし、性別差も特に感じない。 正規職員ならば、仕事と給料のバランスは悪くないと思う。昇進には無縁だけど、自分の選んだ研究分野に関われて良かったと思う。 |
この職業のここが悪い | 展覧会前のプレッシャーと長時間労働がきつい。メンタルがきつい。腰痛と腱鞘炎は辞めるまで着いてくる。指定管理者取れなかったらクビ。 |
仕事内容の詳細 | 展覧会の企画、調査、展示、運営。教育普及事業の運営、資料の調査、収集、ボランティアの管理運営、外部での講座、その他大量の雑用。かなり雑用。力仕事大量。 |
学芸員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 5から来ました 投稿日時:2018/07/29 17:37:09 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.柔道整復術という日本の伝統的な技術を学べる。 が、出番はゼロに等しい。 2.エアコンの効いた部屋でいれる。 が、拘束時間が無駄に長い。 |
この職業のここが悪い | よく某掲示板で繁盛整骨院の近所では百姓一揆か戦でもあったのか?と揶揄されていますが、私も同意見です。 友人と見て爆笑しました笑 確かにそうですよ、そんなに捻挫しまくる訳がない。 なぜか高齢者や国保患者の定期的な捻挫率が高い。 社会保険の患者の平均部位数が低いなどなど。 不思議な数字が一杯あります。 外傷性が明らかな負傷ですよ? そんな患者で待合室が一杯な訳がない笑 柔道整復師として働いた経験がある人なら分かると思いますが、外傷患者なんて殆ど来ません。 外傷にこじつけられた患者は多いでしょうが、負傷原因が怪しい。実に怪しい。 まーもうダメでしょうね。私は別業種に転職予定ですが、柔道整復師を志している方はお気をつけてください。 20〜30台の人は自分の人生をしっかり考えてください。 本当に必要とされている資格なら国立大学に柔整学部くらいあります。 私立大学には、ありますが偏差値みてください。 |
仕事内容の詳細 | 後進の為に正直書きます。 もはや綺麗事だけでは済まされない段階に来ていると思いますので。 はっきり言って外傷患者なんて殆ど来ません。柔道整復の技術が高かろうが低かろうが関係ありません。 世間一般の人から見れば、整骨院は単なる肩コリや慢性的な腰痛に対する慰安マッサージを保険でやってくれるという認識になってしまってます。 「保険はいわゆる怪我でないと使えませんこれこれこうで…」と説明したら一気に噂が広まって誰も来なくなりました。 生活できなくなりました。 仕事の内容は柔道整復以外の全てじゃないですか? お喋り、マッサージ、お茶出し、、、慰安目的の患者すら減っています。 将来性、見込みはゼロです。 今の時代、柔整資格が必要無いことで稼がれている方が多いのではないでしょうか? 骨盤矯正、巻き爪矯正、O脚矯正、猫背矯正、、、、。 どれも柔整資格は必要ありません。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | さん太郎 投稿日時:2018/07/11 10:19:46 |
年齢・性別 | 51歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 感謝される。あー楽になったは最高の褒め言葉 |
この職業のここが悪い | 将来性が全くない 骨折脱臼は整形外科へリハビリは介護施設へ肩凝り腰痛はリラクゼーションへ整骨院でなにするの先ないよ 保健者からは患者に調査が届くし整骨院に来るわけないよ |
仕事内容の詳細 | 捻挫等の治療 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ゲームCGデザイナー |
---|---|
投稿者名 | アソパソマソ 投稿日時:2018/04/20 01:49:07 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 好きな事で稼げるから最高やで^^ 給料も意外といいゾ〜^ あとタダで新品のWacom液タブを貰えるのが良い 皆フレンドリー 宿直室がめっちゃ綺麗 昼は米が炊ける |
この職業のここが悪い | 労働時間がクソ長い、泊まりが多い、人員不足で遠隔地に飛ばされることもある(自分の場合東京から札幌に半年飛ばされた事が3回ある)、永遠にデスクワークだから腰痛める(上司がヘルニアになって退職した) |
仕事内容の詳細 | アートディレクター(3Dモデリング・モーション確認・背景)アルバイトのシフト管理 |
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 我々は何者なのか? 投稿日時:2018/02/13 12:41:12 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 柔道整復術という素晴らしい技術を(殆ど使わないが)学ぶことができる。 開業すれば拘束時間を自由に決められる。 やりがいを見つけたり、意識を歪めることによって捏造することができる。 小さくなら安定できる。 将来性が見えているので、続けるかどうか判断しやすい。 |
この職業のここが悪い | 地域にもよるが、整骨院増加による競争で良くない変化が表れてきている。 例えば、他院と差をつける為に、(本来の主業務ではない)マッサージを長時間行ったり、整骨院とは関係ないはずの、巻き爪矯正・ヘッドスパ・(産後)骨盤矯正・気功・美容・犬の整体等といったことを行う院が現れてきている。 エビデンスは??だがサービスを提供しようとする姿勢は理解できる。 しかし整骨院の看板は必要なのだろうか? まさか保険に紐づけていないと思うが。 他には最近目立った交通事故の自賠責を不正請求するケース。 患者は保険金詐欺に加担している自覚がないのだろうか? 整骨院によっては「交通事故専門」等のノボリを掲げているところもあるが、恥も外聞もなく下品極まりない。 こんなことを言うとノボリを掲げて何が悪いのだ、と反論されることがあるが、ここで言っておく。 お前の頭が悪い。 そしてこれからは過剰サービス合戦、値下げ合戦、目立ち合戦が激化するのではないだろうか。 近くで本当に「合戦」でも行われているなら柔道整復師にも本来の仕事はあるだろう。 増加する柔道整復師と整骨院、徐々に締め付けられていく保険、追い込まれるに連れて下がる頭の程度。 自滅していくのは目に見えている。 |
仕事内容の詳細 | 本来、柔道整復師とは、骨や関節、筋や腱、靭帯といった箇所に発生する骨折や脱臼、打撲、捻挫、挫傷などに対し応急処置や後療法を施すのが仕事のはずです。 しかし現状ではそのような患者が来院することは非常に少なくなっていると感じます。 そして現実は、捻挫や打撲や挫傷の「ような」症状に対して、保険を用いたマッサージで対応するのが仕事内容になっているのではないでしょうか。 これからこの資格を取得しようと考えている方は、柔道整復師の現実の仕事が、本来の姿から懸け離れたモノになってしまっていないかをよく考えた方がいいです。 それでも保険を扱えるメリットは大きい、と考える方もおられると思いますが、単なる肩コリや慢性的な腰痛等を捻挫・打撲・挫傷と偽ることは不正請求ですよ? あなたの考えるメリットとは本当にメリットなのでしょうか? |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | ポエム 投稿日時:2018/01/30 10:46:19 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人によっては幾らでも手が抜ける。勉強好きには奥が深く何処までも成長できる(給料は変わらない) |
この職業のここが悪い | 技術や知識の差が激しい。技術や知識で差があったとしても給料は変わらない。給料が低すぎて話にならない。若い上司が多くプライドが高い。残業ないと書かれていたが明らかに業務外に計画書や報告書、カルテ記載を実施しなければ終われない為定時に帰ることができない。勉強会への強制参加含め、強制収集。勉強も残業代はでない。腰痛になる。 |
仕事内容の詳細 | 回復期リハビリテーション病院でのリハビリ業務、計画書や報告書、カルテの記載等。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ゲームCGデザイナー |
---|---|
投稿者名 | 吉 投稿日時:2018/01/20 03:49:10 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 過去の方々が仰る通り、遅刻等に寛容な場合が多いです。 拘束時間は長めですが、仕事中は割と自由なので、休憩も多く取れます。 |
この職業のここが悪い | とにかく拘束時間が長く、社畜化します。 あと腰痛になりやすいです。 国内ですと、クライアント側の予算や制作期間等の影響で給料と仕事量が割に合わない場合が多いです。 |
仕事内容の詳細 | ゲームのキャラクターのモデリングをしています。 |
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | すきる 投稿日時:2018/01/12 23:31:00 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | だいたいに公共事業は建築に抱かされて発注されるので、図面が曖昧だったりするけど、設計士に文句言われないように施工できた時の、やってやった感。以上。 |
この職業のここが悪い | 重たい腰道具、電柱に登ったりで、腰痛に悩まされる。 ある程度仕事できてくると、上から丸投げな傾向。 |
仕事内容の詳細 | 設計図通りに配線、配管、配線器具、照明器具取り付け。 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | DTPオペレーター |
---|---|
投稿者名 | なん 投稿日時:2017/12/30 23:22:08 |
年齢・性別 | 55歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 形が残せる 趣味に活かせる |
この職業のここが悪い | 拘束時間の長い時がある 福利厚生が悪い 肩こりや腰痛、目の疲れがすごい 版下時代の方が残業は多かったが一発校了でやりがいがあった 今はあほな直しが何回も繰り返されつまらない |
仕事内容の詳細 | 新聞データ作り |
DTPオペレーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。