「部下」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4757 [2.48点]
給料 2.6045 [2.6点]
やりがい 2.3616 [2.36点]
労働時間の短さ 2.1017 [2.1点]
将来性 2.0960 [2.1点]
安定性 3.2147 [3.21点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「部下」に関連する仕事の本音一覧

全部で354件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 刑務官
投稿者名 人として笑える方々ばかり        投稿日時:2015/02/05 21:55:31
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 名目上は「国家公務員」
ローンが組みやすい
人をいかに残酷に苛めるスキルが身に着く
バカでもできる
この職業のここが悪い ただ「若い」ってだけで苛められる
更年期?と思われるくらい酷いお局ばかり
幹部は自分の保身・昇進に走って上司の命令だといいパワハラ・セクハラ・マタハラ・アルハラやり放題、人の揚げ足を取って昇進しようとするアホばかり
部下職員はゴミのように扱われてなにもケアもなく、被収容者は大事にされる
閉鎖的で常に誰かに監視されている
組織的に泥沼化している
仕事内容の詳細 ゴミのように扱われる
精神的苦痛をひたすら耐える
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 消防士
投稿者名 Doragonball        投稿日時:2015/02/04 00:20:30
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私が勤める消防署は暇なんで趣味又は遊びに没頭できます!
不倫、パチンコ、副業社多数。。。
上に気に入られれば、多少の事は揉み消してくれるのでゴマスリが大切です。
そして、自分の子供はアホでも消防士になれます。



この職業のここが悪い 社会に通用しない大人になる。
仲間内でしか威張れなくなる。
性格は悪くなる。
世間体を気にして、保守的になりやすい。
人の陰口、悪口そして弱い者虐めは当たり前です。
(そんな虐めをするような人は昔に虐められてたような人です。そのような人に虐められます。)いつか事件が起きそうです。
ごまする人が出世する世界です。
口だけです。
『俺は後輩、部下を守りたい』と言っている人ほど、危ないので気をつけて下さい。売られます。
仕事内容の詳細 市民の生命及び身体、財産を守ります。
現場は緊張感があり、やり甲斐があると思います。
しかし、それ以外は動物園の飼育係です。
10人中、9人は上司が死ねばいいと思ってます。
素晴らしい組織は、都心部だと思いますので受ける際には都心部を受けるようにしてください。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 じゅまぺーる        投稿日時:2015/02/03 21:35:09
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ●自分の制作物が流通しているのを目の当たりにすると嬉しい。
●様々な業種の広告や雑誌等を取り扱うので、原稿から雑学を学べる。
●ゆるい上司で、部下の工程管理まで行き届いていないため、仕事がないときはネットサーフィン。
この職業のここが悪い ●給料が安い
●意外と体力勝負なので、虚弱体質には不向きかも
●おかげで私は自律神経失調症
●年に一回は発狂してます
●要領が悪い人多いよね。予算に見合わない作業している自己中デザイナーが多い
●通販関係のクライアントは無茶苦茶だったね、ほんと。良い意味でも悪い意味でも。。。
●うちは残業代出るけど、残業しなきゃ生活できないわレベル。
仕事内容の詳細 印刷物全般の制作。
営業から原稿もらって制作、数回の校正を経て下阪工程へまわす。たまに先方へ打ち合わせ同行。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 コバオ        投稿日時:2014/12/07 02:37:11
年齢・性別 41歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ここだけの話なんですけど、なんで真夏の猛暑日にスーツ&ネクタイ着用、日陰なしのお外でお客待ち。死ぬよ!それがお客様に喜んでいただけるってさぁ。わからん。そして、いらないスーツを強制的に買わされるスーツキャンペーン。いったい何着買わせんだよ!年末年始、夏季休業の長期休日は、お客に携帯番号教えて対応しろってさ!俺の休日はどうなるのさ!しかもこの命令は会社として正式な御達し。訴えようかなぁ。店長は本部にいい顔したいので自分本位。部下を守る事はいっさい無し。皆からは、いつ殺されてもおかしくない位恨まれてるよ。ニュースで車ん中でスズメ蜂複数に刺されて死んだカーディーラー店長がいたら、うちの営業所の事件だからね。ほんとやってやろうかな。
仕事内容の詳細 新車販売。自動車保険、JAF、点検、車検捕る。洗車、来店客対応(真夏のお外スーツ着用)その他。休日は無い。なぜなら納車準備でタダ働き。給料安くて仕事はキツイ。これが日本カーディーラーの常識。もうこんな話止めて~!
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ど田舎村の村長        投稿日時:2014/11/02 19:15:20
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い たまにモテる。頑張れば何かある。食堂の飯がうまい、特にカレーライス。人を助ける仕事がしたいならこの仕事はオススメしません。
この職業のここが悪い パワハラ天国。喧嘩天国。上官は暴力大好き。いじめ大好き。人生で最大の絶望を味わう職業。部隊の同僚が上官のいじめで自殺してもいじめた奴らは自殺した本人が悪いと決めつけて税金でギャンブル、風俗、酒、三昧、死後地獄行き確定だな(笑)老兵の仕事はコーヒー飲みながら部下をネチネチいじめる事(笑)死後の世界があるとしたら奴らは地獄行きだと思う(笑)
仕事内容の詳細 上官のご機嫌取り。老兵の介護(笑)憧れて入隊した自衛官ほど退職していきます(笑)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 転職したい        投稿日時:2014/10/07 19:50:37
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 創立からいる介護士の思うまま。虐待しようが暴言吐こうが仲良し仕事できない看護士が隠ぺい工作。勤務時間に抜けてタバコ吸い、グルになって勤務表操作。上が見ている前ではめちゃくちゃ動く。面倒な仕事は全部下に押し付ける。
仕事内容の詳細 30分前出勤。サービス残業当たり前。休日出勤当たり前。カンファレンス、外部教育、絶対出なきゃならない日は下のものに休みが振り分けられ、無休で休日出勤。上は休み時間10分前に休憩入り、ギリギリ戻り、下の者は10分前に戻ってこないと新人のくせにふざけるなと怒鳴られる始末。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 7年目        投稿日時:2014/09/22 20:50:22
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社員用試乗会でいち早く新型車に乗れる。
様々なお客様と話せるため、見識は広がる。
月頭に販売や保険等の目標を達成すれば比較的気が楽。(とはいえ翌月の目標もあるのでノンストップ)

この職業のここが悪い 営業だから仕方ないが、とにかくプレッシャーとストレスとの闘い。
土日祝は仕事で帰りも遅いため、家族と過ごせる時間が少ない。

お客様に落ち度がある場合でも、メーカーのお客様相談室に電話されると対応したスタッフと担当営業が上司から責められる…
世の中言ったもん勝ちがまかり通るのが腹立たしい。
変わりにあまり文句を言わないお客様が損しないように営業がフォローしてあげる。(これは別に苦ではない)

管理職(部長クラス以上)が優秀でないと地獄。 特に叱咤しかせず「とにかくやれ」としか言わない管理職が上司だと、部下のモチベーションも下がり悪循環。「給料泥棒!」と怒鳴られるが、しっかり管理もしない管理職の方が給料泥棒だと思う。

大量の報告物の割にはデータの分析やフィードバックが無い。
謎の「会議」という名の嫌がらせがとにかく多い。その時間営業活動した方が絶対にいい。
スーツやら食品やら何でも売らされる。時々何屋なのか解らなくなる。
「販売台数一位の営業には3000円分のカタログギフトをあげます!」とか言われても逆にヤル気無くす。社会人がたかだか3000円で動くと思ってるのか?と問い正したくなる。(自分の首締めるだけだから言わないけど)
全てのディーラーが悪いとは言わないが、あまり勧めたくない仕事です。
私は勤めて7年経ったが、もう少し早めに転職活動すれば良かったと後悔しています。
私は30歳手前になり転職の幅も狭くなる年齢ですが、家族との時間も確保したいので、転職活動します。
仕事内容の詳細 新車、中古車販売
車検 、点検、自動車ローン、クレジットカード勧誘、部品、保険、その他スーツなど売れるものは何でも売る。
訪問や電話によるお客様のアフターフォロー
来店対応
大量の書類作成
その他雑用
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 自動車整備士、大変そうですね。        投稿日時:2014/09/08 04:09:45
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い すみません、私は自動車整備士の仕事したことないです。
このページをみてこの業界に入りたいと思う人は、いないでしょうね。
この職業のここが悪い 50才の整備士の方、年齢的に部下がいると思いますが、その考えでは部下はなかなか育たないでしょうね。


仕事内容の詳細 「まだまだ若造のくせにどうこう語る資格なし!」
こんな考えで部下と接していたら信頼関係を築けませんよ。
一方的ですね。これはダメです。
上司という存在は、部下の成長に影響してきますからね。この人について行きたいと思えるような人間(上司)になってください。
もちろん本人の努力も必要ですが。

突っぱねているようでは、上司として失格です。向き合ってください。
こういう職人気質な方は、コミュニケーション力が低く、無愛想な傾向があり良い面もあるのですが、非効率的です。



自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 便所紙太郎        投稿日時:2014/08/26 10:21:35
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メーカーの名前を背負っているように見える
車の整備に関する小ネタや裏技を知れる
軽作業くらいなら自分だけでホイホイできるようになる
この職業のここが悪い 人間関係が信じられないほど底辺、本当に底辺
工具は基本自腹、しかし給料は安い
人生設計?目先の生活やりくりに追われてます
定時なんて無い、早く帰れて9時やら10時
休日は疲れきって寝るだけで潰れる
部下の手柄は上司の物、上司の失敗は部下の責任
仕事内容の詳細 非現実的な要求に応えられず営業と店長と工場長からバッシングを受けるだけの簡単な作業です
お客様からの「ありがとう」で自分が人間だった事を思い出します
整備部門の先輩達も同じ境遇なので荒んでいます
先輩のストレス発散先になるのは下っ端の仕事です
下っ端はどんどん精神病で休職離職しています
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職業・職種 消防士
投稿者名 今年で退職        投稿日時:2014/08/03 13:58:40
年齢・性別 99歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・世間受けが良い

この職業のここが悪い 人間関係が異常
自己中の集まり
女以上に女々しい奴が多い
できない奴、大人しい奴は徹底的にやられる。
部下の手柄は自分の手柄にする。
美味しい飯、具たっぷり飯を作らないと文句を言ってくる
秘密を守る義務を完全に無視し言い歩く。
酒が苦手、飲めないと言ってもイッキ飲みを強要してくる。
退職間近な奴ほど仕事しない。金の話ばかり
煙草、酒、ギャンブル、女大好き
仕事内容の詳細 飯作り
ご機嫌とり
訓練のための訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。