「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(821~830件を表示)
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | 13 投稿日時:2018/12/26 23:37:15 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 日々の成長を感じる 思い出を提供できる |
この職業のここが悪い | ドラマのバンビーノのイジメ見たいのが本当にずっと続く。パワハラ、モラハラ、暴力は当たり前だが上司が自分より無能な事も多々ある。 独立を目指すなら資金集めも年収250万で厳しいものがあるし、出世を目指すにも一流店からのヘッドハンティングを受けてやっと年収500万いくくらい。断言します。飲食業に関わるべきではない。 |
仕事内容の詳細 | オーダーやりながら仕込んで洗い物してパソコン入力 |
調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 曹長以上の者です 投稿日時:2018/12/24 05:24:03 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.特別職国家公務員という肩書き これにより自動的に社会的信用が得られます。ゴールドカードも通りますし、ローンの際に困ることは少ないでしょう。結婚の際に相手方が嫌な顔をすることも比較的少ないと思います。 2.福利厚生 皆さんが書かれている通り、休日ボーナス保険等は比較的充実しております。ちなみに私はこの冬年末年始を挟んで10連休以上頂いておりますし、ボーナスは夏冬合わせて100万は超えてますのでご参考までに。 3.肉体面の充実 教育隊卒後も部隊によりますが、多かれ少なかれ日常的に運動をするため健康面は比較的維持されます。 身体を鍛えることが好きな方はかなり向いていますよ 4.リストラ、倒産はない、利益を求めない 自衛隊のバックは国です。潰れるわけがないですし、犯罪に手を染めなければ無能有能に限らず勤務し続けることができます。 5.退職金 私の場合定年後に貰える退職金は2000万以上です。これを少ないと見るか多いと見るかはあなた次第です。 ちなみに自衛官候補生で入った場合も任期満了金が得られます。基本的に2任期で100万はゆうに超えます。 |
この職業のここが悪い | その都度簡単な説明を加えつつ箇条書きで書いていきます。 ・自衛官候補生で入る場合、3曹になれる保証はない 一般曹候補生も全員がなれるわけではないですが、確率の問題です。生涯自衛官を目指すなら一般曹候補生又は幹部候補生、防大経由をお勧めします。 ・定年が比較的短い 再就職先を見つけないといけません。退職金と年金だけでは足りないでしょう。 ・閉鎖空間による社会からの逸脱 自衛隊という組織にいることで、一般常識や社会的スキルが身につかないことがあります。自衛隊から民間へ転職したはいいものの、通用せず自衛隊に戻ってくる者も一定数います。そうならないように皆さん気をつけて。 ・人間関係 これは正直その人に依るところが大きいです。しかしこれに悩んで辞める人間が多いのも事実です。 個人的に自衛隊で続く人の特徴は以下の3つです 「笑いを生む人」「仕事ができる人」「身体能力に優れた人」このうちのいずれかを満たせば続く可能性は高いと私は思います。 ・自由のなさ 嫌いな人間や上司と毎日顔をあわせるのはしんどいですし、外出したいときに出来ないのは苦痛です。若い頃の私もそうでした。 抜け出す選択肢は2つです。結婚するか、昇任して30歳2曹になるか、です。個人的には結婚をお勧めします。 |
仕事内容の詳細 | 特定されたくないので、私自身の仕事内容について事細かには書きません。 航空自衛隊勤続30年以上の私の意見が参考になれば幸いです。経歴は高卒入隊→空士→空曹→というありがちな流れですので、参考にしてください ※海上自衛隊、陸上自衛隊のことに関しては詳しくありません |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2018/12/19 20:34:40 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物が可愛い |
この職業のここが悪い | 毎日、勤務時間の1時間半前には必ず出勤してサービスで朝の準備をしなければならない。 拘束時間、勤務時間が長く労働基準法もクソもないり 休みは週2回はあるがお盆やお正月、土日祝など世間一般の人の休みの時は休めない。 上司のパワハラがひどく、あんたがいても迷惑だからやめろなど毎日のように言われる。 自分のとこはお給料、社保、有給面はしっかりとしているが、毎日のサービス残業、拘束時間、何より上司のパワハラで悩んでおり転職する予定 |
仕事内容の詳細 | 診察、治療の補佐 オペ助手 カルテ記入 入院動物の世話 調剤 掃除全般 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | はな 投稿日時:2018/12/19 14:51:40 |
年齢・性別 | 19歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 艦艇勤務で入隊して間もない隊員は、5時半前には船にいなければならない 出港中は、休憩時間などない 変態上司とごますり上司 セクハラパワハラは当たり前 人間になれない猿が働いている |
仕事内容の詳細 | 瀬取り等 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 酪農家 |
---|---|
投稿者名 | ゆま 投稿日時:2018/12/17 14:17:18 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 牛が可愛い |
この職業のここが悪い | 社長や社長の息子が人間として最低。 なんでも仕事押し付けてくる 上司が発達障害 息子には甘く、従業員には厳しい 自分たちは外車を乗り回しているのに従業員にボーナスを出さない 福利厚生がしっかりしていない |
仕事内容の詳細 | 搾乳作業 牛への給餌 その他掃除や雑用など |
酪農家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | クズ 投稿日時:2018/12/16 22:08:14 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 官舎が綺麗 尊敬できる職員は極たまにいる。 |
この職業のここが悪い | 良いことも悪いことに変換されて 噂が回っていく職場。 勝手に決めつけて悪者を作る。 上司も下の職員を守っている風で 結局は、長いこと役所に勤めてる人の 言うことしか聞かない。 働きやすい職場づくりとかくそくらえ。 上司が下の職員の首を絞めているもん。 4日に1回夜勤しているのに割に合わない給料。 週休潰されたのに月を跨いで休みを返される。 |
仕事内容の詳細 | 立会 連行 投薬 上司、先輩のご機嫌取り |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 不満マン 投稿日時:2018/12/16 22:03:33 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | ほとんど意味がないことばかりする 訓練でやったことはまず使わない 上司からの評価ばかり気にする 住民へのサービス く 予算の心配 |
仕事内容の詳細 | スマホいじり くだらない作業 掃除 上司の生活のお世話・機嫌とり 濡れ衣を着る |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 滋賀日産解雇者 投稿日時:2018/12/11 20:34:43 |
年齢・性別 | 48歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 上司の憎み方を自然と覚える。やけ酒を飲むため、 肝臓がやられる。 ろくな会社じゃない。早く見切りを付けて辞めるのが正解。 入社の理由、大学に落ちて浪人はあかんと両親から強制縁故入社。定期採用に無理やり入れられた。自分の意志ではない。整備で採用されて、4年目強制的に営業に異動。ここで約半数が営業はかなんと辞める。最初の3年間で営業は素晴らしいものだと洗脳された。4年目、営業生活の途中で洗脳されてたことに気付けた。だから解雇には万歳だった。 |
この職業のここが悪い | トヨタのシェアを盗る目標の設定だった。売れる訳がない。0台~2台の販売なら論外扱いだった。ゼロニセールスとレッテルを貼られた。売れないを理由に解雇された。 |
仕事内容の詳細 | 新車の販売、車検・点検の獲得、板金、自動車保険 既納先のフォロー、定期訪問 馬鹿所長の機嫌取り、馬鹿サービスフロントと毎日言い合い、けがし合い。満足な仕事をしないからだ。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | アイアンマン 投稿日時:2018/12/11 06:49:47 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 筋トレやどうでもいい事務処理、これいつ使うの?ってっていう訓練等で安定した給料がもらえるところ。 |
この職業のここが悪い | 部下や後輩の悪い部分ばかり取り上げて周りに言いふらす人が多い。自分の得意なことを後輩に問いかけ、わからなければボロカス言う。 本当に部下のことを思う管理職はひと握り。 |
仕事内容の詳細 | 上司の機嫌取り 陰口の叩き合い 筋トレ スマホいじり 小学生レベルの無意味な事務処理 いつ使うかわからない訓練 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2018/12/04 04:21:23 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 民間から転職しましたが、この内容の仕事でこの休暇、この金がもらえたら十分。消防から転職するとしたら、ホームレスくらいしかできないんじゃないかな?笑 |
この職業のここが悪い | 昔、バブル期には民間の方が金がよく、その状況下でどこにも働けない馬鹿がなる地方公務員の中でも末端の仕事だったと伺っている。ですので、上司に恵まれない事は多々あると思ってください。それらが、できっこなち人材育成しているので、人材もそれなりです。 |
仕事内容の詳細 | 消防はすごいと思われがちですが、はっきり言って誰でもやれる仕事です。おいしい仕事だと思います。モテますし。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。