「忙しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.62134 [2.62点]
給料 2.4913 [2.49点]
やりがい 3.1678 [3.17点]
労働時間の短さ 2.1171 [2.12点]
将来性 2.4371 [2.44点]
安定性 2.8934 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「忙しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で572件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 駅員
投稿者名         投稿日時:2019/01/24 19:49:20
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 明け休みで自分の時間が多い
仕事に対する評価がない
この職業のここが悪い 変・理不尽な客が多い
駅全員分の食事を作らなければならない
泊まり勤務のため身体が弱いとキツい
基本給が安く時間外(連続で泊まり勤務)をしないと手取りが少なすぎて生活できない
忙しい駅で汗水流しても、暇な駅でぼーっとしてても給料は同じ
自由な時間があっても使える金がない
仕事内容の詳細 改札 精算 乗り換え道案内等 遺失物捜索
出札 特急券などの発売
ホーム 放送による案内 身体が不自由な方のお手伝い 列車監視
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 ネイマール        投稿日時:2019/01/16 19:05:18
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子ども好きにはたまらない
この職業のここが悪い 忙しいときほど、自分の仕事に時間を割けない。
保護者の電話がめんどくさい。学級の現状も知らずに
外からやいやい言ってくる。
仕事内容の詳細 学習指導
校務分掌
研究授業
子どもがケンカした時の対応
保護者対応
世話係
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中17人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 青森男子        投稿日時:2019/01/11 16:40:26
年齢・性別 36歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 正直わからない…
この職業のここが悪い 忙しい時は忙しい
暇な時はマジで暇
仕事内容の詳細 公立病院なので一通りです。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 葬祭ディレクター
投稿者名 なななな        投稿日時:2018/12/30 23:36:52
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 合同葬や寺院葬など、大規模な葬儀のお手伝いが終わったあとの達成感。
この職業のここが悪い 新盆はとにかく忙しく、家に帰ってもお風呂に入って寝るだけの生活がほぼ毎日続いた。

裏方は全葬儀の準備(表示物等)をこなさなければいけない可能性が高いので、葬儀の入り具合によっては休憩など無い程忙しい。5分しか休憩時間が無い日もあった。
仕事内容の詳細 働く会社、部署にもよる
看板の作成や礼状の作成、返礼品の発注などの裏方の仕事に勤めている。
葬祭ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 大学教員
投稿者名 只の特任教授        投稿日時:2018/11/22 07:54:14
年齢・性別 68歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 65歳の定年を過ぎても、縁があって2度目の転職が出来た事は、今までの仕事の積み重ねが評価された結果と思います。関心の幅の狭さを自覚しながら、地道に仕事を積み上げる事、学生さんも色々いるけれど、学生の夢に付き合ったり、時々チャレンジして反応を楽しむ事が出来るから楽しいですね。
この職業のここが悪い 組織との葛藤とか、小泉改革以来連綿と続く成果主義とそれに伴う書類の山の処理。ポピュリズム、仕事にお上の影響をかなり受ける点。この業界がブラック企業と化している事。MP対策、学生の学力の低下と私語、少子化による経営危機と大学淘汰。教育界全体ですが先行きの暗さ。
仕事内容の詳細 新設大学にヘッドハンティングされて着任しました。ソフト、ハード両面の教育の環境整備。授業準備、今は一人課長状態ですので、授業のレジュメ作りから、成績入力までやります。本務の研究倫理審査の準備と調査フィールドの根回し、地域貢献活動もしてますので結構忙しいですね。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 TOTOTO        投稿日時:2018/11/07 17:44:11
年齢・性別 32歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 某会社ディーラー営業勤務です。
売ったら売った分だけお金で返ってきます
この職業のここが悪い うちの会社のみですが、現在が店長ですが基本営業兼務でとにかく忙しい 人が少なすぎて回らない
やりがいを感じるのはボーナス支給時のみ
仕事内容の詳細 店の管理、洗車、販売、訪問
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 技工士おわた        投稿日時:2018/10/30 17:26:00
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 超絶ブラック企業です。
テレビのニュースでブラック企業が出ますが、歯科技工士に比べれば余裕だな…と思いながら見てます。給料は安い、サービス残業当たり前、社会保険も無いところが普通、歯科医師の奴隷、保険点数がどんどん下がっていくので未来はありません。
仕事内容の詳細 朝9:00の定時から夜9:00〜10:00まで忙しい時期は午前様当たり前。常にピリピリとした環境の中ぎりぎりの精神状態で歯を毎日作ってます。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:106人中105人
職業・職種 理容師
投稿者名 クソアンドクソ        投稿日時:2018/10/28 21:55:35
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 他にも理容店があるから理容店への転職活動は楽なだけ
この職業のここが悪い 薄給、時間給にしてらい
労働時間が13時間。長い時は3日連勤で
休みが少ない。
連休取るのは盆正月だけでおまけに盆正月は有給休暇消化になる。
酷使されるだけで将来性無し昇給なんて無い。
歩合すら無い社会保険すら無い。
日給月給で日雇労働者と変わらない。
有給休暇も取りにくい
みんな敵だらけ
店長は自分の権限で楽して他の者は忙しい中人数こなし走り続けるだけの毎日。
鋏動かすのが苦痛になる(腱鞘炎になりそう)
奴隷扱い、犬猫同然。経営者に足元掬われるだけ
将来は老体になってボロボロでしがみつく事になる
誇りなんてホコリにしかならない。
仕事内容の詳細 ひたすら仕事カット、降りてシェービング、シャンプーや特殊
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 消防士
投稿者名 自由人        投稿日時:2018/10/26 23:37:16
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 隔日勤務は仕事行ったら泊まってこれます。

上司の言う事聞かなければ、忙しい部署に飛ばされる事はまずありません!
傾奇者になるのです!傾けば花よ。
仕事行ってビジネスホテルに泊まってくる感覚です!
いやもう最高ですわ!絶好調
体育会系?強制が多い?断ればいいさ!
あてにされなくなればこの職場は楽園です。
この職業のここが悪い 毎日勤務になると普通のサラリーマンになってしまいます!隔日勤務でもらえた手当も当然無くなります!
基本給で生活できますか!?
仕事内容の詳細 他の方を参考
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊金沢駐屯地ガソリンスタンド勤務過去        投稿日時:2018/10/16 08:12:59
年齢・性別 50歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 中学卒や高卒でも努力次第で幹部になれるが中学卒は2尉止まりで高卒は2佐止まり。
3尉部内幹部候補のレベルは危険物取扱者丙種レベル。
3食昼寝付き。
この職業のここが悪い 陸上自衛隊でMOSの例はレンジャーや銃剣道や小銃手や無反動砲手や迫撃重迫撃砲手やスキー検定バッチや射撃バッチ検定や体力検定バッチ等は裟場には役には使えない。
オートバックスガソリンスタンドで勤務しているが陸上自衛隊時代にガソリンスタンド勤務を勤務そして危険物取扱者乙4を取得して職場の同僚にMOS検定の話しをしたら苦笑。
銃剣道段位取得以外は自衛隊で資格を取得する時、実費と話しをしたら苦笑。
任期満了陸士や陸曹定年退官や幹部2佐以下の定年退官隊員はサービス業は警備業に就く事が99%でわしのようなガソリンスタンドやバーテンダは1%。
タブレットで調べたが自衛隊出身隊員は営業の就職が向いていると記載しているが営業職は知識がなければ出来ないし自衛隊出身隊員では御客様と交渉は無理。
警備は警衛の延長なので知識はなくても出来るし暗記すれば難しくない。
わしは交通誘導警備を1年3ヶ月経験したが暗記する事が皆無で知識がなくても出来るし簡単。
自衛官退官した隊員には向くお仕事。
交通誘導警備は片側通行警備は忙しいし観光地警備も忙しいが現場工事は警衛の延長なので退官自衛隊出身には紹介出来る。
自衛官退官隊員にはガソリンスタンドや営業等接客業には向かないのは考えて行動出来ないし知識が必要なので接客業は就かない方がお薦め。
自衛隊は自ら考えて行動する事が皆無だから上司の指示通りでないと行動に移せないので欠落している。
中身はロボット。
仕事内容の詳細 ガソリンスタンドや警衛。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。