「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1217件の投稿があります。(741~750件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | やつれる日本女子 投稿日時:2017/12/07 12:02:32 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない。 |
この職業のここが悪い | 人権がない。 いくら精神教育しても、個々が直そうとしないので、意味がない。パワハラは当たり前でセクハラも当たり前。 隊長指示で直せと言われても、誰がチクったと犯人探しし、徹底的に辞めさせる方向に向かわせる。 公益通報ですら、本当に反省はない。むしろ陰口が横行している。女子みたい。 犯罪者はふつうに暴行してもケロッとしているので、本当なんだろうって思った。 同期から聞いたらUH60Jのヘリ墜落事件があっても、宴会をやろうとする神経がわからない。人ごとだと思っている。 |
仕事内容の詳細 | 管制隊のレーダー整備 上司のセクハラ 上司が気にいらないやつにイジメやパワハラ、無視などを見て見ぬ振り。 強制的に毎日走らせる。 日勤だとボーとしてるだけ |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | 絶対やめる 投稿日時:2017/12/05 21:02:59 |
年齢・性別 | 18歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一つのものをみんなで作れること 達成感がある |
この職業のここが悪い | 覚えることが多すぎる 一年目だが全てを理解するには何年もかかりそう 先輩からのパワハラ、休みが少ない、その割に給料やすい 一年目なのに赤字になるとか言われてこの先不安で仕方ない 常人なら絶対にオススメしない 入る人はマゾかなにか こんなところに書く地点で自分はこの仕事が嫌いなんだろう 頃合いをみて転職する気満々 |
仕事内容の詳細 | 商業施設の配線から器具付けから盤から全て 建物ができる最初から最後までの電気工事 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ピアノ調律師 |
---|---|
投稿者名 | いい人 投稿日時:2017/12/01 08:51:34 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様とお話をして、音楽の楽しさを知ってもらえる ピアノを好きになってもらえる |
この職業のここが悪い | 給料、将来性 技術だけでは食べていけない 技術職しかできなくなる 人間関係(職人(笑)の指導が圧倒的にパワハラレベルもある) |
仕事内容の詳細 | ピアノの調律と修理など アポとりや営業など |
ピアノ調律師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | きつ 投稿日時:2017/11/29 07:54:56 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 外に出ると少しホッとする |
この職業のここが悪い | 売れなかったら休みの日でもゲロ吐きそう。 休みがない。有給なんてもってのほか。 終わるのが遅いから、家に帰って寝るだけ。 気がおかしくなる。 家庭サービスなんて全くできない。 |
仕事内容の詳細 | パワハラに耐える事。 上司の顔色を見る事。 上司の仕事のお手伝い最優先。 ビクビクしながら会社行く。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | 架空配線工事 投稿日時:2017/11/27 10:05:48 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 現場や仕事内容が毎日のように変わるので飽きません。 外で働くのが好きな人には解放感があります。 タイムカードを打たないので、きっちり時間を気にしないで行動できます。 他の会社とかの人には良い人が多いです。 髪型やヒゲは自由です。面接で厳選されることなく誰でもすぐ働けます。 仕事が忙しいと給料がかなり良い。 仕事が物凄く出来て一人前の親方になって、バシバシ稼げばかなりの年収になると思います。 |
この職業のここが悪い | 朝は早く、帰りは事務仕事や準備で遅いです。 専門性の高い仕事なので、勉強することは本当に山のようにあります。 辞書のように厚い本の内容を全部覚えてるくらいの量です。 何より、人が悪いです。集団で悪口言ったり嫌がらせしたり、暴力、誹謗中傷もあります。 難しい仕事なので一人前になれば気兼ねないですが、新人は何をされるか分かりません。 一人前の人は自分が神にでもなったくらいの気持ちでいるのであらゆる理不尽があり、偉そうです。 日馬富士みたいなパワハラが起こる職場です。 給料は、ほぼ歩合制なので忙しければガッツリ稼げますが、暇だと激減して、全く安定してないです。 例えば新人なのに36万稼げた月もあれば、18万の月もあるでしょう。 そしてボーナスが5万円とかの寸志です。 なので年収で計算すると意外に安いです。 真夏の日差しや、雨や雪がツラいです。 感電や墜落の死と隣り合わせです。 将来性は原発がなくなったら、給料もさらに悪くなると思います。 |
仕事内容の詳細 | 電力会社からの下請けで架空配電線(外線)工事、電柱建て替え時の線移し、トランスの上げ替え、電気の供給など |
電気工事士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 職場イジメ 投稿日時:2017/11/25 08:40:19 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無い |
この職業のここが悪い | ディーラーは会社ぐるみで退職に追い込む。本当は辞めて欲しい人材に必死で引き留める演技をする。新入りをイジメる風習がある。 |
仕事内容の詳細 | パワハラを受ける。タバコを吸わされる。酒を飲まされる。下品な風○に誘われる。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | たわけ 投稿日時:2017/11/21 01:28:07 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 皆さんが投稿のとおり、たしかに休みは多い。しかし、たわけ集団なのでその有難みにも気が付かず、更なる休みをとる皮算用をしたがる。 先輩から後輩への面倒見はかなり良い。しかし、その押し付けがましいいわゆる「おせっかい」が時として仇となる。粘着体質。 |
この職業のここが悪い | ありとあらゆることへの慣れ。 人の不幸、パワハラ、激務、腐敗した組織、住民からの感謝の念など、ありとあらゆることに慣れ、「当たり前」の精神が基本となる。「有り難い」と思う様なやつは変人扱い。 伝統の名のもとに押し付けられる無限サイクルパターン。決して前にも後ろにも動かない、動けない不動の姿勢。 公私混同の分別がつかない。マヒしてる。 何事にもキレたやつが勝ち。 イキってイキってイキりまくって、最後に後出しジャンケンで揚げ足とれたやつが正義。 仕事は「俺はできるから勉強がてらお前やっとけ」ってドヤ顔できる人が勝ち組。 採用から一、二年目は職員ではなく、奴隷。性格次第では退職まで奴隷。 消防なくなっても、あまり日本は困らないかも、消防団がなんとかするでしょ。 まともな人が少なすぎてかわいそう。 まだまだありますが書き疲れたので止めます。 |
仕事内容の詳細 | 主に業務とは全く関係ない雑務、雑談。 稀に事故、災害に関する対応。 及びそれらに関連する事務処理。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元陸自 投稿日時:2017/11/16 19:16:12 |
年齢・性別 | 54歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料 ボーナスは確実に不祥事起こさなければ入る 経験上自分の好きな時間にタバコ吸ったり体力錬成できた とにかく机で難しい顔してパソコン開いていればいい 仕事やっているふりだな!無駄な訓練して時間潰す 野外炊事したあまった食料を自宅に良く持って帰り家計を助けることがでかる 一部の隊員! 簡単に家庭の事情で休めた! |
この職業のここが悪い | パワハラ モラハラ 訳わからん上司多い 上のその時の機嫌しだいだった!飲み会多過ぎ!精神こわす隊員多い!自衛隊駐屯地に宿泊している隊員が大変 自由がない 定年が54と早い 自衛隊と民間のギヤップがあり仕事てんてんと変える 変なプライド持ちすぎ!以上! |
仕事内容の詳細 | いろいろやった 陸士の頃雑用!パシリ!分隊長 偵察陸曹訓練 補給陸曹 S1勤務など以上! |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | KRR 投稿日時:2017/11/16 00:54:09 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・動いてる設備を見てる時の優越感? |
この職業のここが悪い | ・変にプライドが高い奴が多い(年功序列・時代錯誤な体育会系が多い) ・大人げない大人が多い(粘着質率高し) ・休みが無い ・現場カースト最下位 ・設備、建築の無茶振りで工程表なんて存在しない(現場残業5時間、半月休み無とかザラ) |
仕事内容の詳細 | プラント系(強電・計装全部絡む) 専門卒で入社、某化学プラントでやってます。 高圧ケーブル敷設からやり、盤据え付け、結線、サポート類製作の鉄工所みたいな事や、果ては鳶屋さんみたいな事まで全部。 やる事多すぎてダルいです。(何屋だかわからない) この業界に興味がある方へ。 まず、この業界は元請会社には入るべからず(多忙で頭がおかしくなる) 一次下請け辺りが一番無難です。 とは言いますが、真っ当な人間性をお持ちの方は来ない方が身の為です。 パワハラやら何やらという概念すらありません。 私は何とか3年耐えましたが、このままでは心がダメになりそうなので頃合いを見て転職します。 ”電気関係が好き”なら、消防設備士取って火報屋さんや、通信系、盤屋さんに行く事を強くお勧めします。 他業種を知るとバカバカしくなりますよ。 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2017/11/15 22:48:49 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自己犠牲精神&根性論(笑)が身に付きます。あと人生経験。 |
この職業のここが悪い | 新人で入ってソッコー辞めましたが、なるべく詳しく書いていこうと思います。 まずは給料っすね、安い!ヤル気出ません。お上はやたら「プロ」という単語を使いますが、「プロ」は給料だって貰ってるハズです。支給される工具も殆ど鼻くそみたいなシロモノで、他の工具代は全て自腹です。 次に人間関係が控え目に言ってクソ。見も心もサンドバッグみたいな調子です。 拘束時間も長いっすね。「帰っていいよー」は帰っちゃダメです。(笑) 先輩の言うこともバラバラで、俺だけ怒られる、みたいな(涙) 怒られない為にゴマすりを覚えよう! あとキタネー車とかだと最悪です。触りたくない。そんな調子で挙げればキリがないです。 余談ですが、私のいたお店はATFのガスケットが無かったでした。ディーラーっすよ?東京の。 そしてガスケットが無いんですけど…?と言うとメチャメチャキレられました(爆)結局ガスケット使い回しという暴挙に出る事を余儀なくされました。 メーカーの看板出しといてこりゃねーだろと思ったのと、ストレスで体を壊したので退職しました。転職も上手くいかず、もう死にたいです。その内外国の方の整備士の方が多くなるんじゃねーか?って思ってます。 |
仕事内容の詳細 | 洗車、接客、新車点検、半年点検、12ヶ月点検、車検、上司のパワハラに耐えるとか? |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。