「電話対応」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 28.65歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.2955 [2.3点]
給料 1.8200 [1.82点]
やりがい 3.1950 [3.2点]
労働時間の短さ 2.1725 [2.17点]
将来性 2.0150 [2.02点]
安定性 2.2750 [2.28点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「電話対応」に関連する仕事の本音一覧

全部で400件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2019/07/19 11:51:29
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 知識がつく。
いい職場にあたれば勉強(セミナー等)も補助してくれる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長いが、特に働き始めは給料に比例しない。
個人病院だと、忙しい時間と暇な時間の差が激しい。
忙しいと休憩時間が昼食を食べる時間ぐらいしかもらえない。
緊急があれば、時間外の処置や手術も発生するので時間が大幅にとられるが、その分の給料はそこまでよくない。
仕事内容の詳細 受付業務
電話対応
検査・検査準備
掃除
薬の準備
麻酔管理や手術準備
保定
入院やホテルの子の世話
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 トリマー
投稿者名 まこ        投稿日時:2019/07/14 22:06:42
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いろんな作業があるので飽きることはなかなかない
わんちゃんねこちゃんが可愛い

この職業のここが悪い 給料が安い
怪我をする
肉体労働
歳をとると作業が辛くなる
土日に休みが取れない

仕事内容の詳細 トリミング
接客
商品の販売
電話対応

労働時間 9時間〜11時間
残業代なし ボーナス寸志程度
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 カー        投稿日時:2019/07/10 10:13:28
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とてもやりがいがある
お客様に喜んでもらえる
安く商品が買える、コース受けられる
美意識高くなる
この職業のここが悪い ノルマはないと入社前説明されていたが、目標という名のノルマ 達成しなかったら給料その分低くなる
月末売上が達成しそうになかったら上長の機嫌が悪くなる、八つ当たりされる
お客様のことを考えてではなく、売上のことを考えてコースや商品の提案をしている
休憩とれない、有給も使いづらい
仕事内容の詳細 フェシャル、ボディのトリートメント、電話対応、掃除、洗濯
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ゆうみ        投稿日時:2019/07/08 23:53:34
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 美意識が上がる
痩身、美顔、脱毛の機械がタダで使える
この職業のここが悪い 休憩がない、休む暇がない
時間が長い
目標(という名のノルマ)達成できなかったときのプレッシャー
上からの圧力がすごい
勧めたくもないのに勧めないといけない
苦手なお客様ともマンツーマンで数時間過ごさないといけない
一生懸命やってるのにクレームが来る(下手だ、うるさい等)
勧誘したくないのにしないといけなくて「しつこい」等クレームが来る
低収入
仕事内容の詳細 ボディ、フェイシャル、脱毛、バスト施術
カルテ記入、書類(契約書等)記入、掃除、洗濯、お金の管理、電話対応
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 裁判所事務官
投稿者名 みのり        投稿日時:2019/06/08 22:40:34
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが取りやすい。
この職業のここが悪い 真面目に頑張る人に甘えて同じ係でも個人の事務負担の差がかなり大きい。
事務処理能力の低い人程、少ない仕事量で残業代を稼いでいるので収入が多い。
仕事内容の詳細 窓口電話対応。事件申し立ての受付立件審査。雑務諸々。
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中42人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 ごまちゃん        投稿日時:2019/05/24 21:55:14
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物たちに癒される、動物たちが元気になったり良くなっていくのが嬉しい、飼い主さんとの信頼関係を築ける
この職業のここが悪い 給料安い、拘束時間が長すぎる、休憩時間も電話対応や来客対応に追われる、動物が亡くなった時が辛く精神的ダメージを受ける、理不尽な飼い主さんの対応、狭い職場の人間関係にストレス、自分の体調そっちのけで仕事優先せざるを得ない
仕事内容の詳細 受付対応、会計業務、電話対応、検査、動物の保定、入院や預り動物のお世話、掃除、手術補助、手術器具の準備、調剤、薬や療法食の在庫管理や発注業務、アルバイト人員のシフトを組む、その他諸々
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 シナモン        投稿日時:2019/05/20 00:20:43
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格を多く取得している分、どこでも働ける。
再就職が可能な所が多く、産休など女性には優しい。
有給・リフレッシュ休暇がある。
この職業のここが悪い 職場によりけりだが、拘束時間が長い。
何より給料・ボーナスが少なすぎる。
働いている分量と割にあってなさすぎ。
残業代がほぼ出ない。出ても少ない。
上司の顔色を常に伺ってご機嫌取り。
日々忙しい為、本来の業務ができず残業。
意外と人手不足な所が多く、1人あたりにしなければいけない業務が増え、追い込むと自分が追い込まれ壊れる。
仕事内容の詳細 調剤薬局事務
受付対応/電話対応/返戻業務/各種請求業務/レセプト業務/
棚卸/郵送物の発送/ピッキング/会計/清掃/開局準備/
薬・OTC・備品の発注/シフト管理/その他雑用
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 ネイルアーティスト
投稿者名         投稿日時:2019/05/14 00:49:51
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 最初は指名が嬉しくやりがいを感じる
この職業のここが悪い 高熱が出ても休めない 休みが少ない
給料が安い 心身ともに病む
自分の時間がないのでストレスが発散できない
名ばかりの役職がついて仕事だけが増える
やりがいだけでやれるのは若いうちだけ
仕事内容の詳細 施術 受付 電話対応 締め作業
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 裁判所事務官
投稿者名 元公務員        投稿日時:2019/05/13 00:53:39
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 成長しなくてもほとんど同じ給料が保証されているところ。
休みは取りやすい。
この職業のここが悪い 裁判官の補助という側面が強く、モチベーションを保つことが困難である。
採用パンフレットでは成長ができる職場だとキラキラした内容が書かれているが実際の職場は、ただの単純作業の毎日で閉塞感が漂っていた。
主体的に生きたい人にとってはここで働くことは時間の無駄でしかない。
仕事内容の詳細 窓口、電話対応
各種法律文書のチェック、事件の立件。
郵便発送。
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:135人中131人
職業・職種 学校職員
投稿者名 ヤスエン        投稿日時:2019/05/07 00:40:38
年齢・性別 41歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一般企業と比べて
●仕事量・作業量ともにかなり楽
●休みが多い(休みを取りやすい)
●服装規定等もなく自由
●若い世代(学生)と接しながら仕事できる

一般企業と比べて、
とにかく楽。それに尽きる。
この職業のここが悪い ●一般的なビジネスマナーを知らない人が多い
●↑より。電話対応で「もしもし?」は日常茶飯事
●大して忙しくなくとも「すごく忙しい!」
●協力会社に対する敬意はなく上から目線
●タメ口・悪口が異常に多い

一般企業に比べて、
とにかく常識のない人が多い。
仕事内容の詳細 専門学校(4校を運営する学校法人管轄)の庶務管理部門。
学籍管理を中心に書類発行や各奨学金手続き及び学生、来客、保護者等に対する窓口業務。オープンキャンパス等の運営対応 他。
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。