「忙しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.96歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「忙しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で572件の投稿があります。(251~260件を表示)
職業・職種 | 視能訓練士 |
---|---|
投稿者名 | ちゃ 投稿日時:2017/03/28 00:40:49 |
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 看護師やリハビリに比べ、力仕事が少ない。 私の病院では、所属は眼科医局でドクターも対等に接してくれる。 子育てしながら働きやすい。 |
この職業のここが悪い | 給与面がもっと改善してくれたら…と思う。 昇給が少なすぎる。 忙しい日とそうでない日の差が激しい。 |
仕事内容の詳細 | 大学病院5年→産休育休→総合病院勤務3年目。 眼科検査一般。 内容は幅広く、検査機器も多数。 |
視能訓練士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | メタリコ 投稿日時:2017/03/23 22:51:11 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 専門知識がつく、取り敢えず車については知ったか出来る、相手や状況によっては女から尊敬される(車好きな女なら相当)何よりも楽しい 給料は努力次第でまだ上がると思うので4、自分のように普通の勉強嫌いでも好きな車に触れながらこれだけ収入が確保出来るから良いと思います、まあ自分でも色々と世渡り含めて器用だと思うし |
この職業のここが悪い | 忙しい、昼飯食う時間がないこともたまにある(営業所によって差はあるよ)、先輩、上司当たりがきついけどどの業種も一緒でしょ、周りを見ていると能力が低い奴に限ってこれらを強調して早く退職するけど仕方がないかもね、まあ自業自得、本人が駄目だとしか 手が汚れる(好きでやってます) 土日中々休めない、ただ業界に入る前から解っていたことだから不満として言う奴はアホかな 給料は自分は満足だが低いやつは低い、ただ分相応だと思うし |
仕事内容の詳細 | 車が進化する割には整備の仕事は単純な仕事をパターンでこなすようなスピードが求められる仕事がまだ多くある(ブレーキ分解とか) でも外部診断器は使いこなせないとこれからは無理、自分は一級を持っているので比較的楽だけど車はきちんと理解しなくてはならない(理解しているつもりのバカも多い、大概は不満を吐き捨て、全て回りのせいにしてやめていく) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | CGデザイナー |
---|---|
投稿者名 | 転職活動中 投稿日時:2017/03/22 11:36:48 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 朝の時間が遅めなので通勤ラッシュとは無縁。 服装が自由で楽。 それほど忙しくないときは空き時間に好きなことを勉強できる。 自分が携わったものが放映されたり公開されたりすると嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 帰宅時間が遅い上に退社直前まで時間が読めない。 定時は19時だが定時に帰れたことは一度もない。 忙しいときは一日食事をとる暇もない、休日出勤がある。 下請けだと上に振り回される、CGを分かってない人が上にいると最悪。そしてだいたいは分かってないので無茶な発注、無茶なスケジュール、急な仕様変更、安い予算。 一日中座っているので身体にくる。 仕事で自分が思う通りのものはまず作れない、クライアントの意見が第一。 どの仕事もやることはなんとなく似通っていて飽きる。 給料が安い。 入ってくる新人の目がだんだん死んでいくのを日々見ることになる。 今からCGやるならフリーランス目指したほうがいいですよ。会社に入るなら人脈作りのつもりで規模の大きいところへ。 |
仕事内容の詳細 | CM、映画、イベント映像 |
CGデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | にっこにっこ 投稿日時:2017/03/21 23:23:42 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事にあぶれない。同世代で転職苦労している友達を見ると国家資格を取って良かったと感じる。車の知識がつくしそれが金になる。収入も決して悪くない、まともな大学も行けない人間が好きな車の勉強をして日本人の平均年収並もしくはそれ以上もらえるのだから。悪口を書いている人間は落ち着いて己を知るべし |
この職業のここが悪い | 忙しい、ただし仕事があるから当たり前。自分が出来ない事、努力をしないことを棚上げし他人のせいにする奴が多すぎ、まあヤンキーあがりも多くいるが仕事は出来るものもいればそうでないものもいる。結局は本人次第、他人のせいにして愚痴っている奴は踏み台にしてのびればよし。元ヤンでも優秀な人はいくらでもいる |
仕事内容の詳細 | みんな書いている通り、車検制度のある日本の整備士ですから |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | JIN 投稿日時:2017/03/21 14:06:11 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車が好きなら何とか続けられる |
この職業のここが悪い | 朝から晩まで忙しい。休憩ほとんど取れない。予定外の仕事が多い、飛び込み対応など。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、一般整備 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | レーサーメカニック |
---|---|
投稿者名 | アリ 投稿日時:2017/03/20 16:57:47 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 最先端の技術に触れられる。 普段見えないレースの中身を知れる。 |
この職業のここが悪い | 一カ月休みなし、残業代なしは当たり前。 忙しいと毎日深夜まで作業。 奴隷のように扱われる。 バカ、死ねは当たり前。 |
仕事内容の詳細 | レーシングカーのメンテナンス、サーキットでのピット設営、タイヤ管理など |
レーサーメカニックに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | Eddy 投稿日時:2017/03/20 09:45:39 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ノルマがあるようで実はない、実際ノルマは設定されるが達成してもしなくても給料には響かない。 |
この職業のここが悪い | 工夫すればキチンと5時には帰れます。忙しいと言ってる人は時間の使い方に工夫しない人だと感じる。むしろこの人たちの後ろ指を気にするとしんどい。 保護者対応は大変だというが、確かにクレーマーはいる。しかし、クレームの話をよく聞いてみると保護者の方が筋が通ってることもよくある。一般企業と同じで、保護者対応に苦しむ人は普段から信頼関係を構築しない人だと思う。 事務処理は確かに多い。教育委員会も体裁を整えないといけないからそこはお情けで手伝ってあげるが、形式さえやってりゃ喜ぶから適当でオーケー。誰も事実適当にしても問題になった ことがない。 |
仕事内容の詳細 | 子どもと遊ぶ、一緒に学ぶ、友人として共に成長する場所。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | カイジの地下帝国 投稿日時:2017/03/19 23:23:16 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 暇という時間がないよ |
この職業のここが悪い | 元でかいT系デーラーです。 一級まで一応資格をとりました。 馬鹿でも楽々取れる国家資格です。 環境はヤンキーの世界と変わりません。 手取りの給料一生低いですよ。 いくら人より頑張っても、良い人間でも、 社内資格を取ろうと、ノルマこなしても、 向上心があろうと、給料だけていえば 底辺のままです。金よりも技術をつけて 独立する方なら良いとは思います。 拘束時間は長く、身体と精神は瀕死、 昼飯もろくに食えず、ヤンキーあがりの先輩に ペコペコして、少ない給料をもらい、 その中で工具を買い、カップ麺わ食べ、 グレード低いノーマル通勤車を買い、 日々整備するお客様の自社の良い車を 羨ましく思いながら、時間やリコールと 闘い、周りが常にイライラしてる環境で 先輩の逆鱗に触れないように、細心の 注意を払いながら、小走りの中、 ネジ一本でも締め忘れがないようにして、 かじかむ手、震える身体をリミットブレイクさせ、 何とか動かし、早く点検が終われば終われで ちゃんと整備したか詰められ、又は、 嫌いな先輩の手伝いに行くのが常識なので、 タバコ一本すう事もできない為、 点検早く終わらせるメリットは全くない。 遅ければもちろんめちゃ怒られます。 お客様を待たせるとかの意味じゃなくてね。 私の場合はかるい暴力も多々受けました。 無視されたりも多かったので怒鳴られてる 方がまだマシでした。 毎年ノルマが増えていくので周り全員 忙しいので後輩に教える暇もありません。 最初はみんな元気よく、向上心に満ちて キラキラした目をしてた後輩だらけでした。 数ヶ月も経てば全員目は死んだ魚の目をし、 何の為に働いているか自問自答し始めます。 人間性を否定する上司は多いです。 あと馬鹿とか屑とか死ねの類いの発言する人 かなり多いです。まともな人間性の先輩方は 辞めて新しい人生を歩み始めていました。 だから馬鹿しか残りません。 あと3年も働くと会社に完全に洗脳されます。 これができなきゃゴミ人間なんだなとか これをするのが当たり前なんだなとか。 しかし効率を求める為の洗脳です。 無理に仕事をする為に効率を求めるのです。 お客様の為ではなく売り上げの為です。 ゆとりの時間、1人の時間な皆無です。 考える時間すらないのです。 常に走り回ります。 少しでも手が空いたら暇に見られます。 土日休みもちろんありません。 親が死んだ時、休む事にさえ、 何故私が会社に謝るのだろう。。 今は職を変えたら金も時間も良いです。 向上心が本心から湧きます。 |
仕事内容の詳細 | 精神との闘い 時間との闘い 身体との闘い。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 馬鹿ばっか 投稿日時:2017/03/14 03:25:05 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・社会的信用 ・ローン審査 ・福利厚生 |
この職業のここが悪い | 仕事自体はやりがいのある仕事だと思います。 特に救急隊は激務ですし都心部になればなるほど出場件数も増えます。普段も調査や書類作りなど訓練以外も割と忙しいです。 仕事の内容に不満はないのですが仕事をすればするほど馬鹿を見ます。 仕事を一生懸命こなす人間とタバコ、スマホゲーム、インターネットなどろくに仕事なんてしない上司の方が多い給料を貰う世界。 仕事をしてもしなくても給料が貰える訳ですから。 公務員だから仕方ないと思いますが仕事する気は削がれますね。 あとは人間関係ですね。団塊の世代、根性論、女の腐ったようなやつ、ネチネチグチグチ、パワハラモラハラは当たり前、自分の思い通りにならないとキレる、だらしない、機嫌が悪いと部下にあたる、上司の言うことは絶対、部下に発言権は無しなどなど 田舎消防はまあ酷いと思いますよ。 もし消防士になりたいならその消防本部の人間関係もリサーチが必要ですね。こればっかは運もありますが僕は失敗しました。笑 同じ仕事をするなら田舎より少しでも都心部の消防にするべきです。田舎消防は全てにおいて劣ってますし田舎の風習そのまんまのクズが多いです。笑 消防士になりたくて人の為に働きたいのであれば少しでも都心部の消防に務めるべきです ただ公務員になりたいのであれば別ですが うちの消防は残業はほぼ無いです。この仕事の良いとこは世間体とローンの審査、福利厚生くらいですかね。 |
仕事内容の詳細 | 水利調査、資機材点検、救助訓練、警防訓練、予防査察、各種報告書作成、各種書類作成、食事作り。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 大学落ちた。自動車ディーラーシネ。 投稿日時:2017/03/13 07:26:00 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客さんに整備士のブラックさを見せ付けれるところ。 |
この職業のここが悪い | 人間として見てもらえない。 友達付き合い出来る人が車関係の人に限られる。もしくは忙しい為、付き合いが無くなる。 出会いはない。結婚も出来ない。 今時の女性は整備士なんぞヤンキーやチンピラみたいな底辺がやる仕事だと父親から教わり育ってきたため。 整備士というレッテルを貼られるが、整備士など誇りに思えない。 家が車屋、友達に車屋がいて工場を貸してもらえて作業を教えてくれるような環境に育ってないと、素人が学科試験だけクリアしてディーラーに入ると他の人と差がどんどんつき、やる気を無くす。それで怒鳴られパワハラされる。 上は面倒だから邪魔だからという理由で新人に教える気はない。上司失格。 上層部は利益を出す事しか頭に無い為、下の整備士たちは無茶をして働かなくてはならない。 壊したら自腹。忙しい為に休日は取り消し。有給は無し。 国会で保育士が話題になったように自動車整備士も話題にしてくれ。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、掃除、我慢。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。