「10年目」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「10年目」に関連する仕事の本音一覧
全部で16件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | DT 投稿日時:2023/10/20 12:25:23 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良い所は考えても出てこないが悪い所は無限に出てくる。 室内の仕事なので寒暖差が少ない。 適切な報酬があれば個人的には面白い仕事だと思うが絶望的な報酬なので |
この職業のここが悪い | 確実に積算して保険点数を決めてない。ありえない低さ。汚い話に聞こえると思うが歯科技工士の問題は、金で9割以上解決すると思う。 例えば銀差し歯(FMC) 歯科技工士製作2000円前後だが 金属加工会社に積算してもらうと大体8000円~となる。 国からのFMC製作報酬約4500円 意味不明の基準だが7(製作者)対3(保管者)国基準だと歯科技工士に支払われる報酬は約3200円となるが3000円以上請求している技工所は見たことない。 自由競争のため大体2000円前後になる。 実際に見た納品書では最低1480円最高2600円 国家資格者が約6時間かけフルオーダーメイド製作、金属以外の材料込み、送料込み、2年無料再製作保証付きで2000円 新人技工士当然スピードがないので8時間労働だと3ケースも作れません。売上が月15万もないスタッフにいくら給料払えますか?新卒を雇用すると2年~3年は赤字覚悟で育てますが7割は辞めます。これじゃ育てられないですよ。 10代20代の貴重な時間とお金を無駄にしない為にも絶対になってはいけません。技工士学校入学者が30歳まで技工士を続けているのは僅か4%というデータもあります。もはや国家資格詐欺です。 年収 3年目まで180万(時給420円)5年目250万10年目400万現在450万 給料 雇われだと厳しい、独立しても厳しい やりがい やりがいはあるはずの職業 労働時間の短さ 仕事上長時間労働になる 将来性 ないが仕事はある。デジタル化を進められるかで将来性が大きく変わる可能性がある。 安定性 仕事がなくなることはないのである意味安定している |
仕事内容の詳細 | 差し歯全般 保険6割自費4割 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 家庭裁判所調査官 |
---|---|
投稿者名 | へべれけ 投稿日時:2022/10/03 15:35:47 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 収入面の安定性は文句なしです。 |
この職業のここが悪い | 転勤がひどい。希望は一切考慮してもらえないと言っても過言ではありません。任官後(調査官補の修習終了後)、10年目からは希望に沿うような異動を検討すると言われてますけれど、そのとおりに異動できている人は一握りです。この仕事のために、人生が大きく変動する時期の10年間を消費するのは考えものです。 また、この職種の上の役職ほど、やりがいを熱く語ります。そんなものは個々人が決めるものです。座談会等でやりがいを熱く語られてこの職種を希望している方は、一度冷静になられることをお勧めします。仕事はほかにもいくらでもあるのですから。視野狭窄にならずに、さまざまな角度から検討してください。 私は今年度いっぱいで異動できなかったら辞めます。 |
仕事内容の詳細 | 他のサイトを見てもらえれば分かるとおりです。 |
家庭裁判所調査官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | サラミ 投稿日時:2022/07/12 13:36:51 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 10年前の投稿情報を更新(まさか10年後も同じ仕事しているとは思わなかったw) ・学びたい学生を後押できるという充実感。 ・学生の成長を感じ取れる仕事であること。 ・どうやったら理解が進むだろうか?という一点に注力できる仕事環境。 ・優れたライフワークバランス やるきがある学生の手助けができるのはもちろんとして、やる気がない学生がちょっと興味を持ってくれた。少しできるようになった。そして、そういうちょっとした成果を見せてくれるのがうれしい! ・今の大学の特徴ですが、10年前と変わらず教科書を渡される以外内容は自由で好きにやらせてくれる。ここ4年ほどは授業内容に制限が課せられた(思想信条ではなく教案に縛られるという意味で)大学の話も聞くようになり、いつまで持つかは不明ですが現状では大きな魅力です。 ・学生の成長を感じられるのが魅力というのは10年前と変わりません。しかし、卒業生がさらに成長して同僚になるとは嬉しい驚きでした。素晴らしい点だと思います。 ・ライフワークバランス 10年前と変わらずとても良いです。大学の前期後期に授業があり、冬休み夏休みも確保されておりその間も給料は変わらず出ます。この10年で中国自体が経済発展し、5000元だった基本給は倍以上になりました。コロナで日本語教師が減ったところに日本語人気で需要が高まり現在他に1校で非常勤もしています。元高の影響もあり月の給料が30万後半になり7万円の月給で働いていた10年前と比べ隔世の感があります。 |
この職業のここが悪い | ・不安定な先行き 日本語教師の受業は社会情勢に大きく左右されます。コロナで雇止めになった先生方が多く出たなと思いきや、大学入試で日本語が優しくてねらい目になりここ数年で日本語学習者が爆増で教師足りず・・・ 当然そのうち逆回転もあるよねということで先は見通せません。 |
仕事内容の詳細 | 中国の大学での日本語常勤講師(10年目) ・大学生向けの受業 「会話」「作文」「メディア受業」「日本語学」 ・学内・学外イベント 「作文大会指導」「スピーチ大会指導」 ・進学・就職紹介 「地元日系企業との連携」「留学相談と連絡の橋渡しなど」 ・着任当初はほぼ会話しか担当してませんでしたが、経験が増えるにつれメディアを使った授業を担当させてもらえるようになり、学部の先生方と教科書を作ったり、論文の手伝いをし続けて、「もうできるでしょ?」と日本語学のコマを振られたりと慣れてくるといろんな科目を振られます。幸い事務作業はほとんどありませんので、新しい授業でも色々試行錯誤する時間もあり新たな知識が学生、教員(自分含む)にフィードバックできるという好循環で回っています。 10年前の自分の投稿を見つけて感慨深いものがありました。当時は「日本語を教える」ことが仕事の大半を占めていたように思いますが、10年経ち卒業した学生が留学し、大学に戻ってきて同僚になり、地元の日系企業様との交流が定期的に持たれるようになり就職説明会や出前授業ができるようになり、中国、日本の各大学院に在籍している学生と在校生の定期的な交流の場がもたれるようになりと、どんどん日本語を介した関係が広がっていっていることにびっくりです。また10年後に書き込みしてみたいものですね。 |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | しんぱち 投稿日時:2022/06/02 03:08:22 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自営業の場合一人なので気楽。 納期調整すれば平日でも休みにできる。 開業するのが非常に簡単な職業。 ある程度の技術、他の技工士さんや材料屋さんとの信頼関係があれば、やっていける。 技術スペックの高い技工士さんは自費全般で高収入も可能 |
この職業のここが悪い | 労働時間が長い。 忙しい時は夜中になる時がある。 雇われ技工士は労働時間も長く給料も厳しいとこが多いので将来ずっと雇われでいくなら転職した方がいいかもしれません。 ちなみに雇われの時の年収は400万程でした。 私の場合は学歴、頭がいいわけでもなく転職しても、いいとこに勤めれる自信がなかったので開業しました。 |
仕事内容の詳細 | 義歯専門 保険メイン。 一人で自営業してます。 自営歴10年目です。技術が非常に高い訳でもなく一般的な開業技工士やと思います。 1日の作業労働時間は平日約11時間程。日、祝は基本休みにしてます。(忙しい時は仕事の時あり) 年間売上は約1300~1400万程。 経費が20%ぐらいです。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | プラント技術者・研究者 |
---|---|
投稿者名 | ナメ 投稿日時:2021/04/30 16:07:02 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は同年代より良いと思います。 大体基本給が年齢より多く、夜勤手当を含めると平均月給は37万円程度です。 業績にもよりますがボーナスは大体80〜100万を年2回 4班2交代勤務の為、勤務時間は長いですが、休みを2日取れば6連休になるので纏まった休みは取りやすいです。 仕事の面では、数字に苦手意識が無ければ大丈夫だと思います。 私は数字大嫌い人間だったのでかなり苦労しました。 現場を歩いて点検を行いますが、不具合を早期発見した時は面倒と思う反面、見つけた達成感はあります。 |
この職業のここが悪い | 仕事の量が多い。この一言に尽きます。 ルーチン業務だけではなく、他にも期限付きの検討業務を抱えて仕事しています。 装置の不具合が発生した際は業務が多くなり、検討業務に追われます。 その結果残業で対応します。 今はまだ残業代がある程度申請出来ますが、入社した当初はかなりサビ残しました。 あと、定期補修工事がかなりきついです。 一年以上前から準備を行い、装置の停止〜工事準備〜工事監修〜運転再開〜製品開始の手順を4ヶ月間ぶっ通しで働きます。 36協定にかからないよう残業を調整し、不思議な事に全員残業時間79.5時間になります。 |
仕事内容の詳細 | プラントオペレーターとして勤務10年目 現在ではフィールドオペレーター→ボードオペレーター 工業系の高専を卒業して働いています。 仕事の内容としては、DCSで装置の保守業務をしております。 保守業務以外にも省エネや各種検討業務があります。 |
プラント技術者・研究者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | ニッケル 投稿日時:2021/03/09 22:25:06 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 老健は、手を抜こうと思えば余裕で抜ける。 定時帰りも可能。 |
この職業のここが悪い | 給料が、安すぎる。みんなバイトしている。10年目副主任で手取り19万ぐらい。バイト2箇所掛け持ちして手取り25万ぐらい。 看護学校行こうか真剣に悩んでいる。 |
仕事内容の詳細 | 老健のリハ |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ピアノ調律師 |
---|---|
投稿者名 | ごましろ 投稿日時:2019/06/04 11:44:53 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様の要望に応えられるようになると、とてもやりがいを感じます。 まだまだですが10年目でやっと感じられるようになりました。 |
この職業のここが悪い | 私の場合は会社所属で月収15万です。 一人暮らしのため貯金もありません。老後が不安です。 定年がない仕事で顧客に対して調律師が多すぎます。 年配の調律師は自分たちの時代と今の若い調律師が同じ経済状況ではないことを理解して欲しいです。 |
仕事内容の詳細 | 一般家庭の調律、修理など |
ピアノ調律師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | たみ 投稿日時:2017/09/23 14:12:08 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お盆お正月、祝日は休み! 自分の歯に対しての意識が変わる。 治療をタダでして頂いた。 年2回賞与有り、昇給有り、有給有り。 旦那にすごいと驚かれる笑 なので当たりを引くと最高です! |
この職業のここが悪い | 今働いて10年目ですが、 ウチの医院は年季入った人だらけ。 私以外アラフォー以上。 ネチネチした人は居ないけど、 気の合う人が居ないのでクソつまんない職場。 無理して会話するのをやめたら楽になりました! 毎日暗い衛生士と2人で気まずいスタッフルーム笑 今の職場の業務内容が天国過ぎて、他所の医院では通用しなさそうなので転職は考えないです。 |
仕事内容の詳細 | 歯科、口腔外科治療のアシスト 準備清掃片付けひと通り たまーにある暇な時に 1人でひっそり大掃除(年末大掃除回避) 受付業務、事務や在庫管理、 レントゲン撮影、石膏流し等一切無し! 法律に従った業務内容。 |
歯科助手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | たうみ 投稿日時:2017/09/23 14:08:03 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お盆お正月、祝日は休み! 自分の歯に対しての意識が変わる。 治療をタダでして頂いた。 私の勤める医院は、 服装髪型自由。 助手と受け付けはエプロンつけるだけ。 年2回賞与有り、昇給有り、有給有り。 旦那にすごいと驚かれる笑 なので当たりを引くと最高です! |
この職業のここが悪い | 今働いて10年目ですが、 ウチの医院は年季入った人だらけ。 私以外アラフォー以上。 ネチネチした人は居ないけど、 気の合う人が居ないのでクソつまんない職場。 無理して会話するのをやめたら楽になりました! 毎日暗い衛生士と2人で気まずいスタッフルーム笑 今の職場の業務内容が天国過ぎて、他所の医院では通用しなさそうなので転職は考えないです。 |
仕事内容の詳細 | 歯科、口腔外科治療のアシスト 準備清掃片付けひと通り たまーにある暇な時に 1人でひっそり大掃除(年末大掃除回避) 受付業務、事務や在庫管理、 レントゲン撮影、石膏流し等一切無し! 法律に従った業務内容。 |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | らかはさまたあ 投稿日時:2017/06/15 21:34:22 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特に無し |
この職業のここが悪い | 業界10年目だが給料が変わらないです。 整骨院勤務は最低賃金すら貰えない。 私の場合、整形外科クリニック勤務で1日平均40人のリハビリを行うのに手取り約月17万円、年2回ボーナス(約30万円)だけ。 人間関係も給料も悪いので、オススメできない職業です。 |
仕事内容の詳細 | 絶対にやめといた方が良い職業です! 整骨院 ・マッサージ ・オカルト施術 ・院長の奴隷 ・院長の医療知識や常識がなさ過ぎる ・体育会系 整形外科 ・doctorやPTの知識は勉強になる ・X-Pなどを用いるため、リスクが少ない ・人間関係悪い職場が多い ・整骨院よりマシだが、薄給 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。