「人手不足」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23372 [2.23点]
給料 2.0320 [2.03点]
やりがい 2.6105 [2.61点]
労働時間の短さ 1.8459 [1.85点]
将来性 2.0494 [2.05点]
安定性 2.6308 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人手不足」に関連する仕事の本音一覧

全部で344件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 ボーナス貰ってエイガイシャ        投稿日時:2022/09/16 06:55:53
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にないよ

幻滅するだけ
入るだけ時間の無駄

教育隊の同期がクズだと
術校行ったら変なことに巻き込まれて精神を病む
この職業のここが悪い 階級を勘違いしてる人がいる
曹士でw
階級が上がれば何をしてもいいんですか?
民間行ってそれやったら確実に嫌われますよ

だから人手不足になるんですよ



現会社の人に言ったらドン引きしてました

よく耐えたね( ˙꒳​˙ )って言われて

シャバの空気は美味しい
仕事内容の詳細 言えない
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 刑務官
投稿者名 みなと        投稿日時:2022/08/06 13:08:55
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事を失うことがない。社宅家賃タダ
人を嬲ることがしたい人は嬉しい仕事じゃないかな?
この職業のここが悪い 詳細に全部書いたつもり。辞めた次の月に新人入ってくるようなところだから辞めたいと思ったらすぐ行動すべきだと思う。私も転職活動中です。
仕事内容の詳細 先輩の言うことをただ聞くだけの仕事。しかし私の所は人手不足だからろくに教えて貰えない→なぜ出来ないのかと怒られる→の無限ループ。まともな人からどんどん抜けていくので変な人しかいない。
なんなら受刑者の方が優しいまである。人手不足なので夜勤も結構な頻度であるし、武術訓練等で実際の休日はあまりない。社宅もルームシェアなので中々気休め出来ないと思う。私は仕事内容と人間関係のせいで2ヶ月弱で適応障害起こしました。まともな思考を持ってるなら公務員だからと選ばず民間選んだ方が絶対に良い。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸上勤務        投稿日時:2022/06/29 22:40:08
年齢・性別 37歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員であるため、倒産が無いこと以外にはあまりありません、共済の利率がやや良いですので定期と普通max、定積を生活できる限界までいれると、貯金は捗る、独身であるならは営内生活なので金銭的な衣食住には困りません。
この職業のここが悪い 人手不足なのに、人を大切にはしません。(窓際族は大切にします)
人手不足なので本来入隊させるべきではない人間が多く入ってきています。
上記が問題を生起させます、処理のため、ますます人手不足に陥る。
上記は窓際族になるため、仕事は任せられません。
まともな人に仕事が集まります。
しかし給料は同じです、下な事もあります。
まともな人がどんどん辞めていきます。
私の職域の話しをするまでもなく、基本的にここまで酷いのが現実です。
時間的拘束、行動の制限、コロナ禍での制限等様々な枷があります。
が・・・建前だけで守っていない者、見てみぬ振り等は横行しており
正直者、責任感の強い者、良い人が泣きを見る馬鹿げた組織です。
無駄な事や意味の無いこと理不尽なこともたくさんあります。
退職したい気持ちでいっぱいですが、自衛隊でのスキルは一切民間では役に立たず、自衛隊の悪癖が体と心を蝕んでいると思うので、再就職も困難である、死んで楽になりたいとよく思います、自衛隊の自殺率は高いのがよくわかります。
仕事内容の詳細 国有財産の維持管理
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 たーたん        投稿日時:2022/06/09 23:45:20
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に少数精鋭部隊。

休日に孤独を楽しめるようになる。(付き合いが減る)
休日にタスクを詰め込む能力が上がる。 
睡眠不足になれる。
腰を痛めることができる。
忍耐力がつく。
自然をダイレクトに感じながら仕事が出来る。

真冬真夏の屋外での作業
この職業のここが悪い 加速する人手不足(団塊世代の退職等)
休みが少ない(年間75日程度)

更にコロナ禍で残業、給与削減。 

EV.FCVの普及で、2級の知識だと厳しくなる。


わざわざ専門学校へ行ってまでやる様な事ではない。
コスパが悪い。

車好きな人は趣味に留め、
どうしてもという人は、昨今は無資格、未経験者歓迎の求人も有るので、探されるとよろし。
仕事内容の詳細 車検 法定点検 その他一般整備。
納車引取
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 入国警備官
投稿者名 しんじん        投稿日時:2022/05/21 15:13:45
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人手不足解消のために外国人材活用を決めた日本。その現場(どちらかというとトラブルを抱えた)に携われることです。

日常ではお目にかかれないような場面に出くわすこともあり、大変ではありますが刺激もあります。
この職業のここが悪い 私は経験年数が浅いので理解できていないところも多いのですが

警備官に限らずですが、組織全体がじゅうぶんに機能していないと感じます。やるべきことは多いのに、組織がそれに対応できる体制になっていない。(ヒト・モノ・カネ)

たまにテレビで取材され、警察官みたいなことをやってるイメージがあるかと思います。実際は小規模な組織であるために、単独で活動するには限界があるのが実態です。捜査やパトロール、摘発にせよ、他官庁の協力は欠かせません。言い方悪いですが、そういうところにも組織の資源を割り当てる必要性とは?センターのような施設に人員を割くのは理解できますが。

個人的に現場仕事のイメージが強かったのですが、書類作成に追われたり行政職員の方と共同で似たような仕事をやっていたり等、イメージギャップが大きかったです。審査官の方々は人員が増えてきたということを耳にしますが、傍から見ていても仕事量は増えるばかりで追い付いていない印象です。警備官の仕事も段々とそういう方面に移ってゆくのかもと勝手に思っています。
仕事内容の詳細 違反者の取り締まり、収容、送還など
入国警備官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ぱご        投稿日時:2022/05/20 01:06:28
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1日の勤務時間は長いけど、2時間の休憩はしっかりある。
週休3日で、平日休みもあるところ。未経験でもできる。仕事の内容などを考えればそこまで給料は悪くないと思う。
この職業のここが悪い やりがいがない。仕事を覚えてしまうとつまらない。社員数が少なく、助手は全員女性なため人間関係が行き詰まる。人手不足
仕事内容の詳細 治療のアシスト・準備・片づけ・ご案内・掃除
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ぱご        投稿日時:2022/05/20 01:05:44
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1日の勤務時間は長いけど、2時間の休憩はしっかりある。
週休3日で、平日休みもあるところ。未経験でもできる。仕事の内容などを考えればそこまで給料は悪くないと思う。
この職業のここが悪い やりがいがない。仕事を覚えてしまうとつまらない。社員数が少なく、助手は全員女性なため人間関係が行き詰まる。人手不足
仕事内容の詳細 治療のアシスト・準備・片づけ・ご案内・掃除
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名 二流監督        投稿日時:2022/05/07 11:45:22
年齢・性別 42歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  道路が完成して達成感があるとか…最初だけだけど。
 経験していくと、家の外観を見ただけで(草ぼうぼう・ガラクタがガレージや玄関前に置いてある・カーテンを開けてない・ゴミ屋敷)「あ、この家の人は変人そうだから注意しなきゃな」とかの予測正解率が高まる。
 土木といえば公共が多いので、昔は年度末に向けて糞忙しかったが、年度超えてから8-9月くらいまでは平和で「今日はやること無い」の繰り返し慰労期間みたいな感じになってた(民間仕事やってる会社は別)
この職業のここが悪い 長時間労働
休みぶっ飛び
地震や台風などの自然災害または予測されると現場や担当区域のパトロール。何かあったら緊急対応とかもある。
 人手不足の折、監督は二現場まで仕事出来るよなったけど、じゃあ二現場もってて給料を倍払ってる会社ってあるのかな?(無いだろ)。
 工事発注時期の分散化で、「3月末の仕事が終わってゆっくりできると思ったら、4月から9月まで別の現場だよ~」なんて事も。気が休まらない(他の業種の人からは怒られそうだけど)

あと、ある種いきなり中間管理職。正直学生とはそこら辺が違うので、最初は神経をすり減らした

仕事内容の詳細 書類作成・発注者打合せ・協力会社さんとの打ち合わせは値段交渉・現場測量や確認の写真撮り・住民挨拶に工事案内チラシを配っても読まない奴ほど吠えるクレーム対応
土木施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 農業
投稿者名 キラー子        投稿日時:2022/04/18 00:35:29
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 豚が好きなので日々楽しかった
知識も日に日に増えて成長できた
辛いなりにやりがいは感じていた
この職業のここが悪い 私の場合社長が嫌いでした
当時、若かったのもあり私のやりたいことを聞いてくれない社長と一緒に仕事をしたくなかった
圧倒的人手不足
給料安いのにサービス残業、週1休みは当たり前
身体中が毎日痛い
上司がみんな疲れてて職場の雰囲気が最悪でした
当たり前だけど好きだけでは無理だし生死がたくさんの現場でした
仕事内容の詳細 養豚場勤務
分娩舎担当のため出産や子豚、母豚の管理
掃除、餌やり、生体管理、新生児処置
農業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 空自↓の追加        投稿日時:2022/04/05 00:14:59
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 今、人手不足で鑑別所とかでも募集かけて採用してるから、将来そういう奴が上に立って行く組織になるからね。

終わりよ30年後には....
仕事内容の詳細 なし
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。