「ボーナス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧
全部で938件の投稿があります。(451~460件を表示)
職業・職種 | 和裁士 |
---|---|
投稿者名 | きぬ 投稿日時:2017/05/08 19:49:57 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 時間がある程度は自由に出来る |
この職業のここが悪い | 賃金が安い(年収100万ちょっと) 伝統的な職業なのに、安定感ゼロ 立場が弱い もちろんボーナスなんてない |
仕事内容の詳細 | 反物から着物に仕上げる |
和裁士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | だばだー 投稿日時:2017/05/03 22:54:31 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事中も暇なことが多い。休み多い。 どんな馬鹿でもデブでも仕事しなくてもボーナスでる。 |
この職業のここが悪い | 私は以前民間企業で働いてましてその後自衛隊に入りました。とりあえず組織自体が腐っていると言っても過言ではないです。 ・採用基準が甘い(採用基準を満たしていないにも関わらず入隊している人間は山ほどいます) ・仕事をしない上司が多い (課業中もいろいろ理由を付けてさぼっています。また検閲に時期になれば都合よく体の不調を訴えたり、用事を作ります。そのくせ下には威張り散らす) ・訓練自体適当 (やった感出せは終わります。検閲は茶番で終わって山にゴミ捨てて糞して帰ってくるだけです。) ・外出するのにハンコが5つ以上ほしいです (私は前職で見積りや仕事の報告書等で上司からハンコをいただくことがありましたが、今まで生きてきてこんなくだらないことでハンコをもらったのは初めてです。) ・棒突きが大好き (自衛隊には「銃剣道」という棒を突き合う大変イカれた戦技でもなんでもないものをやります。しかも訓練隊という棒突き専門の部署に配属に入ったら数十万する防具を買う羽目になります。) ・大きいものでなければ不祥事は隠す (ご安心ください。不祥事を起こしてもちゃんと再就職できます。迷惑なのは周りの人間だけ) ・まず将来は明るくない。 (幹部やよっぽど頑張った先任上級陸曹でもなければ天下りはできません。ただでさえ定年も短いのに自衛隊なんかで学んだ知識や技術なんて民間で通用するものはほとんどありません。民間に就職してもその会社で2~3年やっている20代の方が全然有能です。そして54~5歳になって20代の人間に使われるんです。年金貰えるまで年数がある、ましてや年金も大してもらえない、給料も再就職して激減、退職金も年々減ってきています。) ・組織自体が無駄にでかいので融通が利かない (組織の為や効率を考えても改変はまずないです。そして決まって無能な上司は必ず「俺もそうやってきたんだよ」ち一蹴するだけ) ・一般人に見せる顔はいっちょまえ (たぶん営内の実情や日々のくだらない訓練を見たら税金を払っている民間の方々はあきれるでしょう。) 正直まだまだここが悪い事はたくさんあります。 ですが悪い人ばかりではないのでそこだけが唯一の救いですね。 とにかくこの職は本当におすすめしません。 |
仕事内容の詳細 | ただ従って棒突きするだけ |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 40歳で転職しました。 投稿日時:2017/05/01 16:42:27 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みもほとんど無く、毎日15時間越えの労働時間とイカれた歯医者の対応 (印象が不明瞭で再印象をお願いしたら、患者に土下座させられたり、品質は維持で営業ラボ以下の料金を恫喝同様に強要されたり…。) 等のストレスと今後の体力の衰えから年収の維持(当事440万円)も難しくなるとの考えから40歳でトラックドライバーに転職。 |
この職業のここが悪い | 流通業界も技工業界と同じく高齢化と、かつての技工士並みに劣悪な労働環境(低賃金、長時間労働)により人材不足。 しかし、業界改革によりデジタコ導入、配車管理も資格が必用になり、不正は厳罰…省庁による労働環境の是正勧告により、労働条件は格段に改善されている。 自分は近圏の工場配送 、週休1、5日、保険あり、月給手取り40万円、ボーナス3ヶ月と同年代のサラリーマンよりは少なめだが、 技工士時代よりははるかに良い条件で働いている。 朝2時出勤で午後14時には帰宅。技工士時代には無理だと思っていた結婚もできた。昨年、子供も産まれたし、マイホームも購入した。今年、夢のハーレーも買った。 これらは技工士時代には絶対に無理だと思っていた事…。考える時間さえムダだと思っていた事…。 技工業界と同じく奴隷と言われていた輸送業界は深刻な人材不足と是正勧告を受け入れて、人並みの生活のできる業界になっている。 技工業界はどうだろ?いまだに厚労大臣告示も無視。 歯医者は技工士から搾取する構造そのままに自分たちに都合良く保険点数をあげて欲しいとしか声をあげていない。 技工士は歯医者にとって奴隷でなければならないと考えているんだ…。そんな奴隷に未来はないよ。 今はどの業界も人材不足。高卒初任給が20万円越える時代だよ? こんなクソ業界から逃げるなら今だと思う。 技工専門学校に騙された挙げ句、歯医者に一生、骨までしゃぶられ搾取される奴隷に成り下がるな!人間らしく生きよう! |
仕事内容の詳細 | 自費CrBr保険CrBrたまにセミナーでデモ、講演。 現在はトラックドライバー |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 所詮はお役所 投稿日時:2017/04/29 19:59:37 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 税金で給料がもらえるところ、正確には頂けるところ。ボーナスはかなり良い。結局金が全ての仕事になってる、民間企業のそれとは大きく異なる仕事である。 |
この職業のここが悪い | 警察?というよりただのお役所・官僚機構に成り下がっている、または既にそうなりかけている正義感とかやりがいとかを感じている先輩は少ない。官僚制の弊害をモロに食らっていて本来の目的・任務を見失っている(不祥事が減らないわけ)。変な上司や先輩・同期を見ると入る前と後ではモチベーションも大きく変わるわけだ。結局は皆自分の昇任や出世・異動のことしか考えてない。 |
仕事内容の詳細 | 警察学校→卒配→初任研修→辞職 |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | パンドラ 投稿日時:2017/04/25 23:53:41 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 髪の知識や技術が身に付く。 仕事が無くなる可能性が低い。 髪型や服装が自由。 若く見られる。 |
この職業のここが悪い | 長時間労働、レッスンや掃除の時間は無給。休みは週1。ボーナス無し、退職金無し、シザーなど道具は自腹で高額。生活保護以下の年収。 立ちっぱなし、シャンプーで腰痛や手荒れ。昼休憩は5分くらい。繁忙期は昼飯無し。 客相手なのでクレーム対応が大変。神経がすり減る。 職人気質な世界で上下関係がはっきりしている。 |
仕事内容の詳細 | 美容師アシスタント カット以外の技術担当、掃除、受付、電話、散らし配り、日報作業、検品 |
美容師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | 歯科技工士に比べたら天国 投稿日時:2017/04/25 20:04:29 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 歯科技工士に比べたら天国。 |
この職業のここが悪い | 歯科技工士時代に比べたら天国なので。歯科技工士の本音を見たら分かるとおもいます。 専門に400万かかり国家試験取得し いざ働いてみると 福利厚生一切なし。ボーナスも。サービス残業毎日6時間前後。休みは数か月に一日くらい。 歯科技工士は時給400円で多い月は600時間働きます。歯科技工士は専門に400万かかるのに現在離職率80%超えてて異常です。 なので 美容師になって 毎日帰宅でき 毎日お風呂にも入れて 夕飯を家でたべれて幸せです。 |
仕事内容の詳細 | おもにカット。 |
美容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 西NHM菱 投稿日時:2017/04/17 18:18:20 |
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あれば教えてほしい |
この職業のここが悪い | 退職者がここ数か月増えてきてきているにも拘らず新入社員を採っていないという状況 (と言うよりも、去年の不正問題で誰が来るもんかという感じで?) メーカーが不正をしておきながら復活は自分たちにかかっていると支離滅裂のようなこと言っています。 (グループ会社にも捨てられたようなもんなのに、よく言えるなと感じます。) 半年に1回決起大会(社員の集まりで会社の状況を上層部の人たちが説明するもので)があって聞いていても数字のことっばかりで色々な人が同じ話をするだけで意味がないような?気がします。 上(管理職)になっても調子の悪い時になれば、給料・ボーナスを真っ先にカットされるし、ラインオフ制度(でいいかも?)で人にもよるのですが一部の人を除いて定年の早い人で3年、遅くても1年半を切ったあたりで所属長関係の管理職から外されるようです。(個人的見解なので、間違いだったらすみません。) 個人的な意見ですが、ディーラーなんかで出世なんて無駄な労力だと思います。 (もっと言えば、人生の無駄にも感じます。) 整備士の仕事とかけ離れている事を書いてしまいすみませんでした。 |
仕事内容の詳細 | 車に関することすべて |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | ナッシー 投稿日時:2017/04/16 21:00:53 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者様から有難うと仰られるときにやりがいを感じる。 精神面と身体面が向上して、できなかった事ができたことが嬉しく感じる。 最後まで、看取りができたとき 料理が美味しいと言われた時 忙しい=人に頼りにされていると感じるとき |
この職業のここが悪い | 老いるのは、当たり前なのですが、本人の口から、出来なくなったと仰った時、何も出来ないとき。悲しくなる 人間関係が以外に複雑。サイコパスや発達障害ぽいのが、自分は何となく分かって、良い関係を続ける為にコミュニケーションに困るとき。 連絡が曖昧。上司が分かっていて、部下が全くわからないこともある。プライバシーと先入観の問題だとわかりますが 感情が無くなる。 精神病になる。 給料は、安い。ボーナスが無いので年収200万少し越えるくらい。賭け事で稼ぐ人もいる。 |
仕事内容の詳細 | お年寄りの 身体介護 調理補佐 生活扶助 家族宛のノートの記載 雑務 送迎 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | るんば 投稿日時:2017/04/16 10:48:51 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 当直なしなのはとてもいいと思う。検査が多岐にわたるので、覚えるのも大変だが、出来るようになってしまえば非常に将来性があると思う(特にエコー) ボーナスが5ヶ月分以上あるのは非常にいいが、日頃の激務の割合からいくとボーナスより月給をあげてほしい。 |
この職業のここが悪い | 残業ありきです。定時には絶対家に帰れないし、早めに帰ろうとすると上司から引いた目で見られます。これは本当に嫌。平日に予定がいれられません。 休みも取れないです(若い人が多い=離職率高い=慢性的人員不足=職員の希望休が取れない) 昇給もわずかで望めない。ほかの方も書いていますが、基本的には努力よりも勤務先で給料が変わる印象です。 (努力で上がった人を知っていますが私生活が仕事みたいな人でした) |
仕事内容の詳細 | エコー(腹部、血管)、ホルター解析、採血、心電図、スパイロ、CAVI、眼底眼圧 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 転職したい 投稿日時:2017/04/13 22:49:44 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 物作りが好きな人向け。ただ好きでも続かない人8割。 本当にやりがいだけがある。 |
この職業のここが悪い | いざ専門学校を卒業して福利厚生もちゃんとして同期がいてとても楽しみで頑張りたいと思って働き始めて数週間で本当に辞めたくなった。離職率80パーセントの理由がよくわかる。まず昇給があると思っていたが、三年続けた先輩でやっと5000円上がる程度。ボーナスも少ない。そしてゴールデンウィークも正月も休みなし。学生のころに聞かされていたのは、夢のある事ばっかりで、先生にとってただ学校を辞めさせずに国家試験に合格させる事が全てである。一つだけ嘘を言わなかったのは、離職率80パーセント。最後は会社に入ってから知った人間関係の悪さに吐き気がした。理由は、裏でぐちぐち言い合って人を落として自分を守ろうとする人間ばかりだったから。会社の誰も信用しないほうがいい。信じていいのは学生の時の同期のみ。仲良くなっても結局自分の首をしめていっているのと一緒。結論、無になってひたすら仕事をしてひそひそと聞こえないようで聞こえる声で馬鹿にされているのを右から左へ流すのみ。内の会社は人間関係悪すぎてこのような感じで他の会社は、どうかわかりませんが一つだけ言わせてもらうと技工を全てにしたら終わり。 |
仕事内容の詳細 | クラウンワーク |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。