「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(2131~2140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 アサルト        投稿日時:2012/07/14 22:49:37
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 様々な人との繋がりを持てる。
短期コンテスト等での報奨金による臨時収入。
顧客との個人的取引による臨時収入。
バカを騙す話術の習得。
少々の精神的苦痛に負けない精神力の習得。
家に居場所が無いお父さんには天国のような勤務環境。
この職業のここが悪い こちらの都合をごり押しする底辺営業。
営業=泣き落とし。
精神論が全て。
効率が良い仕事=仕事に対する熱意の欠如=低評価。
深夜残業、早朝出勤、休日出勤=あたりまえ。
仕事上の損害→自腹。
長期在庫車を新車として販売。
仕事内容の詳細 非効率な仕事をして上司の自己満足を満たす活動。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 サル電光        投稿日時:2012/07/11 22:49:24
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色んな人脈が増える。車の扱い@@総じてメ-カ-の造り方の欠点が見えてくる。ある意味営業は、メ-カ-という名の宗教信者か(笑)・・・幸いにして上司には恵まれてます。
この職業のここが悪い 下剋上の意味をはき違えた、専門卒のバカ後輩。土壇場作業をフロントマンになすりつける糞セ-ルス。最近はEエスの為、会社のインフラ整備関係上、減ってきたクレ-ムカスタマ-エトセトラ、エトセトラ。。。
精神衛生上、鬱予備軍が増えていく、歯止めが効かないのも現状です
仕事内容の詳細 車の全て。とでも言っておきましょう
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 美容師
投稿者名 まるこ        投稿日時:2012/07/09 18:00:56
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ○美容師をしてなかったら、知り合うことのなかった人と関われる。人脈が広がる。
○技術に終わりがないので楽しい。日々勉強。
○スキルアップしたときに達成感がある
この職業のここが悪い ○常識がない上司が多い。セクハラも日常。
○労働時間が長いのに、忙しい時期は水も飲めず、トイレも行けない。
○労働時間が長いので時給に換算すると650円くらい。
○労災、社会保険など社員として守られているものが少ない美容室が多い。退職金もボーナスも私のとこはない。

本当に好きじゃなきゃできない仕事
仕事内容の詳細 ○接客
○技術、施術(カット、カラー、パーマ、シャンプー)
○商品管理
○スキルアップのために休みは講習会 月に2回くらい

美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 りんりん        投稿日時:2012/07/06 02:23:29
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様に感謝していただける。日常では接点のない方と話しが出来るため、世界が広がる。人と話すことが得意になる。美容に詳しくなるため、自分もキレイになる。
この職業のここが悪い 肉体労働で、拘束時間が長いにも関わらず、低賃金。低賃金にむも関わらず、持ち物、服装にも気を付けなければならない。自社製品を買うことを上司から、強く勧められ、断れなく、金がたまらない。自分就寝、食事時間、出勤、退勤時間も毎日、バラバラなため、体が疲れる。給料は売上次第。
仕事内容の詳細 マッサージなどの施術、ダイエット、美容のアドバイス、営業
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 ナガマン        投稿日時:2012/07/02 01:58:03
年齢・性別 53歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 1.職的に技術が多方面に渡る為、一生勉強です。利口にな  ります。。損はしない。
2、職的に多方面に渡る為、あきが来る前に知的に成って来  る自分が居ます。
3、建築、設計事務所の馬鹿さ加減が分かります。(ここで  しか言えない)
この職業のここが悪い 1.書物のお金がかかります。ネットもしかり。
2.覚える事は有りません、調べる方法を知っていれば十分
3.サルと表現していた人もいますが、私は蛆虫と思ってい  ます。
仕事内容の詳細 自営業30年やって、景気が悪くなり、廃業して大手に就職してみたものの、自分の会社よりひどい状況にびっくり。
若い人もたくさんいますが、上司に恵まれず、皆苦労してます。私もこの会社では新人なので大人しくしてますが、何時潰れるのか、若い人の将来が心配です。(ISO反対派)
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職業・職種 調理師
投稿者名 らーめん屋        投稿日時:2012/06/23 13:12:32
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 調理関係の作業はやればやるだけ慣れて上手になるので
私生活でも役立つことでしょうか。
原価などに興味が行くので自然と自炊中心になりますし。
まかないや余った材料もらうとか、食費は助かりますね
この職業のここが悪い 基本的にすべてが悪いです。
ブラックじゃないところは奇跡だと思っています。
自分が将来独立したくて、かつ上司に恵まれるなら良い。
残業も店の食材などを使って勉強させてもらえて有難い。
しかし、そうでないところに入った場合。
ただの地獄になるでしょう。
悲しい事に9割がただの地獄です。
ただの批判でなく、多くを見たからの発言ですが
なるのが簡単なだけに頭の悪い人が多いです。
ほとんど当然なので批判じゃなく、これからなろうとしてる人に覚悟して欲しいという意味で。

頭が悪いから根性論だけで頑張らされる。
頭が悪いから夢だけで生きれる。
頭が悪いから経営とかしっかり考えれず人件費だけカット
頭が悪いから休みなんてなくても気にしない。

ただの悪口ではなく本当に実態がこんな感じです。
「マトモな奴じゃ続かない」と当人たちも言います。
そして経営側はそんな頭悪いのを利用して稼ぐのです。
というわけで飲食は料理人として働くのではなく、
最初から経営側になり、頭悪い人をだます事を考えなくては。
まかないがもらえる?
ちゃんとした給料もらえばそんなん無くてちゃんと食える。
「お金のためにやってるんじゃない!!」
「そーだそーだ!タダ働きだって食べるのは困らないし、楽しいもんな!!」
と洗脳される先輩たち、そして後ろでほくそ笑む経営者。
「馬鹿だもん、代わりはいくらでもいるよ?」

真面目に洗脳されてただそれだけをやってきた人間に将来、
経営が出来るでしょうか、無理です。
そして独立して借金だけを作り消えていく…
それが調理師。
なまじ腕が良くても扱いにくくてダメなのも調理師。
でもまぁ、場所さえよくてコストとかちゃんと計算できれば
味音痴な人が寄ってきてなんとかなるのも調理師。
人柄や顔さえ良ければいつかメディアにとりあげられたり、女性客が集まってなんとかなるのも調理師。
仕事内容の詳細 らーめん屋はもう本当想像通りです
大きい鍋にゴロンゴロン食材突っ込んでスープ作り。
こだわる店も多いとは思うが、
業者から仕入れた麺を茹で、
業者の味付きスープの素に出来たスープを溶かし、
中国産の格安野菜などを乗っけて完成。

これが真実。あなたの近所の美味しいと評判のお店も
ちゃんと味わかる人からすればだいたい化学調味料。
ヒドイ店が淘汰されていけば良いのだが味音痴には美味いし
なにより価格が安く出来るので。
真面目に労働基準法守ったり、
こだわって作る店はよほどでないとやっていけない。
それが調理師。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ja11        投稿日時:2012/06/22 22:56:30
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様からのお礼の言葉。
直ったときの快感。
趣味が似ていて困った時に力になってくれる仲間の存在。
この職業のここが悪い 常に計画が常に無茶苦茶な数字。
目標が無謀なので最近は達成できなくて当たり前と思う自分にも嫌気がさす…
うちの営業所は深夜0時を回ることは当たりまえ。
上司が見るのは数字のみ。
ディーラーの整備はストレスとの戦い。
仕事内容の詳細 車の管理はユーザーにあるのであくまでもお客様に安心して車に乗って頂く為のサポート
車検
点検
重整備
販売店のおっさんの文句を上手く丸め込む。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 でん        投稿日時:2012/06/20 00:34:47
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無いかも・・
この職業のここが悪い 時給500円以下の給料 拘束時間14時間以上は余裕。 3連徹夜アリ! 新人教育皆無見て覚えるらしい。 上司と社長でやり方がちがう。 同僚は極度の技工ヲタク(本に載ってる技工士のサインもらって喜んでたww)後は転職したくてもできなくて目が死んでる人達。 自分も自己暗示かけてヲタクになろうとしたが、その前にぶっ倒れて入院→退職した。
仕事内容の詳細 デンチャーをエンドレスで
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中33人
職業・職種 消防士
投稿者名 くたばれ        投稿日時:2012/06/19 21:27:36
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高倍率試験に突破したことの自信は周りの人より自慢できそう
子供たちからヒーロー扱い
救急搬送後、症状が改善し退院した方、もしくはその家族から感謝され、あいさつに訪れた時は感動する
病院実習や消防学校などの研修でいろんな職種の人たちと接することがあり広く人と接することができる
仕事で使用する作業着や帽子、ヘルメット、防火服などは貸与品のためタダ
共済組合に属しており、県内および全国の施設または宿泊場所の割引券がある場合がある
勤務時間は正規の8時間または16時間であり、当直勤務の場合は、勤務するにつれ少しずつオーバーしていくため2か月に一回ほどオーバーした分の休みがある
24時間仕事の次の日は丸一日休み
2回または3回ほど当直すると3回目、4回目の勤務は休み(週休)となる
週休次の日か前の当直を休み(年休)にすると5連休となる
よく趣味に没頭したり遠出したり旅行したりできる
サイレンを鳴らした緊急走行など一般の人たちがすることがない仕事である
仲間意識が高い
ひ弱な人でも普通に逃げなければがっしりした体つきになる
火災、救急、救助等の現場活動のため勉強はさまざまで広く、非常に多いが身につけばやりがいしか感じない
現場のほかに危険物のことや建物の査察など慣れない仕事もあるが、それも外部の人たちと接することばかりのため消防と少し違ったかたちでやりがいを感じる
この職業のここが悪い 消防=汚い、きつい、苦しいの3Kだと思う
先に消防に入った年下からタメ口で偉そうに命令される
上司からの命令は絶対である階級社会において、先に消防に入った高卒の年下は、先に昇級した大卒の年上のいうことを聞かない
飲み会で下っ端の階級の職員たちは上司、先輩からおもちゃ扱いされ倒れるまで一気飲みなどをされられる
職場での雑用が出動などでできていなければ、暇ですることがないくせにいちいち文句を言われる
まじめに仕事をしているとき暇な先輩からおせっかちなことばかり言われ、邪魔される
救命士などの資格がなければできない処置等において、現場で目の前しか見えなくなる先輩たちは、空気が読めずおれがおれがになってしまい、活動が遅れる
安定した給料といわれるが、最近はマスコミの影響でかなり景気に揺さぶられ、手当のカットやボーナスや基本給の引き下げなどがある
ご飯を食べるためだけに遊びに来ているイかれたアホな先輩がいる
そんな先輩こそが雑用に文句を言い、食事の注文先やメニュー、みなで作る料理に文句言ったり突然買い出しに行けだの言ってくる
下っ端の方の位であるためか勝手にケータイを見られ、彼女の写真を見せろと要求してくる腐った先輩がいる
消防マニアの苦情には気を付けるべし
仕事内容の詳細 火災(火消)、救急(救命士も)、救助(交通救助など)
訓練→救急活動訓練(BLS、ACLS、PALS、PCLS、JPTECなど)、放水訓練、資器材取扱訓練(チェーンソー、カッターなどたくさんある)、救助活動訓練(交通救助、はしごクレーン救出などたくさん)
現場に出動すればかならず報告書を作成
日勤者→総務課、警防課、予防課など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中41人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 トヨマル        投稿日時:2012/06/15 00:49:25
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一通りイジレル様になる
部品が安く買える
工賃がいらない
上司がいなけりゃ、オイルはただ
溶接機使いたい放題
この職業のここが悪い 俺らは、営業の兵隊じゃねーつの!!
無理なことばっかりうけてきやがって

激務!!人を減らされるばかりで、売り上げが足りないと言い入庫台数を増やす。ヒドイ時は、朝までやってる。

金をかけたくないと言う客は、たいがいクレームをだしてくる。
そんなに僕らも暇ではないんですよ。

車検に通らない車と言うと、客にキレられる。
仕事内容の詳細 大型~乗用~二輪の車検、一般整備
会社への提出物の資料作成
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。