「同僚」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.25歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5545 [2.55点]
給料 2.5291 [2.53点]
やりがい 2.8228 [2.82点]
労働時間の短さ 2.0952 [2.1点]
将来性 2.2487 [2.25点]
安定性 3.0767 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「同僚」に関連する仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 まるもろ        投稿日時:2015/04/20 02:03:59
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生
仕事が楽
クビにはならない
無能でも給料が上がる
この職業のここが悪い 優秀な幹部、陸曹のいる部隊に配属されれば仕事は楽しいし、やりがいもあると思う。

ただ、戦闘職(普通科、戦車等)には無能でクズが多いと思う。

基本的に都市部の自衛官ほどクズが多い印象。

ただ、本当にいい上司、同僚に恵まれれば天職になると思う。

あと、陸士は3曹への昇任試験を死ぬ気で頑張らないとなかなか受からない、4年受からないと辞めさせられる。
仕事内容の詳細 自分は陸で整備をしてます。
車両整備です。
内容は
整備
演習
体力作り
などなど
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中6人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 メカニカル        投稿日時:2015/04/15 21:53:28
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 当社の場合。
基本残業無し定時閉店。去年残業1時間。
完全週休二日制。私は、週6出勤休日出勤手当あり
ボーナス年2回1.5
技術評価あり。修理不可能の他社からの入庫や同僚が修理できない物を担当すると基本給アップしやすい。
売上ノルマ無し。

この職業のここが悪い ハンドツールは基本自前整備歴15年で400万くらい。新人メカニックの時入社時に工具を30万分くらいで揃えた。休日出勤手当は支給されるが、中堅メカニック指導育成のため日曜日以外休めない。
自身も常に勉強の毎日だが整備士業界全体のレベルが低い。
仕事内容の詳細 車検、車検検査業務、一般整備、軽板金、塗装、保険。
主に故障診断担当、中堅メカニック指導育成。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 フツーってなんだ?        投稿日時:2015/04/05 21:32:16
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。強いて言えば民間から転職しやすい。
この職業のここが悪い 悪いところありすぎる。
子供に自分が言っていることが正しいと諭すが、自分が言っていることだけがいつも正しいと勘違いして、同僚にまで押し付ける空気の読めないヤツ。それをフツーって感覚でいるのが笑える。
大人同士の建設的な話し合いのできないヤツが多すぎる。教師の世界しか知らないヤツに限って。

モンペ対応?そんなの担任が死なない限り学校は弁護士つけてくれないよ。民間じゃありえない。
仕事内容の詳細 雑用全般。一日雑用。授業中教室を徘徊する我儘なお子のお守り。授業準備?そんな時間あったっけ?
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職業・職種 保健師
投稿者名 いつかやめたい        投稿日時:2015/04/03 23:07:01
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夜勤が無い。
土日祝日休み。
この職業のここが悪い 公務員気質で独特なひとが多い。
保健師の人事異動場所が限られるので、同僚の保健師と
人間関係で崩れるとえらいことになる。

仕事内容の詳細 地区担当で乳幼児から高齢者、精神障害者まで幅広くケースをもつ。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 民間からの転職組        投稿日時:2015/03/14 22:52:08
年齢・性別 60歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ☆給料がそこそこ出るところ。
これからは、1000兆円以上の借金があるこの国では、いつまでこの水準が維持できるかわかりません。
☆教材研究をして授業をしたとき、子どもたちが「よくわかったよ。楽しい。」といってくれるところ。
この職業のここが悪い ☆やりがいの何倍もしんどいことがあります。
・「教師は子どものためならなんでもする」と思われているので、文科省、教育委員会、管理職、同僚、保護者、地域から無理難題を押し付けられます。
・ブラック企業もびっくりするほどの長時間労働です。
朝7時半から午後4時に児童が下校し、会議等が終わる夕方5時過ぎまでトイレに行ったりお茶を飲む時間もとりにくいです。夏は脱水症状になりやすいので水筒を持参しています。学級通信、教材研究、宿題、テストのまるつけ、提案文書の作成、研究授業の準備、週案等上げればきりがありません。毎日、夜8時か9時まで仕事をしないと間に合いません。土日も出勤します。情報管理が厳しく、個人情報に関するものは持ち帰ることができません。ゴムが伸びきった状態になると、早期退職したり、病気で休職する破目に陥ります。昔、ILOから、「日本の教師は、戦場の兵士並みのストレスがある。」と言われたそうです。
仕事内容の詳細 詳細は、みなさんが書いています。この1年間だけでも過労になり死ぬかと思うことが数回ありました。そういう仕事です。
私が教員になった34年前もそこそこ仕事量はありましたが、ここ数年は異常です。
私は、定年退職までたどり着けましたが、今の若い人は何割が定年退職までたどり着けるか。ほかに能力があればお勧めできる仕事ではありません。私の子どもは、教員にはなりませんでした。定年退職後、再任用は希望していません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中46人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 Tomo        投稿日時:2015/02/26 15:40:53
年齢・性別 34歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物が元気になると嬉しい。
飼い主さん、獣医師、同僚、後輩に頼られるとやりがいを感じる。
動物病院がよくわかる。
この職業のここが悪い 働く病院で全てのことが変わる。
休み、給料、手当て、昇給。
現在は昇給してもらい、生活できるが、初任給から一般的なお給料になるまではかなり、時間がかかる。
仕事内容の詳細 受け付け、診察・検査・手術の準備・補助、調剤、説明、相談、入院動物・預かり動物のお世話、在庫管理、掃除、その他
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 hiziki        投稿日時:2015/02/22 23:14:11
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物達が元気になっていく姿を見守れたり、飼い主さんと仲良くなってアドバイスが出来たときなどにやり甲斐を感じました。
この職業のここが悪い 拘束時間が長いので、帰宅してからは食べて寝るだけの生活でした。それでも勉強しないと知識も足りなくなるし…専門書は高いので薄給ではなかなか厳しいです。
毎日、掃除洗濯から手術の助手、麻酔管理、薬剤含む在庫管理など分野が広く責任も大きいです。
良くも悪くも女の職場なので上司や同僚との相性に一番左右されます。
犬、猫だけでなく鳥、フェレット、ハムスター、爬虫類などの幅広い知識を要求される。
仕事内容の詳細 掃除、洗濯、入院動物の世話、診察助手(保定)、ホテルで預かっている動物の世話、調剤、受付(薬説明、会計、相談対応)、電話対応、爪切り耳掃除毛玉取り等の処置、後輩指導
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 警察官
投稿者名 E        投稿日時:2015/02/21 17:49:48
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い  強くなった気になれる
この職業のここが悪い 壮絶な職場のイジメがある
 休めない
 正義の味方に憧れて警察官になった人は職場の腐敗を見てほとんどが辞めようとする。公務員だからという理由で警察官になった人が定年まで勤める。
 とにかくイジメが酷い、警部レベルでも罵声を度々署長からもらい完膚ないほど打ちのめされる。先輩の警部補は署内で首を吊ろうと本気で考えていた。急な異動で自分の不得意な分野に行くことがある。内勤だったのにいきなり機動隊に行くなどがあり、自殺しようとしたベテランの警察官もいる。
 若い先輩の警察官は新人の後輩を虐めてストレスを解消する荒んだ人ばかり。警察学校で学んだ倫理観は現場に出るとあっという間に消え去る。
 警察官をやってよかったなんて多くの人が思わない。こんなに現場の環境が酷いなんて思わなかったと後悔する人がほとんどである。辞めないのはもうこの仕事しかないということや高い給料をもらえるため。私を指導してくれた巡査長は警察官にはならないほうがいいとぼやいてた。息子には絶対にさせたくないそうだ。
 ドラマや小説で出てくるような警察は現実には存在しない。現実の警察官は過酷なノルマ・大きすぎる責任・休みがほとんどない仕事だけの毎日・上司同僚からのイジメに苦しみ精神に不調をきたしている。なんであそこまで人を追い詰めるイジメをする人が多いのだろう。
仕事内容の詳細  交番勤務など
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中49人
職業・職種 養護教諭
投稿者名 ミグ        投稿日時:2015/02/17 12:59:45
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一人仕事なので気が楽
児童生徒の心と体を守るという、ほかの教師にはない大事な役を担うことができる
この職業のここが悪い 学習の評価をしない立場なので、児童生徒の悪意がストレートに向けられやすい
本当に困ったときに助けてくれる先輩や同僚の教師がいない
日頃の気配りの大変さの割に「気楽な仕事」と言われてしまう
研修を受けられる機会が少なく、最新の情報が得られにくい
仕事内容の詳細 児童生徒の健康診断、応急処置
保険だよりの発行など健康にかかわることの情報発信、啓発
養護教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 職業訓練指導員
投稿者名 気苦労さん        投稿日時:2015/02/14 16:44:06
年齢・性別 45歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 同僚とだけうまくやればよいので、職場のストレスは意外と少ない。
能力があれば、さらにスキルアップできる。
この職業のここが悪い 自分のスキルにが時代の要求する職業訓練と相違があれば、廃科となり、新しいスキルを得るか、異なる職種(事務職や管理職)への変更を迫られる。
能力がないと、受講生にバカにされる。
職業訓練だけでなく、企業訪問や求人開拓など他の業務も重くのしかかり、評価対象となる。
年々受講者が減少し、将来的に存続に疑問がある。
仕事内容の詳細 受講生に対して職業訓練を通して技能及び知識を身につけていただき、就職支援を行い就職のお手伝いをする。
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。